fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く469


あまりプライベートなことを書くのも、なんなんだ
けど、書くことないので書いちゃう。(笑)
私は「カズヤ」という名前だ。
これは、おかんが付けた。
昔の某ロカビリー歌手のファンだったらしい。

実は、名前の候補が他にもあったそうだ。
おやっさんが考えていたらしい。
おかんとしては、その名前のセンスのなさが気に
なって、生まれてきた子供がかわいそうに思った
というのもあったかもしれない。

その名前の候補は
「虎熊(とらくま)」であったそうだ。
単純に強いものが好きだという、おやっさんらしい
考え方だと思う。

私は「カズヤ」という名前は、あまり好きではない。
なんだか線が細い、インパクトに欠けるような気がして
ならないからだ。
名は体を表すというが、もう少し大きさというものが
欲しかった気がしている。

「虎熊」・・・・これは、まるで私のイメージではないが
名は体を表せば、名前の方に今より少しは体や性格は
寄っただろうか?
だけど、子供の頃は名前をいぢられただろうなぁ。










180711










そして、もう一つの候補は「ホウネン」というものだった
らしい。(漢字は聞き忘れた)
これは、ちょっとエエかもしれんなぁ。
特に今のイメージまんまやん。(笑)

いずれにしても子供の頃は、いろいろ苦労する名前
だったろうけど、どちらの名前も今、自営で仕事をして
いて営業に行って一発で覚えてもらえるインパクト大
なので、この歳になれば、どっちもで良かったかも
しれんなぁなんて思うのだった。






  1. 2018/07/11(水) 02:47:49|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:8
<<過去絵ゴソゴソ39 | ホーム | 続パプリカを描く>>

コメント

こんにちは カズヤしゃん。
虎熊さんという名前はとらくまさんと読むのかしら。
こぐまさんと読むのもいい感じーー♪
そしてホウネンさんも素敵な名前。
うんうん、カズヤしゃんにぴったりな感じ。
名前は親が子供に贈る最初のプレゼントですから
気持ちがこもっていますねー
  1. 2018/07/11(水) 16:13:03 |
  2. URL |
  3. イヴまま #-
  4. [ 編集 ]

「カズヤ」
の由来は姉ガラ聞カサレダ~。
サイクリング ヤホ~が
好きなのも頷ける。

「虎熊」
ババァ~!シコンヨガ名前ヤッタッカ(笑)
マッサラ、我が家の長男v-284
似イドランガ?

「ホウネン」
オイもアッコに
ピッタリのような気がする(笑)
豊年?芳然?・・・・・・
(呆念はグラシカので却下!m(__)m)
  1. 2018/07/11(水) 16:21:41 |
  2. URL |
  3. 深夜でも「チンネン」 #-
  4. [ 編集 ]

ホウネンって

法然上人の方ねん…、あ、変換が。
真面目にまず浮かんだ漢字がそれだったけど違う?

「カズヤ」さんてお名前、優しゅうてエエお名前やとおもうけどなぁ。


猫団子は小学校入学一番最初にしたのは「先生、下駄箱の名前違ってます。」と訂正を求めたことでした思い出。(漢字表記やなしに平仮名で書かれてたよみがなが違ってたの。)
  1. 2018/07/11(水) 23:18:39 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
なるほど。
では、虎熊さんとカズヤさんを合わせて
トラヤさんとか。
和菓子とか作れそう。
でも、東京っぽいなー
じゃあ、ついでにホウネンさんもあわせて
トラヤネンさん。
関西っぽくなりました。
(人の名前で遊んですいません)
  1. 2018/07/11(水) 23:19:12 |
  2. URL |
  3. バケツ #8eHAFty.
  4. [ 編集 ]

きっとオカンは「小坂」にメロンメロンやったんやな!

彼のダンスを「コサックダンス」と言ふ。
加山雄三は「弾 厚作」


ん?復調の兆しかっ・・・!
  1. 2018/07/12(木) 00:29:49 |
  2. URL |
  3. うみねこ #YG9ONXHE
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

ちょーかーさんへ

虎熊=とらくまです。
ご指摘を受けたので、(かっこ)で追記しました。
虎熊だったら・・・・やっぱり泣いてたかも。
どうにも私には、まるで合っていない気がします。
(やっぱり私は、カズヤ以外の何物でもないのかも)
だけど、Studioー虎熊!って、かっこいい屋号な
気もします。(笑)
ちょーかーさんの旦那さんが、そんなこと言い出したら
どうしてました?
スラリとした、お子さんたちには、絶対イメージと
違いますよねぇ。
最初のプレゼントは、しっかり吟味しないと・・・・ですね。




アンサンへ

オイダーイのおやっさんは、某兵庫県の人気球団は
あまり好かんダッカ。ヤッテ〜発想はソッチャメから
ぢゃノッシン単に強い動物から名付けたいとの思いで
オイノ弟は、その路線ヤッテヨ。

ホウネンの漢字はワガランバッテガ、虎熊も今となっては
ヨガバッテガ、どっちかいうとホウネンがヨガナ〜。(笑)




ネコスン君へ

聞いたような聞いていないような、忘れました。
また今度機会があれば、ホウネンの漢字を聞いて
おこうと思います。

カズヤって、なんや線が細くないですか?
私、そのせいか?線が細いですもん。(笑)
倫社の先生に一番はじめの授業で名前を呼ばれる
時に「イッセイ」と言われました。「一世」と見間違われ
たのかなぁ?
それからしばらく皆からイッセイと呼ばれていました。




バケツさんへ

バケツさんが、こちらへコメントを何度かいただいて
いるので、私の方もバケツさんのブログへコメントして
いたような気がしておったのですが、先日のコメントが
初めてでしたか?それはそれは、失礼な私ですね。

普段外出する時は、頭に手ぬぐいを巻いていることが多く
そのせいなのか?結構色々な職業の方に間違われて
おりますが、和菓子職人も言われます。(笑)




とうちゃんへ

おかんと同年代の上司に、名前の由来を言ったら
「それ、他では言わん方がええで」と言われたことが
あります。
上司は、小坂さんが嫌いだったんでしょうなぁ。

その他の俳優なんかを好きだったら
タカダ卜全、タカダ敏郎、タカダ重吉とかになってた
可能性があるわけやなぁ。
でも改名もできないし、いまさら、しょうがないよねぇ。
え?・・・・こざかしい?
  1. 2018/07/12(木) 02:08:41 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

お久し!

「カズヤ」

どの年頃にもかっこええ〜やん♪♪えーえー

でも…名が体を表すならば

虎熊やったら今頃、筋トレせずともよかったカモね(笑
  1. 2018/07/12(木) 02:50:35 |
  2. URL |
  3. コテ♪ #Diq1e5z2
  4. [ 編集 ]

コテっちゃんへ

虎熊やったら、やっぱりゴツなかったらアカンよねぇ。
カズヤが似合わない肉体改造に取り組み中!
だけど・・・・虎熊・・・・・
なんか毛深いイメージやけどなぁ。
それは、無理っっ!
  1. 2018/07/13(金) 02:13:27 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (325)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (249)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR