fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

迷宮夏休みの宿題


昨年2017年7月11日に「今年、初泳ぎだ!」
という内容の投稿をした。
そこに、うーさんことデイゴとうちゃんがコメントを
書き込んだ。
あれから、このプロジェクトが動き出したのだ。

それは、おもろいやないけっ!と、私も乗っかった。
だが、どうにも筆が進まなかった。
期限は8月末日!と自分で設定したのだが
やる気が起きなかった。
やる気が起きたと思ったら、小忙ーズが来たりした。

にっちもさっちもどうにも・・・・だった。
これが俗に言う「迷宮のアンドローラ夏休みの宿題
まだできてまへんねん!もう夏過ぎてますねん!
年もかわりましてん!ああ!スランプだわ!私ダメ!
描けない!ダメよ!ダメダメ!M進一」事件である。










180614

おもしろ泳法スクロール=でんぐり返ししながら
ゴールへ向かいます。










とんでもなく腰が重くなってしまった。
ドツボにハマったとは、このことであろう。
描けない状態が続いた。
どうにか下描きを送ったのが、なんと!11月6日。
2017年も残りあと少しという時期になっていた。

なんとか年内!
と思ったのも束の間!
あの相撲本2巻組がやってきたのだった。
年も明け、確定申告もあり、またも描けない状態に
陥ってしまった。

そしてGW。
描き出すと、アレヨアレヨという間にできてしまった。
一体あのスランプは、なんやったんや?
本描きを送ったのが5月8日。
制作10ヶ月の超難産であった。

とうちゃん!迷惑をかけた!!
↓詳細は、うみねこさんのブログへ!


「迷宮夏休みの宿題」

















あ、どうも!蛇足の部屋です。



<イラストレーターになる方法・その5>



上手いやつ!が生き残っていくんだろう。

ただ、上手い!だけでは続くのか?という疑問もある。
「絵が面白いので、お願いしてみたけど・・・・
作家さん本人が~」
という話を装幀家の方に聞いたことがある。
仕事というのは人とのつながりとの面もあるので
描き手の人柄などもあるだろう。

他に・・・・

納期にキッチリ上げる!
というのが重要だ。
デジタル化されて、納期はますます短くなる傾向に
拍車がかかっている。
金曜に出されて「月曜ください!」は当たり前。
翌日アップはまだマシ。午前中に出て午後なる早っっ!
なんていうのにも対応しなくてはならない。

企業が広告にお金を使わなくなった。
企業も失敗したくないから売れている一部の人に
仕事が集まる。
「ええ?チラシとポスターと他にも流用されて、この値段?」
仕事が発生しても、とってもお安い。
文句は言えない。(ちょっとは言うけど。笑)
「イヤなら他に回しますから・・・・」で終わりである。

結局「早い!安い!上手い!」というのが条件だろうか。

そうだ!Mだ!Mでなければならないっ!(爆)

イラストレーターは、誰でもなれる。
さぁ!あなたは、このような過酷な職業を選びますか?









  1. 2018/06/14(木) 02:08:32|
  2. ・コラボ
  3. | コメント:5
<<マルのヒトリゴト258 | ホーム | あ〜らよっと!>>

コメント

うみねこさん所へコメントしてきた

夏休みの宿題で県知事賞受賞とかありますけど、それに値すると思いましたわ。スゴイ。

チラシ・ポスターが当初予定より増刷されてもイラスト使用料は追加にはならんの?
…生半可なことではなれんな。
  1. 2018/06/14(木) 20:49:26 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

?!

まさに異次元の世界にはまり込んでしまったような。
?!です。
泳法のアイデアはうみねこさん?
イラストがタカダさん!
面白いですねぇ。
中でも「腹泳」がサイコー、プールで一度試してみるか。(笑)
  1. 2018/06/14(木) 22:22:01 |
  2. URL |
  3. タコノアシ #hG7ZF4t.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ネコスン君へ

県知事賞?うひょおお〜〜〜!
そんな賞とは、無縁だったので嬉しく思いますが
いかんせん、今年の夏休みの宿題かっっ?というほど
遅れまくりです。orz

チラシやポスターが増刷?
そんなのでギャラは増えませんな。
流用でポスターにもなりました。なんていう時に
少し色がつくくらいです。
逆に、業界はまだまだ無断で使い放題的な無法な
ところもあったりします。(T_T)
出版の場合、印税契約をしていれば増刷時にしっかり
その分のギャラが入る仕組みです。
でも・・・・売れない本が印税契約という場合が多いです。




タコノアシさんへ

そうです。うみねこさんのアイデアです。
私は、そんな突拍子もないことは考えられません。(笑)
面白い!と思ったのですぐに飛びついたんですが
すぐに描けるとの慢心でしょうか?
描けないスパイラルに陥り、知り合いに振ろうか?
私の恩師ならどう描くだろうか?と悩みまくりでした。
逃げの気持ちがいっぱいになっておりました。

腹泳ぎは、私も一番、オモロ〜!と思いましたよ。
バタ足はなし、というルールらしいです。バタ足すると
進めないから。(笑)
  1. 2018/06/15(金) 01:48:02 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

課題、そんなになご〜う持ってたんや(笑

おつかれさんドス♪
  1. 2018/06/15(金) 02:57:45 |
  2. URL |
  3. コテ♪ #Diq1e5z2
  4. [ 編集 ]

コテっちゃんへ

あまりにもかかってしまったので、うみさんがシビレを
切らして、もうエエ!もう止めや!と言うてくれへんかなぁ?
なんて、メールでそれとなく聞いたりしたけど辛抱強く
待ってくれました。
提出期限大幅遅れで、赤点のところです。
サッサとやらんとあきませんなぁ。
  1. 2018/06/15(金) 03:04:31 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR