関東地方、梅雨入りしたようですなぁ。
昨日は一日中ジョンジョロリ〜ンジョンジョロリ〜ン
と雨が降っておりました。

↑昨日、出したかった絵です。(画用紙に鉛筆)
スキャンしたら、紙の凹凸まで拾ってしまったので
バックの部分を白で飛ばしました。
久しぶりに鉛筆で描いたら、描き方忘れてしもうてるな。
あ、どうも!蛇足の部屋です。
ホムセンへ行った理由の一つは、エビちゃんの
エサを見に行くことでした。(笑)
エビちゃん飼育苦節5年!
未だ軌道に乗せることができておらんです。
わざわざエサをやらずとも、メダカの食べ残しや
コケなどを食べて生きてはいけるようですが
増やす!となると、やはり多少のエサは与えた方が
良いようなのです。
調べてみると、ザリガニのエサやコリドラスのエサで
良いようです。
ホムセンには、いくつか置いてありました。
フムフム、なるほどね。
それで考えた末、買うのをやめました。←やめたんかい!
実は、うちには2年前まで金魚がおりましてね。
ペットショップで買い物をした時にオマケで金魚すくいが
ついてきて、それで2匹ほど連れ帰って、3cmくらいのが
10cm以上になっておったのですよ。
バグバグ食べるので、新しくエサを購入したのですが
その途端に星になってしまい100gのエサが丸々残って
おったというわけでありまして、やっぱりエビちゃんには
それを食べてもらおうと思いました。
浮上性のエサだけど沈めてやるから、エビちゃんこれで
許せっっ!
- 2018/06/07(木) 02:26:42|
- ・リアルっぽい
-
-
| コメント:4
エビちゃんの食生活については何もわからんから何もコメントできん、残念。
鉛筆画エエねぇ。
スキやわ。
- 2018/06/07(木) 21:04:42 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
私もよく分かっとらんのですが、私のエビちゃんは安価
でございまして、それ用のエサを作ったところで売れない
らしいのですよ。
売っているのは、とっても高価なエビちゃん用のエサで
そない高いもんはいらん!
で、調べるとザリガニのエサで十分らしいです。
それって今では百均でも売っとるようで、ようは草食
なので、金魚のエサで十分かと。
ただ、浮上性なので、一工夫して沈めてやるように
しました。
べちへ
腕がなまっとるので、時間がかかった。
んと・・・・2時間、いや、3時間近くかなぁ?
アナログは修正がきかんので目線が合ってない。
デジタルなら首や足元で切って回転(斜めにする)
ところであります。
コメントは(前から言われているが)誠に申し訳ない。
ただ、他の方のところへも書きには行っとらん。
また、グッピーを捕ってきて貰えば?
水田麻里さんへ
ダイヤイゲ〜と思タダッカ。(笑)
そうそう、この後、叫ぶデヨ。
オイノ興味のあることが、いかに少ないかってこと
ヤッテナ〜。
他に書くことがナガダッカ。
困った時は、筋トレネタかエビメダカネタ。(笑)
オイモ別にエビ型ジャナガデデナ〜。
- 2018/06/08(金) 02:43:35 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]