つまらない用事だけど、ホムセンに行きたくなった。
ああ!行きたい!
自転車でひとっ走り行ってくるか?
とりあえず荷物が届くのが2時って聞いてるし
それ終わって、あ!昼飯食わな。
どうしようかな?
明日にしよっかな?
別に行かんでエエといえば行かんでエエけどな。
自転車で走って15分ちょい、面倒といえば面倒。
どうしよう?どうしよう?
よしっ!決めた!思い切って行ってこよう!
決めた途端に外は雨だった!
なんでや?
昼前から降るって言ってて降らずに
行くって決めたら、なぜに降り出す?
雨男の本領発揮か?

毎年描こうと思って、気がつけば花が終わっている。
ようやく描けた。
ついでに、ドクダミ・・・・調べてみた。
別名、ドクダメ(毒溜め)、ギョセイソウ(魚腥草)
ジゴクソバ(地獄蕎麦)。
腥の意味は「生臭い」だそう。
なんだかえらい名前をつけられとりますな。
古くは、之布岐(シブキ)と呼ばれていた。
どくだみの名称は「毒矯み」(毒を抑える)から来ている。
(wikiより)
- 2018/05/31(木) 02:41:20|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
抜いても抜いても生えてきますね。
薬草なんでそう嫌わずにいたいんですけど、量が。
適当に抜いて適当に生えてます。
雨の日なんて相当な用事がないと出かける気がおきませんな。
と、書いていてなんか引っかかることが…。
あっ、ババ様に頼まれてたクリーニング出すのは出したけど引き取りに行くのを一週間忘れてる!!
明日行きます。
- 2018/05/31(木) 19:06:16 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ステキッッ!さんへ
改名してあげても良いようなのありますよね。
ちょっと調べてみました。
トゲアリトゲナシトゲトゲ(昆虫)、ブンブクチャガマ(ウニ)
オジサン(魚)、スベスベカスベ(エイ)、ションベンタレ(魚)
ショウベンノキ(植物)、ヘクソカズラ(植物)
ジゴクノカマノフタ(植物)、マグソタケ(キノコ)・・・・
ネコスン君へ
ちょっと長生きさせようと、途中の茎からでなく
根っこから抜いたのですよ。
すごいね!根っこが1〜1.5cm間隔で生えてる!
切れて地中に残った根っこからまた出るんだろうね。
水につけてるけど、根っこ伸びてきた!
植木鉢で育ててみっかなぁ?(笑)
クリーニング屋さんは、結構そういう(故意の)利用の
仕方されてる人っているんぢゃないかなぁ?
- 2018/06/01(金) 01:03:18 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]