買い物へ出たついでに桜を眺めてきました。
気温も上がり少し散り出してきておりますが
幻想的な見頃のヨコハマ地方です。
良い気候なので、そのままフラフラと、どこまでも
歩いて行きそうになってしまいました。(笑)

冬物2点出し。

スーパーから家までの道で公園があるのですが
少し前まで周りを覆いで囲まれ、はて?公園が
なくなるのか?なんて思っておりましたら遊具
全部が新品となっておったです。
その中にぶら下がれる鉄棒もございました。
ありがたや!
これで離れた公園まで懸垂をしに行かずとも
済みます。
自重トレ最強といわれるチンニング=懸垂!で
背筋を鍛えたいと思いますぞ。
あ、そうそう!
ベランダに置いてあった、メダカすくいのプリンカップ
が風で飛ばされたのか見当たりません。
しかたないなぁ・・・・
カップが必要なので、プリンを買いました♡
あ、どうも!蛇足の部屋です。
エエ天気なもので、フラリフラリと3月の初旬に
私のハートがキュンキュンしてしまったサウスポーの
おねいさんがいるパン屋へ行ってみました。
前回のファーストインパクト!の時には、完全に舞い上がり
冷静になれなかった私ですが、セカンドインパクト!では
多少、落ち着いて店内や、おねいさんの容姿を観察する
ことができました。
おねいさんと表記しましたが、左の薬指にキラリと光る
ものがあり、若奥様でございました。
しかし・・・・なんなんでしょう?
もう!パン屋さんに生まれて来るべくして生まれてきた
との形容がピッタリな若奥様♡
若奥様であろうと、こちらで一方的に恋をするのは自由です。
あ、いえ・・・・もとい。
コホン!私は、パンを買いに来たのでした。(笑)
今回もクリームパンとそしてアンパンを購入してみました。
生地がムッチリしているのです。
市販のメーカーのパンの軽さではなく、噛みごたえがある
密度を感じます。
そして、クリームが私好み。
あまりネットリしておらず、ホロホロしている感じです。
アンパンは、形がユニークです。
やはり同じように生地に密度があり、北海道の小豆を使用し
程よい甘さに仕上げてありました。
どちらもおいしく、いただきました。
また、若奥様に会いに・・・・もとい!
パンを買いに行こうと思いました。

上=アンパン。下=クリームパン。
- 2018/03/30(金) 03:13:00|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
これやったら昼食べたばっかりの今でも頂けそう♡
そうよ、節度を持って鑑賞する分には全然OKよね。
羽生さんの以前の演技も見たい、気になったのがNHK杯にあったらしいとニコニコ動画で「羽生 NHK杯」と検索したら「将棋戦とフィギュアスケートが半々くらいで出てきた」
以前、ついったで「どうやって区別するか」って話題で
「羽生、NHK杯に出場」←どっち?
「羽生、逆転勝利」←どっち?
「羽生、優勝に王手」←どっち?
ってあったけど、「あ、ホントに」ってなったわ('◇')ゞ
- 2018/03/30(金) 12:38:08 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
久しぶりに懐かしい曲を聞いた。
これなんですけど
https://www.youtube.com/watch?v=QA_9mvSgU3U羽生結弦さん関連ブログ巡りしていたらイタリアのスポーツ専門Webマガジンの記事紹介ページが有ってその中の記事の
「羽生の人気の秘密は、彼がリンクでの真剣さとオフリンクでの気取らなさという2つの顔を絶妙なバランスで使い分けることの出来る青年だからだ。」のオフリンクの部分にリンクされてた動画でっす。
中国の方が作成されたファン動画がイタリアのまじめな記事にリンクされてるってなんかすごい。
あっ、羽生結弦さんは自転車に乗れないそうで、ここだけ「勝った」と思ってもイイデスカ。
昨日の高温でトウモロコシの芽に被害が出た模様←主体はババ様なんで詳しくは知らない親不孝者です。
- 2018/03/30(金) 18:30:18 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
まだまだ、ハマっとるようですなぁ。
くろねこのたんご?なにそれ?
↑しらばっくれるのもええかげんにしいやっ!
まず、黒猫のタンゴは原曲がイタリアの童謡である
らしい。
そして、なぜだか私は黒猫のタンゴと聞くと左卜全を
思い出して仕方がなかったが、これまた調べてみると
1970年に「老人と子供のポルカ」がヒット!し、皆川おさむ
が歌った「黒猫のタンゴ」は1969年10月リリースと
いうことで、見事に両者は被っている時期であったのです。
つまるところテレビで、同じ時期に放送されていたと
思われ、私の記憶に間違いはなかったのだ!
ということが証明されました。よかったよかった!
えっと、なんでしたっけか?(笑)
羽生選手の、こういうおどけた表情がまた女性の
心をくすぐる要因なんでしょうか?
私あまり知らなかったので、へぇ〜〜と驚きました。
やはり人も暑いと感じるってことは植物にとっても
同じなんですな。
苗・・・・大丈夫なんでしょうか?
苗!萎えないで!!←最後がそれっ?!
- 2018/03/31(土) 03:03:54 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]