fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

少年の夏その3

夏といえば、やはり海です。
鹿児島で、真っ黒になるまで泳いでおりました。
ですが、ルールがあって
3時にならないと泳ぎに行ってはいけないのです。
なぜだか、しっかりとそれは守らされました。

「ばーちゃん!もう泳ぎに行ってもエエやろう?」
「アッア〜!ナンバヨオッタイヨ〜コノコハ〜、
マダ2時30分ヤッタッカ〜」でした。*1
「・・・・」
「ばーちゃん!もうエエ?」
「アッレ〜、マーダ、2時45分ヤット〜。
ハヨオ〜エグド、トシドンニチェデエガレッタットサ〜」
なのでした。*2

120805

もう、早く泳ぎに行きたくて、どうかしたら2時半頃から
海パンにはきかえて、すたんばってるわけです。

「アッコハ、バッケナ〜、サーマッカネ〜」
「マッサラ、アマメンコヤッテナ〜」
なのです。*3

家から海までは、一番近いところで30秒。
いつも泳いでいる桟橋の横で3分。
もうパドックが早く開いてくれて、早く早く走り出したい!
お馬さん状態でした。

<解説>
甑島の言葉は、また鹿児島本土と違います。
上甑と下甑でも、違います。
聞いていて、ほとんど分かりません。

*1
「あらあら、何を言っているのかしら、この子ったら・・・・
まだ、2時30分じゃないの」
*2
「あれあれ、まだ2時45分じゃないの。早く行くと
年どん(ナマハゲみたいなのが大晦日に来るのです)に
連れて行かれるわよ」
*3
「あなたは、本当ににぎやかねえ。落ち着きがなくって
まるでフナムシの子どもみたいよ」


↓ナマサーマッカバッテガ、ミジョガコォヤッテヨ〜のクリック!を。
  1. 2012/08/05(日) 02:40:09|
  2. ・少年の夏
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<少年の夏その4 | ホーム | 体重増加計画進行中>>

コメント

鹿児島のお話、いいですねー。
これ続けて欲しい。鹿児島本土の人の会話を聞いたことあるけど、まったくわからなかった。
  1. 2012/08/05(日) 09:17:14 |
  2. URL |
  3. abe #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます(´∀`)
先日はコメントありがとうございました!

自分の実家も海水浴場の近くにあったのですが、
残念ながら自分はカナヅチなので、
幼少時代からほとんど泳ぎに行ったことがありません。

相変わらず素敵なイラストですね~
惚れ惚れしてしまいます。
  1. 2012/08/05(日) 10:51:25 |
  2. URL |
  3. らす #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

夏らしいイラスト、すっごくかわいいです!!
私は北海道で育ったので、夏に海に行ける日はすごーく限られていたので、あんまり思い出がないんです。
でもタカダカズヤさんのイラスト見たら、海に行きたくなっちゃいますね(^^)♪
  1. 2012/08/05(日) 15:17:52 |
  2. URL |
  3. パティ #-
  4. [ 編集 ]

少年かわいい^^
3時過ぎたら時計を止めちゃったりして。
おばあちゃんのことばも温か味があっていいですね。
  1. 2012/08/05(日) 17:39:50 |
  2. URL |
  3. noe #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
方言っていいですよね。
暖かい感じがします。
以前仕事で名古屋へ行った時、同僚と話してたら君たち中国人の人?って言われました(笑)
そんなにひどいか~って笑いましたよ。
女の子の目のまるまる、黒目のまるまるが増えていくと印象も変わりますね。
どんどんかわいくなりました♪

ご飯たくさん食べてくださいね~。
  1. 2012/08/05(日) 21:45:57 |
  2. URL |
  3. チビmomo #-
  4. [ 編集 ]

なんで~?
なンだ3時過ぎないとダメなの~
そこが知りたいよ~
  1. 2012/08/05(日) 21:54:29 |
  2. URL |
  3. babatyama #ciZ.EuIc
  4. [ 編集 ]

ふふっ
良かったぁ解説してくださって。
はてなマークでいっぱいでした(笑)
それにしても・・・
フナムシの子供って・・・(@_@;)
  1. 2012/08/05(日) 22:22:38 |
  2. URL |
  3. イヴまま♡ #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

師匠へ

ちょっと調べながらは書いているのですが
(鹿島村教育委員会編「鹿島村方言」という小冊子を
見ながら、記憶を辿りながら・・・・)間違っているかも
しれません。
めっちゃ暑いやん!=ワッゼカ、ヌッカネ〜(本土)
バンゲナ、ホメッカデデナ〜(ヌッカデナ〜)(甑)
・・・・と少し違ってきます。




らすさんへ

あの格闘シリーズは名作ですよ。
ついつい、食いついてしまって、コメント書かずには
おれませんよ。(笑)
らすさんは、カナヅチなんですか?
実は、私もプールではクロール25mしか泳げません。
海は体が浮くので、平泳ぎで顔を浮かせた状態だと
まあ、いくらでも泳げます。 




パティさんへ

北海道からあの学校にってなると、夏場はかなり
あっちっちだったでしょうねえ。
実は、私、埼玉、千葉より北に行った事がなく
北海道の地を、いつか踏みたいと思っております。
私にとっての聖地ですかな?
でも、寒いのは苦手なので、行くとしたら夏に
したいと思っています。
行くのには遠いところでしたが、いろいろな思い出
ができて、よかったと思います。




noeさんへ

もう、3時になるのが待ち遠しくって待ち遠しくって。
できたら、起きたら即泳ぎに行きたかったのですが
許してもらえませんでした。
文字で書いていると、柔らかそうに思えるかもです
が、実際にしゃべっているところを聞くと、たぶん
怒られているように感じるかもです。




チビmomoさんへ

飛騨でしたよね?そんなに言葉って変わってるの
ですか?中国人?って・・・・(笑)
テルテルマルボウズの方もご覧になってくださった
のですね。ありがとうございます。
体重の方は、かなり戻ってきております。
48→50弱kgです。




ネットのおかんへ

たぶん、南国の日差しはかなり強いので、地域で
そう決めたんじゃないでしょうか?
日陰は涼しいのですが、直射日光が当たると
太陽近っっ!て思いますよ。
他にも泳いでいる子っていてませんでしたしね。
若干、日も暮れだそうか?との3時〜5時くらいって
なったんじゃないでしょうか。
(今度、ばーちゃんに聞いときます)




イヴまま♡さんへ

分かりにくかったですか?(って分かりませんよね)
分からないなりに、何となく分かってくるもんなん
ですよね。(分かってないけど)
ばーちゃんは、独特の言い回しをするので
非常にユニークです。まあ、私が落ち着きなく
ウロチョロしておったので、桟橋によくいるアマメ
=フナムシに例えた見事な、ばーちゃん語録です。
  1. 2012/08/05(日) 22:41:11 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは~
海いいですね♪
でも、3時からだとあまりゆっくりできないような・・・。
自然に囲まれた海でバーベキューとかやったら楽しいでしょうね♪

それにしても、フナムシの子供って・・・。
  1. 2012/08/05(日) 23:23:41 |
  2. URL |
  3. セージ #-
  4. [ 編集 ]

セージさんへ

3時〜5時半くらいまで泳いでいましたかね。
まあ、その頃になると、ちょっとお腹も減りだすし疲れてきて
そろそろエエか〜と海から上がって風呂入ってってなります。
バーベキューいいっスね。でも、当時はそういう風潮がなかった
ようです。田舎でしたしね。
フナムシの子どもは、ばーちゃんのきついジョークなんです。
  1. 2012/08/05(日) 23:35:46 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

懐かしい

バンゲナ ターマッター!ブログニ イムタベンノノットッテェー ドゴノマゴヤッタイガー?

初めまして もうお分かりだと思いますが 鹿島出身者です。アマメやトシドン、3時の海水浴話、イラストの弁慶島や平瀬崎 懐かしく拝見しました。3時からの海水浴は先人の知恵。3時までは直射日光がキツイからかな?小学生のころは、名前を書いた木札を監視の大人に渡してから泳ぎました(帰るときにもらい、木札が残ってたら溺れてるってこと)。
冒頭の方言が分からなかったらオバアチャンに聞いてね。また、おじゃまします。よろしくね! 



  1. 2012/08/06(月) 03:39:09 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

ソーツーノミさんへ

どうも、はじめまして。
これは、一体どういう事なんでしょう?
どちらから、このブログにたどり着かれたのですか?
パッション娘さんのブログですか?
私は、6支部のマツオの孫です。
基本的な鹿島弁は、何となく分かります。
ソーツーノミも分かります。
失礼ですが、かなり私に近い方のジョークとも
思えませんが・・・・(ひょっとして、その裏をかいて?)
頭の中は「?」でいっぱいです。
しかも、鹿島出身者なのですか?
分かりません。
でも、よろしくおねがいします。
  1. 2012/08/06(月) 03:59:55 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ゴメンナサイ

そんなに難しく考えないでください。
ただ、方言が懐かしかっただけ・・・。
それにちょっと使ってみただけで、深い意味は
ありません。驚かせてゴメンナサイ。
  1. 2012/08/06(月) 05:30:28 |
  2. URL |
  3. ソーツーノミ #-
  4. [ 編集 ]

ソーツーノミさんへ

驚きましたが、嬉しい驚きです。
単なる偶然なのでしょうか?
それとも私の母や叔父が教えて、それで訪問して
くださったのでしょうか?
偶然だとしたら、こんな偶然あるでしょうか?
冗談にしても、これほどしっかりと鹿島弁を書かれて
いらっしゃるし弁慶島や平瀬崎って鹿島出身者でない
と分からない事ですし・・・・
それに、島の方々って、すごくジョークを好まれますよね。
(何度だまされた事か・・・・笑)
それに、私、甑島とは書いてますが、鹿島とは書いて
ませんし、イラストから分かっていただけたわけですよね。
いやぁ〜ビックリです。
バッケナ、ターマッタ!です。
ホンマは、ヒデオさん?それとも、ゴンズおっちゃん?
どうもどうも、ありがとうございました。
  1. 2012/08/06(月) 12:17:43 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/08/08(水) 01:25:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメントさんへ

偶然、見つけ出していただいてオオキニ〜でした。
とても、ウレッカです。感激しております。
ホンニ、ターマッタ!です。
オックンタイのご出身ですか?
本家は6支部で、ばーちゃんが元気です。叔父が5支部におります。
私は、スマサノコォ〜です。
しばらくこのシリーズ続きますので、また見にコーナーサ〜です。
よろしくお願い申し上げます。
  1. 2012/08/08(水) 03:25:55 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/225-40f1e06f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR