本日の横浜地方の最高気温が17度らしい。
へぇえ〜マヂか?
メチャ暑いんとちゃうのん?
1月22日に降った雪の残りが、かろうじてまだ
日陰に残っているが、それもとけるだろうなぁ。
今月の小忙ーズは、量がそれほどないらしい。
相変わらず締め切り間際にギュッと濃縮した発注が
あるので忙しいことは忙しいけれど、全体量としては
少ないようだ。
ということは、ギャラも少なくなるわけですね。
年末に忙しかった分とトントンだなぁ。
今日中に終わるのは無理だろうけど、明日の
午前中には問題ないやろう。
まだ油断はできんが、一つ一つ確実にこなして納品
していこう。
それが終わったら、本格的に確定申告の用意に
かからねば。
ハァ〜、気が重い。

気がついたのだが、最近、落書きをすることが減った。
つまるところ、自分の本当に描きたい絵を描かなくなった。
これは、いかんですなぁ。
スケッチすることも大切だけど、自分なりに気合を入れた
絵を描くということもやらねばなぁ。
ずいぶん前に紙を水張りして、そのままになっている。
2年ほど前にグループ展に参加した時、買って余った
石粉粘土も、そのままで硬くなり出している。
さぁ!やれよ!私!!
今は現実逃避したいから、その気はあるけどね。
って、時間ができたら、ホンマにやるんかなぁ?
描くというパワーが落ちてきているなぁという気がして
ならない今日この頃である。
描くを仕事だけで満足してちゃ、ダメだぜ!私!
まだまだ、とんがってけっ!
- 2018/02/15(木) 03:08:25|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
確定申告書本日送付したぞ。
ワタシの分835円還ってくるわ♡
飼育係(ダンナ)は収めなアカンのやけどな。
でもって、今年はババ様(ワタシの実母ね)がもっとった畑地をとなりの会社から頼まれて売った分の譲渡所得の作成も。
これがね、税金は払わなあかんから払うけど、どないしたらええかワカランというし、基礎年金の源泉徴収票が手元に来てないのでそれの再発行依頼もして。
源泉徴収票が未だ手に入ってないんで申告書は作成途中なんやけど、所得税を払うことになるのは確実なもんで振替納税の手続きをしようと「引き落とし口座を教えれ」といったなら
「勝手に引き落とされるのはキライやから現金で払う。」と
現金で払うってね、ババ様御用達のJAや簡易郵便局ではあつかっとらんから納付書入手から払いに行くのも結局ワタシになるやん、ぶつぶつ。
- 2018/02/15(木) 19:14:52 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
同じコメントをヨンホンさんにぶつけたら、どのような
返しが来るんだろうか?
まずは、もう申告やらはったんか!はやっっ!!
私の目標は、2月中に行く!であります。
今日あたりから、またはじめねばねば。
来年度は、エクセルでちょっと計算などしてみようかと
まだ今年、とっかかりのくせして思ったりしとります。
それにはっっ!毎月やらねばねば。
詳細は分かりまへんが、還付金は嬉しいですな。
私は前もって所得税が引かれた金額なので
少しでも、お父ちゃんの元へ帰っておいで!と
いつも思いますが、もうええわ!と少額ながら所得税を
払うとることになります。
私も早く済ませたいです。
- 2018/02/16(金) 02:45:36 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]