6日の気温=15〜19度。
最高気温が20度を下回りました。
Tシャツ短パンでは、ちょっと寒いヨコハマ地方です。
さて、私はあまりモノを捨てるということをしない
そのモノが使えなくなるまで使い倒す派であります。
今使っているデイパック(リュックサック)の外側の
物入れの部分が破れてきて、新しいモノを買いましたが
まだ使えるので、重要な外出の時と、どーでもいい外出
の時で使い分けています。
重要な外出は、あまりないので未だ古い破れたデイパック
を新しいモノがあるにもかかわらず使っている私です。
よくゴミ捨て場にあるモノが、今自分が使っているモノより
キレイな状態だ!というのに出くわすことがあります。
使い勝手が悪かったり、トータルコーディネートを考えたり
キレイに見えても壊れていたりなど理由はあるのでしょう。
ビンボーもあるけれど、遺伝的に染み付いた性格もあって
やはり私は、モノは使い倒してしまいます。

ブレーキワイヤーが切れ、それを付け替えた自転車ですが
サドル部分が3箇所破れてきて見た目もボロボロです。
短パンで乗っていると、その破れで短パンの股がザラザラ
してくるしまつです。
そろそろサドルも交換やなぁ。
実は夏に海へ歩きに行った時、サドルが捨ててあったのです。
たぶん海に浸かっていたんだと思われ、ズッシリ水を含んで
いましたが、乗っている自転車のサドルよりもキレイでした。
それを拾ってきてベランダで乾かしておいたのです。
なぜ、ワイヤー交換の時に一緒にやらない?
また、手が汚れてしまうがな・・・・
あ!雨が降ってきた。また、今度にしようっと。
(と言って、いつも延ばし延ばしになってしまう私)
- 2017/10/07(土) 02:27:27|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
えとえと・・・・重要なお出かけの時ヤイバッテガ
あの時には、まだ購入しとらんかった・・・・かもしれん。
ヤッテ〜、現役の破れデイパックを持って行きました。
↑重要ってのは、ホンニヤットガッ?!
思い切って、捨てよう!と思いますが、まだ使える。
!!!!!アンサンもまだ使えるデ断捨離はモウチットベッカ
先じゃナッカ?
年末の換気扇を掃除した後あたりがヤバイかも?
↑おいおい!
- 2017/10/08(日) 02:31:16 |
- URL |
- マルボーズ(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]