fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く313


市内でも、1、2日のズレがあるようですが
近所の小学校は昨日までで、今日から夏休み
のようです。

ランドセルに、手提げのカバン2つ、習字道具、
植木のセット、水筒・・・・
もう大変です。

疲れて汗ダクダク休み休み帰る子。
ズリズリ荷物を引きずる子。
(見たらお母さん、泣きよるぞ!)
平気な顔で、いつもと変わらない荷物の子。
(計画的に持って帰ったんだろうねぇ〜)






170721






みんな、楽しい思い出がたくさんできるとエエのう。
そして、1ヶ月ちょっとして、真っ黒な日焼けの顔で
また元気に登校しろよっ。
それから!宿題忘れんなよっ!
↑加藤茶かっ?!(笑)


私は、銀行へ行って心身ともに冷えてしまった
のでしたぁ〜。がっでめ!

何か新しい絵を描かねばのう。
少年の夏も描かねばのう。
あ・・・・宿題もあったんだった!(テヘッ!)






  1. 2017/07/21(金) 02:52:57|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:4
<<スナップ写真雑記 | ホーム | 毛筆ツール2017-37>>

コメント

こんにちは カズヤしゃん
夏休みという響きに
なんとなくノスタルジーを感じます。
思いきり遊んで帰ると夕食のいい香りがして
夜は安心して眠る。
そんな何気ない毎日が宝物でした。
少年の夏、楽しみにしています。
  1. 2017/07/21(金) 11:04:18 |
  2. URL |
  3. イヴまま #-
  4. [ 編集 ]

ちょーかーさんへ

自分の夏休みというのは、ずいぶん昔のことになって
しまったわけで、でもまぁこまかいこというと夏は夏で
そして休みは休みなんで、心の持ちようということも
いえるように思います。(ナンノコッチャ)
特に新しい家族が大きくなって、また新しい夏休みに
思い出がたくさん増えていくわけで、夏はやっぱり
楽しいもんですぜ!

まるで降りてこないのですが、頑張って考えまぁす。
  1. 2017/07/22(土) 02:35:58 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ダンベルだことはカッコいいな。
昔、ジムでバーベル使ってたころサポーター買いました。
腕がオールアウトになる前に握力がダウンしたらもったいないもんね。

ウナギ手ぬぐいは羨ましい。
私の今のオススメは蚊取り線香。
でも、渦巻きが『バカボン?』って訊かれました。
  1. 2017/07/22(土) 21:55:33 |
  2. URL |
  3. こみ #HABI2E8Y
  4. [ 編集 ]

なぜここにコメントする?バカボンへ

やりおったな?
この手を好きと言うてくれる。働き者の綺麗な手だと
言うてくれましたわい・・・・フォフォフォ・・・・
↑って、誰に対してのコメントであるかっ?!

出た!専門用語!オールアウト!!(笑)
夕方にやっているのだけれど、なかなかそこまで
追い込めないよ。
夜に体力を残しとかないとなぁという計算である。
  1. 2017/07/23(日) 01:29:34 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR