fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

立春

防寒

立春です。
関東方面、何日間か気温が10度前後になるそうですよ。
今まで寒かったので、暖かく感じるでしょうか?

以前、絵手紙を1年間ほぼ毎日続けたことがあって
ブログの更新は、1年くらいはとりあえず大丈夫かな?
なんて思っています。

自分の絵を、それほど特徴があるとも思っていませんし
さりとて、文章が面白いかっていうとそうでもないし・・・・
じゃあ、売りはなんや?って思ったら、フットワークの
軽さか?なんて・・・・
でも、絵手紙を1年間続けた頃とは条件で多少の違いがある
ので、何ともいえない今日この頃。

え〜〜〜・・・・コホン・・・・
目標〜〜〜〜!
2月は、連日更新!!宣言ですっ。
(大きくでたな・・・・私。大丈夫かいな?)


  1. 2012/02/04(土) 00:25:19|
  2. ・イラストと文
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<冬のヒメダカ | ホーム | 節分>>

コメント

この日ってw

ワタクシは生まれて、まだこのように着込んだ事はありません。
これはブログを始めた頃ですね。
とても素敵なイラスト(文字を含め)
この絵が一番タカダさんに近い感じがします。

疲れもピークに達してると思いますが、
もうひと頑張りです!
頂上は見えてきてるでしょう?
難しいのを後に描くって言ってましたね~。
何もできませんが、いつも応援してま~す!

夜中、たまに肩越しに覗いてます。。
コワいでしょ? フフフ、、、
  1. 2012/12/18(火) 14:17:02 |
  2. URL |
  3. pocoりん #-
  4. [ 編集 ]

Pちゃんへ

これを探すのに、過去の記事を少し見ておって
そういえば、やりだして、1ヶ月くらいは誰からも
コメントももらえず、独り言のようにブログアップしてた
なぁ〜なんて思い出しました。
反応がないと寂しいもんですよね。
訪問者数が一ケタで、誰と誰とって身内の数を数えて
引き算すると、身内以外は何人かぁ・・・・なんて。

こう忙しいと、他の人のところにコメントどころか
訪問すらできなくって・・・・
ブログをアップする事や、コメント欄を開けている事に
少し疑問が出て来たりしております。
ブログって・・・・
少なからず、ギブアンドテイクの関係が生じますよね。
そういう事を考えると、申し訳ないなぁって・・・・
でも、こうやってコメントいただける事ってホンマに励み
になってますわ。ありがたやありがたやです。

現在は、夜、上3枚、下2枚ですね。
この記事の時で、上4枚、下3枚。

着実にこなしておりますが、難しいのを残しているので
これから苦労しそうです。
ですが、でけへんのとちゃうか?っていうのから確実に
できる!に変わったので、気持ちは充実しております。

ねえちゃん、ありがとう。
  1. 2012/12/18(火) 14:43:47 |
  2. URL |
  3. タカダマルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/20-ba8b0ff2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (323)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1041)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR