まな板を殺菌漂白したマルボーズです。
相変わらず、カボチャばっかり食べとります。
他の野菜は値引きがないけど、カボチャのみ
皮の色が違うためなのか?20%引きになって
おるので、ついつい買ってしまい煮付けて食べて
おります。
それから鶏ハムです。
後は、キーマカレー。
M度率も最近は、ちょっと高いです。
スケッチができるので。

本日も簡単文章で、ごめんなすって!
追記に、苦手という人はホンマに苦手な例の生き物を
出しますので、お気をつけなすって。
まず、迷惑メールです。
つい先日、銀行前に自転車を止めていたところ
駐輪禁止の紙を付けられました。
銀行の用事を終わって、その後30分ほどご飯を
食べに行っていたのがまずかったです。

それは良いとして、その後メールが来ました。
タイミング的に、なんかあの時の?
という不安がありました。

それからY便局を名乗るメール。

文字が読みにくいかもなので、以下にコピペ。
郵便局からのお知らせ日本郵便株式会社
配達員が注文番号 1536365675506716 の商品を
配達するため電話で連絡を差し上げたのですが、
つながりませんでした。
従ってご注文の品はターミナルに返送されました。
ご注文登録時に入力していただいた電話番号に
誤りがあったことが分かりました。
このメールに添付されている委託運送状を印刷
して、最寄りの郵便局 - 日本郵政取り扱い郵便局
までお問い合わせください。
このEメールアドレスは配信専用です。
このメッセージに返信しないようお願いいたします。
すごくもっともらしいことを書いて来ていますが
それを私他6名に一斉送信するってどうなのよ?
しかも!
アドレスが、他の人も同じプロバイダー。
おおおい!
プロバイダーよ!!
個人情報だだ漏れとちゃうのんかいっっ?!
密林を名乗ったり、ブラックなキャットを名乗ったりと
敵もあの手この手ですな。
気をつけなあきまへんな。
年に一度会えるかどうかなのですよ。
あ・・・・
ある意味、キモイ生き物を出しますから
ダメだ!という方は、ここでお引き返し下さいね。
先週の日曜日の夜に公園へ行って少し運動をして
その帰りに家の近くの道路の端でモゾッ!と動く
ものを見かけたのですよ。
ひょっとして・・・・と近寄ってみると・・・・

そうです!
ヒキガエル♡
生きててくれて良かったぜ!
(会えても確率的に2分の1がヒカレガエル。T_T)
さっそく家に持ち帰って、写真を撮り
夜中の12時前でしたけど、車が来ない公園へ
懐中電灯を持って逃がしに行きました。
ブログをやりだして、過去2匹ほど同じ場所に
逃がしに行っております。

達者で暮らすんやで!
- 2017/05/21(日) 02:04:32|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:5
craftさんへ
どうも、(コメント)ご無沙汰しております。
えっと・・・・絵にコピーライトが付いた?
んとんと、ちょっとどういうことを言われているのかが
分かりません。
何か変わりましたっけ?
またお邪魔致しますね。よろしくお願いします。m(__)m
のほほんさんへ
パタッと止んだと思ったら、またしばらくして始まる。
なんでしょうねぇ?
この2件は圧縮されたウイルス付きのファイルは
添付されてはおらなんだですけど、いずれにしても
良い気持ちは致しませんなぁ。
気がついたのが、私がは言っているプロバイダーの
他の方にも一斉送信しているということなんですよ。
ってことは、情報が漏れてるってことぢゃないのかなぁ?
イヤですよねぇ〜。
べちへ
ナヌ?リュウキュウタッピラカスアマガエルがおらんとな?
そんなアホなぁ〜。←うそつけ!!
アマガエルは、こちらもおらんぞ。
田んぼに水がはられたが、カエルの鳴き声はすれども
やはり姿見えん!!
テープでも流しとるのとちゃうか?←なぜその必要がある?
ぎゃ!私は、生きているカエルちゃんがスキなのである。
あれ買う人おるんかなぁ?(T_T)
ちょーかーさんへ
やはり苦手でしたか?
恐いもの見たさでしょうか?
まぁ、書き方が「見ろ〜!」と言っているようなもんですよね。
いえ、私、幼少期に生き物好きと称して、さんざん
殺生をして来たのです。(本人は飼っているつもり)
ですから、こうやって今頭を丸めて、そういう機会には
レスキューしようかと思うちょるまでです。
- 2017/05/22(月) 02:32:28 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]