指が細くて美しい人は
スマホの操作も華麗です。
指が太いとベタベタ・・・。
ちっともスマートじゃない。笑
とくに操作に慣れてい上に、なかなか指先が
スマホ画面に反応してくれない中高年のおじさま、おばさま。
指をなめてるおじさんを見たことがあります。爆!!
中高年のおじさま、おばさま。。。
って、、自分やないか〜い。
- 2017/05/10(水) 23:34:37 |
- URL |
- べち #-
- [ 編集 ]
ステキッッ!さんへ
覚えておいでですか?ありがとうございます。
三木のり平氏似の案内係の人の似顔を描いたり
ウォータークーラーをスケッチしたりして、かなりの
時間を潰したような記憶がありますが、今回は
タイミングよく待ち時間がなくラッキーでした。
スケッチするのは苦ではありませんし、その間夢中に
なっているので、あっという間に時間が過ぎて、いつの
間にやら番号が呼ばれていたなんてことになったりも
したんでした。
鍵コメさんへ
結構大きな紙の札に細い針金がついていてそれを
ハンドルのところに巻きつけてあります。
紙の大きさは10cm×20cm。
いろいろ注意事項が書かれています。
いわば、ご家族ですからね。
悲しいことですし、心の喪失感は、そうそう癒えるものでは
ないと思います。
少しずつ、お元気になられますよう・・・・
べちへ
スケッチしてて、かなりの確率でスマホを見ている
ポーズを描くことが最近は多いような気がしますな。
結構いろいろなやり方ってのか、いくつかの操作法
に分類されるのではなかろうか?
それでやり方別、性格診断みたいな本もあったり
するんだろうか?
かなり指の太いお父さんなんかは、操作しづらそう
にやったはりますな。
ああ・・・・タッチパネルなんかがたまに反応せん
ようなことがあったりするけど、あれと同じか?
指先の水分量なんかがカンケーするんだろうか?
それはやはり中高年は、カンソーしとるんだろうか?
脂ギッシュもまた、ベトベ〜トになって・・・・いやぁ〜ん!
って感じだなぁ。
ハリのないアンサンへ
銀行の前ヤイバッテガ銀行の駐車場というわけでは
ないのだろうか?この場所は駅周辺の放置禁止場所
です!駐輪禁止!と紙に書かれトッタットサ〜。
飲食店の前に停めますぜ!と言って停めりゃあ良かった
んだろうか?
アンサンへ!ハリをもっと!あっぱれ!!
ハリがねーぜって、シロガネーゼみたいで、かっこよくなぁ〜い?
- 2017/05/11(木) 03:03:05 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]