fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

頑固おやじ1

出かけておりました。
戻りが、AM12時過ぎ。
復帰したとたんに休むわけにはいきません!

えっとえっと・・・・
何を描くか・・・・
ん〜とん〜と・・・・
ぢゃあ、頑固おやじ!
太めの線でキャラクター・・・・
ちょっと前の「渋い男ふたたび」の描き方。

では、いきま〜す。

120702-1

下描き。
(しかし我ながら驚き。いつの間にやらPC上で下描きしてまっせ)


120702-2

昭和!和箪笥!!


120702-3

すんごい頑固なのに、ネコには甘いみたいな。

スンマセン。本日ここまでです。


↓また明日ね〜のバキッッ!を。
  1. 2012/07/02(月) 02:27:04|
  2. ・仕事のような
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:15
<<頑固おやじ2 | ホーム | 元気に復活!>>

コメント

そうじゃないかな~って感じの人いるね!
ホントはいい人みたいな
仕上がりが楽しみ♪
  1. 2012/07/02(月) 09:15:19 |
  2. URL |
  3. babatyama #ciZ.EuIc
  4. [ 編集 ]

だんだんpcのほうが、楽になってくるのですよね。(^.^)
やっぱり、ヒゲにあこがれる隊長ですね。よいわ。
  1. 2012/07/02(月) 12:58:40 |
  2. URL |
  3. abe #-
  4. [ 編集 ]

師匠へ

> だんだんpcのほうが、楽になってくるのですよね。(^.^)

そういう事になってきておるようです。
(エエのんかなあ〜?)

> やっぱり、ヒゲにあこがれる隊長ですね。よいわ。

今回は無精髭ではなく、濃いひげのひげ剃り後って感じでいこうと
思っておるのです。
  1. 2012/07/02(月) 13:17:14 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんにちは

頑固オヤジさん、かわいいですねー。
こういう人、いますよね(笑)
私もPCイラストのためのパンタブレット購入を考えております(^^)
  1. 2012/07/02(月) 18:03:09 |
  2. URL |
  3. パティ #-
  4. [ 編集 ]

らすさんへ

らす氏は、オ○パイ星人なのですね?
私は、お尻星人!(笑)
お尻下のジーンズのシワがたまらんっ!
しかもマスクフェチ。
できたら、シワのない立体的なのだったらパーフェクト!
膝上までのストッキングみたいな薄い生地のソックス
もサイコー!
(なんの告白大会やねぇ〜〜ん)

こんな魅惑的なポーズを変えずに、してくださった
おねいさんに感謝です。
  1. 2012/07/02(月) 19:28:30 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

パティさんへ

> 私もPCイラストのためのパンタブレット購入を考えております(^^)

やっぱりPCで描くとなると、ペンタブはかなり楽だなあ〜と思います。
私は、ちょっと高いので二の足踏んでたんですが
思い切って中古を買いました。
はじめは、まるで言う事を聞いてくれなかったんですが、慣れですかね?
最近は下描きとか、文字も書いたりしております。
まだちょっと、実際に描くのと感覚が違うのですけど。
楽しみにしていますよ。パティさん!
  1. 2012/07/02(月) 19:35:17 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは^^
やまのあなたの~
という落語家さんみたいです
楽しみにしています♪
  1. 2012/07/02(月) 21:39:29 |
  2. URL |
  3. noe #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ♪

PCでこんな事も出来るんですねぇ^^

表情豊かで素敵です。

親父とねこちゃんの信頼関係がうかがえて温かい♪
  1. 2012/07/02(月) 21:41:02 |
  2. URL |
  3. ゆっきー♂☆ #-
  4. [ 編集 ]

noeさんへ

noeさん。コメントありがとうございます。
失礼ですが、noeさんはNoe Nokkaさんでしょうか?
(訪問者履歴がなかったので・・・・)
そういえば、某落語家さんに似ているような気がしてきました。
手間取っておりまして、完成まで時間がかかりそうです。
  1. 2012/07/02(月) 22:25:00 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

ゆっきー♂☆さんへ

> PCでこんな事も出来るんですねぇ^^

私もPCでやりだしたのは、ここ最近なので
そうなんですよ〜と断言できませんのです。
できるみたいですよ〜。(人ごとみたい)

> 表情豊かで素敵です。
> 親父とねこちゃんの信頼関係がうかがえて温かい♪

表情出したいな〜と思ってやっています。
鏡を見ながら変な顔をしています。
(周りには見せられませぬ〜♪)
  1. 2012/07/02(月) 22:30:58 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

頑固おやじ、猫にはあまいってところの雰囲気がいいですね。こういうのがセンスなんでしょうね。
わたくし事ですが、絵本ストーリーのセンスがなく難航気味。
編集で大幅修正してよ~って、こそくな本音もあったり。。。(汗)
  1. 2012/07/02(月) 23:31:01 |
  2. URL |
  3. かもしか #ZljrMs06
  4. [ 編集 ]

かもしかさんへ

いやぁあ〜〜〜。
センスを言われると、ちょっと辛いものがあります。
なんとか、努力とか、人より時間をかけてとか・・・・
って、そういところで勝負しているものですから。
大汗です〜〜。
  1. 2012/07/03(火) 00:50:45 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]


noeはNOENOKKAのnoeでした。
わかりにくくてごめんなさいねi-229
  1. 2012/07/03(火) 08:50:08 |
  2. URL |
  3. noe #-
  4. [ 編集 ]

noeさんへ

noeさん、こんにちは。

> わかりにくくてごめんなさいね

いえ。そうぢゃないかな?と思ったのですが
訪問いただいて、その辺りでコメント書いていただいている事が
多いので・・・・最近noeさんは、訪問者履歴を残さないように
されているのですか?
(FC2の方の具合だかで、残らないとのブログを読んだ事もあります)

もう大丈夫です。(HNとブログがつながりました)
コメントを書くにも相手の方がどんなブログを書かれていたかの
イメージを持って書く方が書きやすいので。
よろしくお願いします。
  1. 2012/07/03(火) 12:21:47 |
  2. URL |
  3. タカダカズヤ #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/07/05(木) 22:17:40 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://studiozu.blog.fc2.com/tb.php/194-69b0d110
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【頑固おやじ1−1】

出かけておりました。戻りが、AM12時過ぎ。復帰したとたんに休むわけにはいきません!えっとえっと・・・・何を描くか・・・・ん〜とん〜と・・・・ぢゃあ、頑固おやじ!太めの線
  1. 2012/07/02(月) 11:52:57 |
  2. まとめwoネタ速neo

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR