fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ブラリ散歩カメラ59


ことわざに「鉄は熱いうちに打て!ブラリ散歩カメラは
新しいうちに出せ!」というのがございます。
確定申告へ行った時、都会的なところなので期待はして
おらなんだのですが、少しブラリと周りを散歩してみて
意外と昭和な物件が残っているのでパチ!って来ました。










都会?ほんとかい?との声もあろうかと証拠物件。

170310-5










そこへ突然!急かのぅ?惑ぅ?旧家の窓。

170310-1










Hi!廃apartment house!

170310-2










こんなところに?拝啓!廃鶏舎。

170310-3










まるで漫才のような面白さ。煙突、あっ!ちっこ。

170310-4










キャア〜萌え物件〜〜♡・・・・もう、エエ?

170310-7










トイレ?便所?というより、厠(かわや)がピッタリな物件。
それがどうした?・・・・なんかぁ、ワヤやわ、アカンな。

170310-6










では、またのブラリ散歩カメラでお会いしましょう。
少し韻を踏んでみただけなのです。いいんだいいんだ・・・・別に。










↓苦労している割りに伝わって来ないけど、クリックしてね。
  1. 2017/03/10(金) 02:42:23|
  2. 写真
  3. | コメント:5
<<リップクリーム2 | ホーム | やっと行ってきた>>

コメント

記憶にないほどの


東南アジアに行ったことがありますが
その時のようなありさまに似てますわ。
鶏舎
見ると鳥インフルで殺処分されていく
鶏達を思い出します。
ウチのそばでも窓から当たり前に雀に餌やりする
ヒトたちがいるんですが人間に近づきすぎる野鳥が
その原因を作ることを考えると
雀は野鳥と肝に銘じるべきであったと
ワタシも深く深く反省しておる日々です。
申告すませられて何よりでした。
ワタシも以前の様式で使えなくなったので
カードリーダーを買い替えるはめになりましたわ。
  1. 2017/03/10(金) 08:14:35 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

隊員は「還付金がある」申告なのね

いいなぁ~。って税金分を先に払っているだけ(それも余分に)なんだから羨むこっちゃないんだけど。
うちの場合は給与所得+農業所得なもんでこれから支払うべき税額のための申告ですわ。
〇農業所得用収支内訳書
〇同控え用
〇確定申告書B(第一表・第二表)
〇同控え用
〇所得の内訳書
〇同控え用
〇添付書類台紙
サイトの申告コーナー使用して、こんだけの書類を「印刷」して提出用を郵送してあとは4月20日に口座引き落としですわ。
サイト利用すると当てはまる場所に数字を入れるだけやし、それこそ住所氏名は一回入力するだけ、データ保管しとくと住所とか減価償却とか翌年に引き継ぎされるし便利ですよ。
OS環境とか利用制限があるようですけど。

よそ様のおうちですけど「雨戸はどうしたん?」と心配になる旧家。
と今回はちょっと萌えられなかったわ、残念。
  1. 2017/03/10(金) 22:53:51 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

あるんだねぇ・・

こんな古いアパート。
住みたいかどうかは別として「いいね〜。」
昭和の香り ただよういい物件だ。

便所の下の窓、
古い家にはそういうのあったなぁ
便所の履物もきっと便所下駄ねw
コオロギもいそう 笑
  1. 2017/03/11(土) 01:16:10 |
  2. URL |
  3. べち #-
  4. [ 編集 ]

「ビールはヒヤガうちに飲め!」(笑)

よくこれだけ韻を踏めるなぁと感心する。
オイはウン〇を踏んだことがアイバッテ
韻は踏めん(T_T)
(譜面も読めん。ゴメン)

「煙突、あっ!ちっこ」は
多分、オイしかワガランドジャナッカ?(難。笑)

トイレ、便所、厠。
雪隠。
イムタ弁は「カンジェ」デ言うダットサ。
あっ、ヤッパイ知ットッタガ?
カンジェ~!
  1. 2017/03/11(土) 02:48:07 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

ステキッッ!さんへ

私が、この辺に住みだした頃は、まだあの辺は緑の
多い地域だったように思います。
ですから鶏小屋があっても別に問題はなかったのでしょうが
今は、かなりの開発ぶりで、綺麗な家がどんどん建って
おり
鶏を飼育していくことができなくなったのではとソーゾー
いたします。
野生動物の餌付け・・・・色々と難しい問題がござい
ますよね。




ネコスン君へ

還付金がなきゃ、こんなしんどいことやらないぞ。
みんな!帰ってこい!おとうのところへ帰ってこい!
ボーナスのない身としては、一時的でも嬉しいです。
すぐに、年金一括払い他で消えますけどね。(T_T)
確定申告書B(控用)は、転写式ですやろ?

ネットでやろうとしたことはあるのですが、なんで
だったか?やってられるかい!と諦めて、それから
再挑戦はしとりません。

またのブラリ散歩カメラをお楽しみにしてくだされ。




べちへ

ほんの一角に残っている昭和地帯でした。
多分、開発の波で、どことも変わらない風景にそのうち
なってしまうと思われます。
廃鶏舎なんかは、行き止まりの場所にあったので
人に見られると、あんたなにしてるの?と奇異な目で
見られること確実です。
下から2番目の2階のアパートは、下が大家さんだと
思うんだけど、どうだろう?

ベンジョコーロギか?あれ、ちょっと怖かったなぁ。
カマドウマっていうのよね。




「ビールはヒヤガうちに飲め!」ア〜メン!アンサンへ

かなり苦しい韻の踏み方でございました。
一つ浮かんで、他も・・・・とやり出したは良いけど
バッケナ時間のかかってナ〜。
ナンバショッタイヨ〜?デ自分で思うダッカ。
ナンノゴウヤットガ?ハッチャ〜。
なんかぁ、ワヤやわ、アカンな。コイハ回文ヤッタットサ〜。
↑ババ〜〜!ダイがワガットナ!

カンジェデ言うドガ?知らなんだ。
オオキニナ〜アンサン!勉強になったです。
  1. 2017/03/11(土) 03:08:04 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR