fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

毛筆ツール2016-123


1日、水分をよくとる。
コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、Mミー、牛乳、豆乳、白湯・・・・
なんやかんやでマグカップに1日10杯は飲んでいる。
座りっぱなしでエコノミークラス症候群の心配もあるけれど
なんだかそういうふうになっている。

少し前にモデルさんとかが、水をたくさん飲んで老廃物を外に
出して体をキレイにするなんて言ってたのもあるかもしれない。

冷たいものは、体に負担がかかるような気がして温かいものを
飲んでいる。
そうなってくると、ガスでお湯を沸かすということになってくる。

ところがである。
うちには、ポットがない。
いや、あった。
が、壊れた。
その後、なんとなく購入せずにきている。

私は電気ポットは必要ないと思っている。
ガスでお湯を沸かして、それを入れる保温の機能さえあればいい。
午前中に入れておけば、夜まで十分に熱い状態が続いている。
それで十分なのだ。






161110






そんな保温タイプの、押して出すポットがあった。
かなり使っていたけれど、別に問題なく使えていた。
でもある日、押してもガポガポッ!ガポガポッ!と音はするものの
中のお湯が出てこなくなった。
見てみると、中に入っているL字型のストロー状のプラスチックの
部品が劣化して割れていた。

そこから空気が漏れて、お湯が出なくなったようだった。
近所の大型スーパーへ行って、その部品を取り寄せてもらって
付け替えると、また元のように押せば出る出る状態に戻った。

そしてまた何年か経ち、押すとガポガポッ!ガポガポッ!いうように
なった。
前のことがあるので、見てみると同じ症状で、再度大型スーパーへ
行った・・・・が、今度はメーカー側が生産中止で、その部品が手に
入らないのであった。

たぶん300円くらいの部品だったと思う。
保温機能は問題ないのにポットは使えなくなった。

それから新しいものを購入しないまま今に至っている。

毎回ガスでお湯を沸かすのも、ちょっとしんどいなぁと思うので
新しいポットを買おうか?
手で持って斜めにして注ぐタイプのでも別に構わない。
そんな昔のタイプのものって売ってるんだろうか?
近所の大型スーパーは、つぶれたので、どこへ買いに行けば
いいんだろうか?






  1. 2016/11/10(木) 02:39:28|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:5
<<天使描いててんしぃ | ホーム | サラサラと描く230>>

コメント

アマゾンでぽちっと

「ポット 魔法瓶 保温」で検索するとずらずらと出てくるよん。
  1. 2016/11/10(木) 19:39:29 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ティファールとか

ティファールとか便利ですよ。
電気仕掛けですが。
ロシアだったかフランスだったか、
バレリーナが1日2リットルの水を飲むのが必須とか。
運動前提だとは思うけれど。
  1. 2016/11/10(木) 21:50:33 |
  2. URL |
  3. craft #8Z5KALLQ
  4. [ 編集 ]

ほぉ〜ん。。

うちのポットは使わないで仕舞ってある。
ある日、「これ要らなくない?」と思って片付けた。
ずっ〜と電気がついている状態をみるのが耐えられない。笑
おばあちゃんとかずっと家にいたら別だけど。
我が家はそんなに必要な〜い。
マルコは自宅にいる時間が長いから冬は特に必要だね。
良いのが買えますよーに♪

べちはコーヒーとか飲むの朝と夜くらいだから
必要な時に必要な分だけガスで沸かしてる。

身の回りの必要ないもの、見直してみたいと思う今日この頃です。
  1. 2016/11/10(木) 23:43:16 |
  2. URL |
  3. べち #-
  4. [ 編集 ]

ぽっと出のアンサンです(笑)

オイダーイも
お湯を沸かすのは やかんやんか。
ポットのある暮らしは したことはナガダット。

それにしてもアッカー水分 随分摂ってるな。
オイも結構、アルコール入り水分を
摂ってるバッテ・・・。
  1. 2016/11/11(金) 01:46:36 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

ネコスン君へ

密林、使ったことありますよ。
これ買う!って決めてるモノは、密林だったりします。
でもな・・・・実物を見て地元のスーパーでなるべく買って
あげたいなぁとも思うのですよ。
不器用ですから・・・・ニッセイ暮らしの保険!←健さんか!




craftさんへ

ティファール!って聞くだけで、ええんだろうなぁと
思います。
うちのフライパンはティファール!(笑)

なんだかんだとマグカップに10杯ですから
少なく見積もっても180mlなので、私も2L近くは
飲んでいる計算になります。
最近は、汗をかかないので、おトイレが近い近い。(笑)




べちへ

そうなのよ。ずっと頑張って電気使っているのを見るのは
辛いのよ。
うちは、使わない電気製品はコンセントを抜いとるよ。
待機電力ってバカにならんと思うのよ。
一家族という考えではなく、それを全国民がやると
やはり原発という発想になってくると思われる。

水瓶座は、人と価値観が違うらしいのでモノが捨てられん
というのがあると思う。
私の場合は、ビンボー症もあるけどな。




アンサンへ

ポットがナガデヤ?
ババ〜!今時オイダーイだけだと思うとったバッテガ
ほおんとぉですか?ポットだけに。
信じられなぁ〜い!
ウソも、まぁ方便といいますからなぁ。魔法瓶だけに。

飲むのはいいけど、最近しまりの方がイマイチ自信がなく
粗相したらドネンショウ?と心配なこの頃です。
  1. 2016/11/11(金) 02:36:02 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR