fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

朝起きは辛いのう


スケッチのストックが残り少なくなって来た。
毛筆ツールで何か描くのも、しんどかった。
ゴソゴソゴソ・・・・


理想の起床時間に目覚ましをかけて寝る。
でも最近、その時間に起きられたためしがない。
目覚ましは、ちょっと離れたところに置いて寝ている。
アラームが鳴ったら、起き上がって消さないといけない位置だ。

眠りが浅くなって、でもアラームも鳴らんし、まだ寝ててええんや?
とボンヤリ思いながら寝ていて、なんとなく時計を見ると・・・・
もう昼近い!
なんで鳴れへんねん?
ちゃんとセットして寝たけど、止めてあるがな。
いつ止めたんやろう?記憶にない。

ここんところ、こんなんばっかしや。






161107






↑前に、アナログでテキトーにゴネゴネと落書きした絵が出て
来たのでアップ。
テキトーと書いたけど、自分の描き方以上のもんは出せとらん。
想定内の絵ですなぁ。

小学生時の夏休みのラジオ体操も、時間に起きられず
かなりパスが多かったように思う。
大体あんなことを朝の早うからやるのは、体に悪ないか?


さて・・・・本格的な小忙ーズに突入かなぁ?
がんばろっと。






  1. 2016/11/07(月) 01:46:02|
  2. イラスト
  3. | コメント:3
<<毛筆ツール2016-122 | ホーム | サラサラと描く229>>

コメント

カタギ(?)の生活に
チットベッカずつ
戻りつつあるアンサンです。

今まで5時ごろ
チンネドッタバッテ
3時にはチンネルようにしています。

ヤイバッテ
起床時間はあんまり変ワランダッカ(T_T)
睡眠時間が増えて
健康優良爺にナロートジャナッカ?(笑)
  1. 2016/11/07(月) 03:07:40 |
  2. URL |
  3. 健康優良爺 #-
  4. [ 編集 ]

アラーム3回分くらいセットしてるのに
見事に全スルーしてたり
無意識に解除してたり
起きられない仲間です笑(>_<)
低血圧だと朝弱いとかいうけど
まるぼーずさんはどうですかー?
  1. 2016/11/07(月) 10:04:28 |
  2. URL |
  3. ぐれ #h1hDN/P6
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

健康優良爺さんへ

ジサンになると睡眠時間は少なくナットヂャナッケ?
睡眠時間が増えるってのはワッカ証拠ぢゃナガドガ?
遠回しにオイハ若い!と自画ジサンってやつヤットガ?
ナッケ〜チンネルデ言うドガ?ネルでヨガダッカ?
チコロブもコロブデヨガシ。

アンサン!
ボーッとして暇ん爺にならんようにセーナーサ〜。




ぐれちゃんへ

その後、新しい生活には慣れはりましたか?
寝ようにも眠らせてくれないのではないですか?
もう夜は、しっかりと寝るのかなぁ?
アラーム3つ?実は、学生の頃、私も3つかけてました。
今は、一応音は聞こえるようになったです。
でも、止めた記憶なし!
何を隠そう私は、立派な高血圧です!!(T_T)
  1. 2016/11/08(火) 00:28:32 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員 #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR