15日は、71回目の終戦記念日です。
TVでは、この時期ジブリの火垂るの墓が放送されるのが常で
ございますが、当ブログでは、この日はネットのおかんこと
babatyamaの、この動画をアップするのが常でございます。
「バルデルあての赤い手紙 」です。
マルボーズは、戦争にも戦争への加担にも反対です。
LOVE&PEACE!
- 2016/08/15(月) 02:09:35|
- つぶやき
-
-
| コメント:6
アンサンへ
加担・・・・カセイデヨガダッカ?
カセイスットハエナガデナ〜・・・・デドネンガ?
ナッケ〜アメリカの言いなりにナットッタイガ〜?
難しいことはワガランバッテガ・・・・
ステキッッ!さんへ
火垂るの墓は、封切ったとき映画館で観たんですが
ショックでした。
しかもトトロと2本立てだったので、ちょっと心がグチャグチャ
になった記憶があります。
野坂さんの原作ですが、高畑監督の作品は、いつも心に
刺さって笑う場面でも笑って良いのか分かりません。
やはり地震国日本ですから、原発は適していないと思います。
そして廃炉した後の放射性物質の貯蔵など長期的な展望を
政治家の方は考えているのか?疑問です。
高レベルの放射性廃棄物が元のウラン鉱石と同じレベルに
下がるまでに10万年と言われているそうです。
ネットのおかんへ
改めて見直すと、時間かかってますよね。
それから、いろんなエフェクトを使ってらっしゃる。
うちの実家のおかんは、PCなんて触ったこともないのに
ほぼ同じ歳のbabaちゃまが・・・・スゲイなぁ〜と
いつも思っとります。
私は犬派で実家には犬が3代いとりました。
犬も家族ですからね・・・・戦争反対!と声高に言いたいです。
- 2016/08/15(月) 20:46:17 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
こちらこそ、読み逃げでスミマセン。
お盆休みは、ご家族が帰ってこられて賑やかに
お過ごしのことと思います。
そのときは、楽しいけれど、またそれぞれの場所に
戻らないといけないので、鍵コメさんとしては寂しい
ところもあるでしょうね。
同級生は、卒業以来というのもいましたので、とても
懐かしいひとときでした。
また私も大阪へ顔出ししないといけないなぁと
思うちょります。
色々とお忙しそうで、お身体には気をつけてくださいね。
また、お邪魔いたします♡
- 2016/08/15(月) 23:23:10 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]