ブログって、自分の好きな事や興味のある事を誰かに
発信して聞いてもらいたいっ!ってあると思います。
それで、同感していただけると幸せ♡
まぁ、個人の好みっちゅうもんがありますのでね、なんとも
感じ方は人それぞれだとは思いますけどね。
ブログの、お知り合いの方が、ある作家さんを紹介なさっていた
のですよ。
それが、あのカルディコーヒーのイラストレーター井上リエさん。
2年前に、私、個展を観に行きました!
その時には、ご了承をいただいていなかったのですが、今回
ご本人から許可をもらったので、私もご紹介!
↓とりあえず、2年前のは下記。
「秋の青◯年強化訓練2」
2014年、私、井上リエさんの個展を2回観に行っとるです。
そこでギャラリーに、リエさんがいらっしゃったので、お話も
させていただきました。
絵ももちろん好きだったのですが、ご本人の柔らかい感じが
なんとも素敵でした。
私・・・・「寝袋持ってきて、ここで寝泊まりしたいっス」と
申し上げたような記憶があります。
それくらい、あの空間が心地よかったです。

2年前に一度、10分ほど話をさせていただいただけですよ?
それが日曜日、会場に行くと「タカダさんですよね?」と
リエさんから言ってもらいました。(T_T)
リエさんのお友達のブロガーさんの事もあって、印象に残ったと
いうのはあるでしょうけど、2年前に一度しか会ってないんですよ。
こんな影の薄い(ハゲではない)私を・・・・ありがたや〜。

場所はギャラリーf分の1。
本日13日(月)は休廊ですが、18日(土)までです。
お近くの方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか。
詳しくは、検索ください。
あくまでもリスペクトという意味で描いてみました。

なんぢゃごりゃゔぁあ〜〜〜〜!!
でも、毛筆ツールで今まで描いた中で一番時間がかかったよ。
では、小忙ーズ週間の本番です。
ちと、訪問、コメント自粛モードに入ります。m(_ _)mマル坊
- 2016/06/13(月) 02:23:23|
- その他
-
-
| コメント:5
よかったですね、読んでるワタシも幸せな空気を頂きましたわ。
というワタシも今日(12日)はコンサートに出かけたのですわ♪でもって帰ってきて録画してあった番組の「歌っている4人のうちのどれが本物の”さだまさし”か」という設問に正解して気をよくして眠りにつきましたの♪
- 2016/06/13(月) 06:41:15 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
1度会ったら2年経とうが5年経とうが
忘れないでしょ・・。 そのビジュアル。
でも名前覚えててくれるって嬉しいですよねw
いいな~。
べちもいつか行くんだ
リエさんの個展www
で、実はね リエさんの個展にいくよ~って聞いたとき
カルディの「ヤギべぇ手ぬぐい」を送ろうと思ったのよ 笑
「これ、マキマキして行きなはれ!
で、、使い終わったら消毒して送り返して!」
でもな~、、めんどうだなぁと思ってるうちに
時は過ぎ間に合わなくなってしまいましたとさ
いいですよねぇ
井上リエさん。
大地の匂いのするあたたかいイラストです。
自分で作られる小物もカワイイ♪
で、べちの分も堪能してきた?
ここまで伝わらんぞ~!
- 2016/06/13(月) 13:20:17 |
- URL |
- べちこも大好き♥ #50jynCW6
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
時々、とってもいい雰囲気のギャラリーに行くと、そこに
住みたくなります。(笑)
お?行かれたのですか?愛しのさだ氏のコンサート。
三重県文化会館ですな?
その番組知ってるかも。前に郷ひろみの4択で見事に
はずしました。
べちへ
むかぁ〜しむかし、おじぃさんとおばぁさんといました!
一度会ったけど、普通は、覚えていないといました!
こんちくわこんちくわこんちくわ!!いました!!
↑何を書いとんぢゃい!!
実は、私が行った時にミニコンサートが始まったところ
だったのよ。人がいっぱいで、絵が見られずで
曲は2曲ほど聴いて、しばらくブラリとして時間を潰したのよ。
その時に名前を書いておったので、再度戻る前に、それをご覧に
なったと思われるが、人違いって事もあるわけで
ありがたい事には変わりなく・・・・いました!
↑だから、もうやめい!!
3000円以上のお買い上げで貰えたんやてな?
知っとったら、買いに行ったのになぁ。
- 2016/06/13(月) 23:14:56 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
まず、私はギャラリーのパーティーとかは顔を出さない
タイプ。というわけで、あまり横のつながりがない。
社交的でない。
積極的に人と繋がろうとはしないけど、好きになった人は
結構とことん好きになるかもしれん。
普通の人と変わらず、ミーハーにキャーキャー言っている
感じかもしれん。
心の中に嫉妬はもちろんある。
特に自分と近いタイプの人には感じるなぁ。
何をやって来たんだろうって凹むよ。
勉強になるっていうのも確か。
中には、話をしていて、イラストレーターだって言うと
興味をなくす人もいる。
なぜなら、イラストレーターからは、仕事が発生する
可能性が低いから。
たぶんかなりシビアな考え方の人なんだろうなと思う。
デザイナーやディレクターには、名刺を渡されるけど
同業者には渡さないって感じの人だったな。
でもまぁ人によって、いろいろぢゃない?
- 2016/06/14(火) 23:02:40 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]