fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

毛筆ツール2016-84

近所の小学校が運動会でした。
最近は、この季節に運動会をする学校が増えて来とる
ようですな。
フラリと覗きに行って来たです。

たまに小学生向けの雑誌なんかでも絵を描いたりする
事があって、そんな雰囲気を見とかんとアカンのですよ。
そう!勉強の為なのです。
年に1度開かれる作品展にも足を運んだりするんですよ。
(小さな人たちの感性をパクってやろうと必死なのよ。笑)

3ヶ月ほど前までは幼稚園児だった1年生の可愛い50m走。
ちょっと落ち着いた中級生の演技。
そして堂々たる上級生の騎馬戦や代表リレー。
それから赤組、白組の応援歌のゴーゴーゴー。
関係者でもなんでもないけど、胸が熱くなりますな。


小さな人たちの元気な姿が、とても印象的でした。





160529





いつものごとく本文とはまるで関係ありませんが、昨日の流れ
から描きました。






  1. 2016/05/29(日) 02:04:57|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:8
<<サラサラと描く173 | ホーム | サラサラと描く172>>

コメント

しかし、
よく学校に入レデクレダナ?
最近は
変なおじさん等(?)が多いので
すんなり入レテクレンはず
ヤイバッテガ?
  1. 2016/05/29(日) 04:26:52 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

アンサンのコメント読んで

そうだわ、都会では入場制限があると聞いたわ。
ダイジョブだった?

お~ダークダックスの歌声が脳内再現されましたわ。

今日の記事・イラストから「子供、合唱」でまずこれが浮かんだのは健全でしょ
http://www.framecaplib.com/mfulib/html/episodes/images/children/child204.htm
でもって「子供の感性を育てる」から同じエピソード内のこのツイートを思い出したのも健全だよね(場面は以前貼ったこと有る…動画じゃなかったけど)
https://twitter.com/Q_o19o9/status/700251761106235392
  1. 2016/05/29(日) 07:27:55 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

聞きたいですわよねぇ

カエルの歌
ホタルの光も
トンボの群れ飛ぶ姿も

自然が一杯で
家も年寄りがいて赤ん坊がいて
という中で育てばイマの少年犯罪や
子供を虐待する親も減ると思うのですけどね

この絵
ほのぼのとして好きですわ
やっぱり描き手さんが好きなものだと
より気持ちが入るというか
チカラが抜けるというか
イイデスワ
  1. 2016/05/29(日) 12:29:28 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

昨日はまさにうちの娘の運動会でした!
朝4時半に起きてお弁当作りであります。
(要領が悪いので早起きせざるを得ない。・笑)
6年生の騎馬戦は毎年盛り上がりますね、本当に胸が熱くなります。

うちの小学校だと保護者は「保護者証」を首からぶらさげないといけませんが、
忘れても別に問題ない・・・と思う。
幼稚園の方が厳しいようで、保護者証+誰が応援に行くか書いたプリントを
事前に提出する園があるそうです。
  1. 2016/05/29(日) 13:18:42 |
  2. URL |
  3. へちょ2号 #DjqdzUlk
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

アンサンへ

ヤイヤ〜!オイもそう思うバッテガ、ノーチェックで
するっと入れダットサ〜。コイデヨガドガ?
ソネンいえば西内まりやちゃん、ミジョガネ〜。
バッケナ、シコンヨガ〜♡
コイハ・・・・恋でヨガドガ?
↑勝手にせ〜!




ネコスン君へ

入場は、全然平気。こっちが心配になるほど平気。
中学校の体操服を着たOB、OGが楽しそうに集まっとりましたよ。
お父さん連は、お疲れなのかシートで横になっている
人が多かったです。

DMc氏は、ちょっと短めのサラサラヘアがさらに童顔を
際立たせとるように思いますな。
しかし・・・・子供らの覚めた目線。(笑)
だあくだっくすぅ?はて?←ウソつけっ!




ステキッッ!さんへ

田んぼの近所では、騒音だ!って思う方もいらっしゃる
かもしれませんな。
私も隣が田んぼだったらそう思うかなぁ?
わざわざ夜中に聞きに行ったりしてますけどね。(笑)
昔(よく知りませんけど)モノはなかったけれど、心は
豊かやったんとちゃいますかね?
時間の流れも、緩やかやったような気がしますな。
(イメージですけどね)




へちょさんへ

おがぁあぢゃあ〜〜ん!4時半起床の弁当作り!
ご苦労様であります!!
噂では、お昼をマクドですます、ご家族もあるとか。
しかぁ〜し!運動会といえば!お重のお弁当!(定番)

学年の差ってのが、一目瞭然ですよね。
6年生は、どうかしたら先生より大きな子もいるし。
1年生の可愛いこと可愛いこと♡

日焼け止めは、バッチリでしたか?
  1. 2016/05/29(日) 19:57:29 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

西内まりやってダイヤイゲ~??
竹内まりやは知ットイバッテ・・・。
(検索。・・・・・・)

へぇ~?
アッカーコネンシタ
オナオン娘ォバ好キヤットガ?
へぇ~?
へぇ~?
(紹介してくれんのかいっ!v-359

我が子たちはフト~ナッテ
オイも学校に行く機会がなくなった・・・。(寂)
  1. 2016/05/29(日) 22:06:36 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

小学生

うちは近所の街清掃でした。
その帰りにですね、
向かいの方とその子供の小学3年生の子をうちの小屋に招いてロリカリアの説明会しましたよ。(笑
無邪気にすげーっていっているのを見て、純粋無垢だなあって思いました。
  1. 2016/05/29(日) 22:10:05 |
  2. URL |
  3. craft #8Z5KALLQ
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

アンサンへ

そのうちまた、おかんに「西内まりやさぁ〜ん♡」
「ハァ〜イ!呼んだ〜!」デ、イワスッテ〜。(笑)

アンサンは、もう時期、名実とものじいじにナッテ〜
学校へエグダッカ〜。
そして、孫に言わセンガサ〜。
「じいじ!もうけいろう〜(帰ろう)!」




craftさんへ

他のブロガーさんのところでも聞きますけど地区の清掃
って、うちには無いようなんですよ。
もう近所の方の事、そういうのが無いのでまるで
分かりません。
お向かいさんと仲がよろしいんですなぁ。
小3にロリカリアのレクチャーですか?
そのうち小学校に呼ばれたりして。(笑)
  1. 2016/05/30(月) 01:01:18 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (344)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1558)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (259)
・立体 (53)
・イラストと文 (1058)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR