fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

毛筆ツール2016-77

さて、カレーです。
私は夜行性なので、夜ゴソゴソとあれこれやる事が
多いのですが、その時ついでにカレーも作ります。

いたってフツウの作り方です。

・市販のルーを使いますが、2種類くらいを混ぜて作ります。
 今回は、H薄のざ・ほてる・かれー(香り高い中辛)160g。
 Sーパー○K価格163円。(税抜き)
 +S安藤Bおいしさぎゅーっととけこむかれー
 (緑黄色野菜と果実の旨み甘口)140g。
 Sーパー○K価格=96円。(税抜き)

・肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ。
 あれば、そのつどいろいろ投入。 
 今回は、カボチャがあったので、それも入れました。

・肉は、豚肉、鶏胸肉、鶏もも肉。
 今回は、豚肉の角切り。

・材料は、ザックリと大きめに切ります。

・タマネギのみ、みじん切りです。

・よく煮込みますが、それは沸騰させては余熱で煮る方法で
 冷めたらまた沸騰させるという事を何度か繰り返します。

・アクをとります。

・隠し味に、チョコやココアを入れる。フルグラを入れる。
 などやってましたが、今回はウスターソースとケチャップです。

・寝て起きて、カレー粉を投入!
 お昼ごはんに、おいしいおいしいカレーの出来上がりです♡

・余った分は冷凍です。





160428





毛筆ツールとタイトルをつけていますが
正確には、イラストのみ毛筆ツールで描いて
文字は後で、フォトショップの鉛筆ツールで書きました。

ナマケモノですよ!誰がなんと言ってもナマケモノです。





  1. 2016/04/28(木) 02:33:50|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:3
<<毛筆ツール2016-78 | ホーム | ピッチャーゴリラ君>>

コメント

良く煮込んだカレー

実に美味しそう。
昨日の時点ではまだ製作途中だったわけね。
大体何食分くらいになるの?
ウチみたいに大人4人だと多く作っても1回で食べきっちゃう(材料の具の加減で多くなってもちょこっと残るくらいなので無理して配分しちゃう(残すのイヤ))
やっぱり料理繋がりで
https://twitter.com/nekonyango2/status/725415660105293824

動画クリッピングするためにエピ見直したんだけど、先日の吹き替え「今夜何を作るんです?母ちゃんや。」
「母ちゃんや」アドリブかと思っていたんですが元もそれらしきこと言っているんですね
”What are we having for dinner tonight , Mother?”
でも、「おかあさん」と「母ちゃんや」ではチガウし、言い方でナルホド有名になるわ。
https://twitter.com/nekonyango2/status/725422586755051520
  1. 2016/04/28(木) 05:35:02 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

カレーにフルグラ?初めて聞いた!

うちはジャガイモはカレーの中には入れず、一口サイズに切って
ラップに包んでレンジで茹でます。
茹で上がったらアルミホイルで作ったお皿に盛り、その上に黒コショウと
溶けるチーズをバラバラっとかけてチーズに焼き色が付くまで
トースターで適当に焼いて、最後にパセリ(瓶で売ってる)をかけて食べます。
カレーに混ぜてもいいし単品で食べてもいいし、その辺は自由。

本当はカレーに入れるはずのジャガイモを別の皿に盛っただけで
一品おかずが増えたみたいに見える!アラ不思議!(笑)
  1. 2016/04/28(木) 08:48:18 |
  2. URL |
  3. へちょ2号 #DjqdzUlk
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ネコスン君へ

4皿分作って1皿食べて3皿凍らしました。
タッパーが4つしかなくて、1つにはシチューを入れています。
もうちょっと買い足そうと思って先日スーパーへ行ったら
忘れとりました。ローカです。

吹き替えってテイクを何本か取るんでしょうけど
アドリブって、その人の力量が出て来そうな
気がしますな。

カレーは翌日がおいしいですやんか。
だから、なるべく私は残します。(笑)




へちょさんへ

カレーにフルグラは、始めて言った!(笑)
どうかしたらカレーに干しぶどうやら入れたりしますやん?
その発想で、入れてみたですよ。
ポリポリ感もスキやし。
でもあれで食べた方が、おいしいかも?(笑)
フルグラ・・・・高いし。実は、あんまりやりません。

ジャガイモのその調理法!よろしいなぁ〜!
早速、真似させてもらおうっと!(笑)
  1. 2016/04/28(木) 19:14:16 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (325)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (249)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR