少し前にパンツを求める旅に出た時、今注目を浴びている
地域に行ったです。
新しい建物がバンバン建って、街が変わって行っているなぁ
という印象を受けました。
まだ昔ながらの物件も少し残っており、そのコントラストから
良い味わいに見えました。
なんもかんも新しくなって古いモノが、まるで無くなってしまう
というのも悲しい気がします。
これは、駅までの私の家の近所の風景ですが、いつも目にして
見慣れていたはずなのに、気がつかんかったよ。
ブロック塀の外へ、雨どいからの水を排水しています。
何か、おもろくないですか?

目にすると決まって撮るモノに鍵があります。

自転車・・・・ここに吊るすか?

トタン、サビサビですなぁ。ムフフ・・・・

ウナギ屋さんでした。
「ベビーカー、小学生のお子さん、お断り」の張り紙がありました。
格式高い店なんかなぁ?

屋根の感じがおもろかったので撮りました。
鳩が写っていたのは、後で気がついたです。

また、鍵。(笑)

何だか田舎を思い出すような感じがしました。

では、またのブラリ散歩カメラでお会いしましょう。
- 2016/04/23(土) 02:08:00|
- 写真
-
-
| コメント:5
いくら古くなっていても建付けは狂っていないんでしょうなぁ。キチンと閉まる。
閉めるときに「ヨイショ、ギシギシ」ってやってそうな気がする。
自転車もそうだけど、その横に一緒に掛けてあるのは梯子でショ。
戸口より上に横に(下に横に置いたら戸は開けられんケド)…降ろすときに梯子が要るんぢゃない?どうやってとるんだろう。
もう一つUP
続きの場面構成と合わせて萌え人の方々から「神」と称賛されているらしい矢島正明さんの「おいで」
https://twitter.com/nekonyango2
ついったーのこの分野は「萌え要素多大」の方しか今のところたどり着いていないんでワタシはきゃっきゃうふふの中に入っていけてませんわ。
ついっただと短い動画がUPできることに昨日気が付きまして初めて利用しましたです。
矢島正明さんと野沢那智さんの掛け合いはまさに「作品」だけど、DVD化されていないんですよね。放映されたものから採ったものがネット上でUPされているとそれをせっせと採取してコレクションしてマス。
- 2016/04/23(土) 06:13:32 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
おはようございます~
雨どいの縦の排水は田舎の家ではよく見掛けますよね。
屋根の反りもお寺みたいな赴きがあっていいですね~
都会だとこうした建物がバンバン建って、ビルなんかに変わっていくのが寂しい気もします。
- 2016/04/23(土) 06:26:52 |
- URL |
- セージ #-
- [ 編集 ]
鍵が好きなの知りませんでしたわ(^^)
・・・・・・え?まさか将来、キャッツアイを目指してますの??こういうのを突破するために......じーっ


(笑)
じゃぁ、お丸子ちゃんは瞳で、ワタクシはアイちゃんにしますわ~
↑はい?(笑)
格式の高いウナギ屋さん....そういう事をあえて書いてあると、そうでなくても入りずらいですわ(^^;)
お金、どれくらい持って行かなきゃいけないかしらって....(笑)
えぇ、そこを心配しちゃいますわ(笑)ギャハハ
- 2016/04/23(土) 20:24:01 |
- URL |
- ブーコ #-
- [ 編集 ]
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/upfile/ishisan--1459677750-603-581.jpg
If you're a big enough fashion cat, you can even corner a man from U.N.C.L.E.
大きなイケてる猫なら、アンクルマンを追いつめることさえできる
- 2016/04/23(土) 21:31:34 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ネコスン君へ
この自転車の物件は、たぶん現在この前が更地なんですが
かなり隣接して家が建っていたと思われます。
つまりここは路地だった気がするのです。
ドアがギリ開く1mくらいの路地を有効利用するため
自転車は上の空間に吊るすとのアイデアではないか
と推測されます。
当然ハシゴを使って自転車を下ろすんでしょうけど
そのハシゴを下ろすハシゴがいるがな!
矢島さんの声は、何かホンマにセクシーでよろしいなぁ。
セーちゃんへ
ブロック塀の外へまで持って来ているってのが
何かおもろい気がしたんやけど、そういうのやってる
もんなのかなぁ?(あまり気にしてなかったよ)
屋根の反りがお寺みたい?
おお!セーちゃんよ!ズバリ、この手前のはお寺ぢゃ!(笑)
今注目の街よ。セーちゃんが乗り換えたあの駅よ。(笑)
ブーコへ
え?私、瞳やってエエのか?
うううむ・・・・泪姉も捨てがたいが、どうすっかなぁ?
↑すっかりその気ですのね?
やっぱりレオタード着用か?・・・・
↑もう良いですわ!
その店のやり方なので、何とも言えんが
まぁ私には縁のないお店だなぁ。
- 2016/04/24(日) 01:05:17 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]