fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く160

絶賛(?)小忙ーズ週間です。

とっても出足が悪かったんですが、休み前になると
ドバドバ入って来ますなぁ。
もう少し発注を早くしてもらえてたら、ヨユーをもって
土日できるんやけどなぁ。
ヨコハマ地方の土日は、まぁ天気が良さそうですやん。
外へ行かれへんのう。
部屋ごもりぢゃのう。


忙しくなると忙しくなる前に、何であれこれやっとかん
かったんやろう?との反省が出てまいりますが
やった事もちゃんとあります。
手紙を少し書いたです。

ところで皆さんにお聞きしたいのですが、眠ってた
ハガキってあるでしょう?
例えば、多く買い過ぎた昔の年賀状とか。
ああいうの、どうしてます?

未使用のモノなら郵便局へ持って行けば、新しいのと
交換してくれますよね。
でも、手数料とられます。
私は、気にせず、気心の知れたツレや親戚に
不足分の切手なんかを貼付けて送ります。

あれって、失礼なのかなぁ?





160409





ハガキは、ハガキやんって思うんですけどね。
これって、ガサツな私の考え方なのかなぁ?

郵便局に持って行った古いハガキって、再生紙として
たぶん再利用されるとは思いますけど、古いといっても
使えるもんやんって思います。

年賀
線を引いて出していますが、当然お年玉クジ番号はハズレ
とるわけです。
やっぱり、そういう事を考えると身近な人にのみにした方が
エエような気がします。

眠ってた随分昔の年賀状で手紙を書いたり
2円切手を買って来てハガキに貼ったり、25gを越えた
封書の時に、2円切手を5枚貼付けたりって、何かおもろい
って思うんですけど・・・・私って、変?(笑)





  1. 2016/04/09(土) 02:45:39|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:7
<<毛筆ツール2016-71 | ホーム | 毛筆ツール2016-70>>

コメント

未使用はがきの使用

身近な人及び投書・懸賞応募に利用するのはごく普通やと思います。
まさか礼状には使用してへんやろし。
http://6330.teacup.com/nekonyango/bbs/1016
切手ペロッとなめて封筒に貼っている場面があったといつものライブラリを探したけどそのものずばりのキャプチャ場面がなかったんでキャプチャして自分のBBSに投稿してここに貼り付けている暇人ワタシ。

ご存知かと思いますがワタシはさださんファンでもありまして、そのさださんの歌に「意見には個人差があります」というのがあるのよ。
でね、その歌をちょっと聞いてほしいなとUPされていないかと探したらご本人が歌っているのがちょうど昨日貼り付けた番組中にあったというわけです。(だから開始時間指定)
それから狙ったみたいに今日の話題にちょうどふさわしい番組ですの。
「生(なま)さだ」と略されるのですけど、視聴者からの投稿はがきを読んで進行する番組ですの(はがき投稿が基本)
投稿するはがきは「余った年賀はがき」等が推奨されている部分がありまして、前年の年越しのを見たら「”暑中見舞いはがき”に”あけましておめでとうございます”と書いた年賀状」が紹介されていましたわ(^◇^)

あっ、決して「観ろ」と脅迫してるんじゃないですからね。
  1. 2016/04/09(土) 06:55:48 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ガサツなら負けない。

気心の知れた相手で改まった内容のモノでなければ
古いハガキもOKだと思います。
私も「古いハガキ+細かい額の切手」は面白いと思う派です。

>ハガキは、ハガキやん
そうそう、まさにそれ。
私は絵を描く時にたまに弔事用の薄墨ペンを使います。
たまに「そんなペンを使うなんて縁起悪い」って言ってくる人がいて、
「ペンはペンでしょ?」となるのです。
道具としての使命は果たしているのでいいじゃない、と思うんですが
気にされる方は凄く気になさるんですよね。

一応、弔事用ではない薄墨ペンも買いました。(笑)
  1. 2016/04/09(土) 13:13:40 |
  2. URL |
  3. へちょ2号 #DjqdzUlk
  4. [ 編集 ]

ゴメン、本文には全然関係ないのですけど

ちょっと聞いてみたくて
http://6330.teacup.com/nekonyango/bbs/1017
いくつに見えますか?
  1. 2016/04/09(土) 18:34:33 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ネコスン君へ

ご存知ではなかったです。(笑)
私の方へのコメントで「かかし」を紹介されてたのと
どこぞで、みゆきさんとのデュエット?ですかね。
ありましたね。
さださん、欽ちゃんみたいなことやっとるんですねぇ。
もともとMCは、かなりうまいっていうイメージなんで
きっとおもろいでしょうな。
みますみます!
でも、ちとお待ちを。

んとんと・・・・結構行ってるような気がしますね。
童顔って事になるんでしょうけど、50代かなぁ?
55歳くらい?




へちょさんへ

入学式、始業式は、無事に終わりましたか?
初々しい、新入生が歩いとりますなぁ。
(服ブカブカ。笑)

ちょっと前のバレンタインで、ギンタが食べたら同じ
みたいな発言してましたやん?
まぁ、あれの一種かなぁ?って気がしとるです。
私の場合、ケチって、ポスカの毛筆タイプの出の悪く
なったやつを水つけてつこうとります。=ウスズミ(笑)
  1. 2016/04/09(土) 18:52:29 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

飛行機の中って

スケッチ難しくない?
隣の人が覗くでしょ?
べちもたまに描こうと試みるけど難し〜〜w

不足分の切手を貼らないと使えない昔のハガキ
この間は失礼な事言ったけど
うれしいよ。とっても。

  1. 2016/04/09(土) 22:29:15 |
  2. URL |
  3. ツレのべちこ #-
  4. [ 編集 ]

ご存じなかったですか

こみさんのページで結構行動ばらしてますので(カウントダウン行ったとか)てっきりばれているものと思ってました。

んでね、あのキャプチャ
Sapphire and Steelという1979-1981年の間に放映されたイギリスのSFドラマの中のシーンを切り取って作られたファンビデオのキャプチャですの。
昨日別のファンビデオが幻想的で美しいと教えてもらって鑑賞していたんですけど、同じ映像の中でも髪型替えた姿とか年相応に見えたり若い!!と思ったりわかんなくなったんで聞いてみたところです。
かめさんには
「Re: Steel 投稿者:かめ 投稿日:2016年 4月 9日(土)20時22分13秒 返信・引用
> No.1017[元記事へ]
猫団子さんへのお返事です。
> いくつに見えるか聞いてみたい
37-42 」
と書き込みいただきました。
David Keith McCallumさん1933年9月19日生まれ
この作品は1979-1981年ですから46~49歳なんですね。

お返事ありがとう
  1. 2016/04/09(土) 23:44:10 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

べちへ

この時は、3人がけのまん中の席。
右の人は本を読んどって、左の人は熟睡。
実は、左は知り合いだったので、右だけに意識を使えば
良かったのよ。
でも通路をはさんで真横か左斜め前しか描けんかったよ。

あ、そうなの?それは、良かったよ。
ああいうのは、イヤなのかなぁ?って心配してた。




ネコスン君へ

あ、そういえば、こっち方面にいらしたのって、そうでしたっけね?
もう覚えた。(笑)
ズバリ50歳!と思ったけど、若く見えるんかなぁと思って
ちょっと盛ったのよ。
まぁまぁ、私の中では年相応なDMcさんだったわけね。
でももう、80を越えたはるのですなぁ。
  1. 2016/04/10(日) 00:32:24 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (264)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR