fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

毛筆ツール2016-49

私は、割とマメな方だと思います。
背も低いし、体も細いです・・・・
ではなく!メールの返しとか、ちょこまかした事を割とよく
やる方ではないかと。

でも、そういうのって自分が思ってるだけで、相手はどう思って
いるのか分からないし、その人の回りにはもっともっとマメな人
がいて、私はズボラーな位置づけかもしれんです。

まぁ、私の回りにズボラーが多いので、そういう人と比較して
自分はマメだと思っているわけです。

例えば、妹に誕生日オメデトウ〜♡のメールをしますが、向こう
からは2回に1回くらいしかありません。(笑)
すぐ下の弟に至っては、生きているんだかどうしているんだか。

手紙やらモノを贈ったり、メールをしたり・・・・
別に見返りを期待してやっているわけではなく、気持ちを送り
たいからやっているので、それはそれで良いんですが、私なら
届きました!アリガトウ♡という返しは、なるべくやるなぁと思う
わけです。
それをしないと、気持ち悪いっていうか。(笑)





160221





信用を作るのには、とっても時間がかかると思いますが
失うのって早いような気がします。

自営業なので、あまり普段は人と関わる事がありませんが
なるべく人間関係は良好に過ごして生きたいもんだなぁと。

中坊の頃は、一人で誰とも関わる事なく生きていきたい!
なんて思っていましたが、私も少し大人になり、やっぱり
人からは嫌われたくないなぁと思います。





  1. 2016/02/21(日) 01:46:58|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:5
<<サラサラと描く145 | ホーム | ブラリ散歩カメラ43>>

コメント

おはようでござんす
私もメールのお返事とか、頂き物をしたお礼とかちゃんと返したい方なんだけれど…

返すまでにすんごい時間かかるタイプ。
いわゆる腰が重いヒト(。-_-。)
なのでお返事とかお返しとか相手が忘れた頃に届くっていうね…
カズさんの確定申告みたいな感じ(ウシシ)
  1. 2016/02/21(日) 07:19:46 |
  2. URL |
  3. かよポン #-
  4. [ 編集 ]

お返事が早いのはとっても嬉しい

お返しを期待しているわけじゃないけど、とっても嬉しい。
ありがとうございます。

お返事貰う方としてはそうなんですが、それが負担になっているとしたら申し訳ないなぁとも思うわけなんです。
そこんところがムズカシイ。
  1. 2016/02/21(日) 11:42:07 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

メールやお手紙を受け取って、こころがとっても動きます。
で、その動きをどう伝えたらいいのか、
言葉に置き換えるのに考えて躊躇して時間がかかります。
考えているうちに、時機を逸して、どうしたものか、と思います。
そうしているうちに次の事案で頭が一杯になります。
決して忘れているわけではないのに、
お返事ができないまま時間が過ぎて行きます。
そういうことがままあります。
なんとかですね、はいそうですね、
なんとかですね、はいありがとう、
だけですむご連絡は
ただのご連絡ですから。
  1. 2016/02/21(日) 11:53:07 |
  2. URL |
  3. 宝香 #IroIcUcU
  4. [ 編集 ]

いろいろな事が

メールで用を足せるようになりましたわね。
お買い物はアマゾンで
お仲間やお友達の要件はメールで
下手をすると1歩もでずに暮らせるようになりましたが
モットヘタすると1歩しかあるけないような
ふにゃけたそらになりそうな気がするのでありますわ。
絵手紙の言葉ステキですわね。
心も晴れやかにしていたいものですわ
肝に銘じないと....
  1. 2016/02/21(日) 13:54:14 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

ポン蜜っちゃんへ

ブログに関していうと、人気ブロガーさんのコメント数は
返事を返すのがムり!っていうほど入っているので
どのアタリで、その辺の折り合いを付けるかだよなぁ。
マメって言ってるけど、私もその時の調子?で返せ
なかったりってのはあるので、大きな事は言えないけどね。

確定申告・・・・(T_T)




ネコスン君へ

私、やったやられたのやりとりが少し苦痛なんですが
それは、いただくのがやっぱり申し分けないなぁって
いう気持ちです。
何かを送っていただいた時って、そんなに大仰ではなく
「着きました。アリガトウ」はせめてお返しするべき
だなぁとは思っております。
アリガトウ、ネコスン君・・・・まだ食べてないのよ。
今から1コ、食べる!




ウワサをすればのこっこっ子ちゃんへ

そういうお返しの言葉なり、メール、手紙なりを返す
相手の自分との関係性ってのもありますよね。
身内やったら、それくらいの軽い「はいそうですね。
はいアリガトウ」でエエんとちゃう?
それが、ちょっとなんてのか・・・・特別な人になると
やっぱり店まで押しかけて「あざっす!」って言わんと
アカンなぁって思うんですよね。
グズグズしてしまう、その時の自分の精神状態とか
確定申告にヒーヒー言ってるとか、仕事他の雑多な
用事とか、そういうのも勿論あって、お返事出来ない時って
ずっと心に引っかかってますよねぇ。




ステキッッ!さんへ

先日、編集さんと打ち合わせで「最近、打ち合わせって
ありますか?メールや電話で済んでないですか?」と
同じような事を話したです。
今、申告の整理をやっていますが、出かける事が本当に
減ったので、交通費がかなり少なくなりました。
後は、画材もPCでの作業が増えたので買わなくなった
なぁと思いました。
1日の歩行数が、かなり減りつつありますなぁ。
でも今日は、少しだけ外を歩いて来たです。
  1. 2016/02/21(日) 19:32:54 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR