私、あまり消費期限というものを気にしません。
たぶん、今まで痛い目に遭っていないせいだとは
思いますけどね。
自己責任で自己判断で、食べる食べないを決めています。
日本では、1年間で食品廃棄物が1700万トンとも
1900万トンとも言われています。
(このうち本来食べられるのに廃棄が500〜800万トン)
これは7000万人の人が1年間に食べていける量だそうです。
しかも日本は、年間5500万トンもの食糧を世界から
輸入しています。
ジャパン!どんだけ食べもんほっとんねん?
企業が安全の為に消費期限を決めるわけで、それにはある
程度の幅があると思うんですよね。
その昔、某大手パン屋さんでアルバイトした事がありましたが
日付の変わる何時間か前に作っておいて、それを12時回った
途端に包装して消費期限を印字するという事をやっていました。
コンビニ他、店舗では、日付が変わると廃棄でしょうね。
まぁ、新しいうちに食べるのが一番ですけどね。
(廃棄食品の横流しなんていう問題もありますので、廃棄しない
といけなくなる前に、ちゃんと食べましょう〜)

・・・・と思ってても、ああ!こんなもん買うとったがな!
ってのを発見する事があります。
もう1年以上前にブログで、お好み焼きをするんで小麦粉
を買いに行って、ついでにホットケーキの粉と上新粉の
粉3点セットを買ったら、レジの中国のおばさんから
「ナニ作られるです?」と聞かれ、お好み焼きっスと答えたら
「え?これ、つぇんぷ使うの?」って言うので(なんでやねん!)
と心でツッコミを入れつつ、笑顔で違いますと返したって
書いた記憶があるけど、そん時の上新粉がまだあった!!
期限が半年過ぎてたけど、団子にしてアンコ付けて食べた。
ついでに、おかんから送って来たゴボウ茶とかいうもんの
消費期限が近づいてきたので、飲んでみたら、まるでゴボウ
だった!
でも、調べてみるとゴボウ茶・・・・
エイジングケアに欠かせない商品なのですって。
女性の間で人気となっているのですって。
20歳は、若返るのですって!
ご存知でした?奥様?
これ以上キレイになっちゃったら、どうしましょ?フフフ♡
- 2016/02/10(水) 01:00:21|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:12
大量の恵方巻が廃棄処分になったとニュースで見ました。
うちは元々そんな習慣無いのもあって今年は恵方巻は食べなかったのですが
捨てるくらいなら値引きシールが貼られるであろう時間帯を狙って(みみっちい)
買っておけばよかったかも、なんて残念に思ったのです。
ゴボウ茶!聞いたことあります。
本当にそのままゴボウ味なんですね。(笑)
お肌プルプルレポートお待ちしております!
- 2016/02/10(水) 09:50:47 |
- URL |
- へちょ2号 #-
- [ 編集 ]
大阪にいる時は実家で太巻きをそれぞれが作って
食べてましたけどね。
私がこちらへ来た時は、そんなのやってなかったよ。
ここ10年も経ってないうちにえらい恵方巻きブームが
到来です。
私もスーパーは夜7時過ぎに行って割引シール狙いです。(笑)
ゴボウ茶は、慣れると香ばしくって良いかもしれまへん。
今からティータイムです。(笑)
- 2016/02/10(水) 12:43:17 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
お肌プルプルレポート(写真付き)をお待ちしておりますわ♡
チャット大会有難うございました
- 2016/02/10(水) 13:28:22 |
- URL |
- ブーコ #-
- [ 編集 ]
なんですとーーーー!?
ゴボウ茶買いに行かなくちゃーーー!!
あ、覚えてます、
「つぇんぷ使うの?」の中国人のオバさんの記事…
あれ、まだ残ってましたか…
私も戸棚からすっかり記憶から消えてたきなこが出てきて
ガックリきたことあります(-"-)
とーぜん食べます。
廃棄処分食品の横流し事件の時に、すごい量の食品が
廃棄されてるのを見て改めて反省しましたです。
- 2016/02/10(水) 15:39:38 |
- URL |
- ふ~みんまま #-
- [ 編集 ]
マルサン、アンチエイジング?
この方?当時30過ぎ
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/upfile/ishisan--1453419694-250-425.jpg
でもってこんなシーン
http://www.framecaplib.com/mfulib/html/episodes/images/hotnumbr/hotnm183.htm
耳打ちしているシーンなの。
どう見えた?
ブーコ様のコメント欄へ書いたことありますけど、この画の世界なら許せる、ちゅうか「いいなぁ」の世界だと思ってました。
でも、つながりでいろんなサイトを覗くうちに「ハゲのオッサン、デブのオッサン」でもカワイイ世界もあるのだ…ということを思い知りました。
- 2016/02/10(水) 20:51:47 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ブーコへ
ゴボウ茶やで。飲む気がせんとほったらかしてたら
期限が迫っとる。
仕方なく飲んでみたけど、やっぱりゴボウや。(笑)
ちょっとずつ慣れて、香ばしいかなぁ?って気になって来た。
まぁ、どうやったってボロボロになって行く一方やけどな。(爆!)
はじめちゃんへ
私も狂牛病の時ビーフストロガノフをカイワレ問題の時
気にせずゴハンに山盛りにして食べたです。
「にーちゃん、これにも貼ってぇ~」 ?
ムりや!
そんな大阪のおばちゃんみたいな事ようやらへん。
ただ辛抱強くそばで待ってます。(笑)
浪速のアンコさんへ
ホンマにエエんですやろか?
あるから仕方ないって感じで飲んでますけどね。
1 便秘を解消する
2 若返り効果がある
3 むくみを改善する
4 冷え性を緩和する
5 美肌を作る
らしいっすよ。
あ!効いて来たかも!美しくなって来たかも!
↑マヂかっ!
調べたら2014年の11月に買いもんに行ってますわ。
昨年の8月で切れてました。
今日、食い切ったどぉ〜〜〜!
ステキッッ!さんへ
え?対象が広がるですか?
それは、願ったり叶ったり。(笑)
私の守備範囲は広いですからな。
カモォ〜〜〜ン!です。
いやでも!!おぢさまやおにいさんは、ちょっとぉ・・・・
どうやってもムりかもしれまへん。
椿姫彩菜ちゃんだったら、なんとか・・・・
↑何の話しやねん!
メーカー側の消費期限も少しヨユーのある付け方を
やってるようなところはないんでしょうかね?
良くない事なんですけど、横流して被害がない=大丈夫な品も
あったって事はないのかなぁ?
例えば、回転寿しの残っているのは廃棄って、やっぱり
勿体ないなぁって思ってしまうのです。
ネコスン君へ
なんでしょう・・・・この二人だから?
ロバート・ヴォーンとマッカラムがボーンとからむと
私、真っ赤らむ!
怪しい雰囲気をかもし出しとりますなぁ。
私が男のせいなのかなぁ?
男同士は、どうにもダメっすねぇ。
女性同士は、とっても美しく見えるんですけど。
言うときますけど、私ハゲてもないし、デブでもないですからねっ!
- 2016/02/10(水) 21:12:31 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
思い切って処分!ってのも必要ですよね。
どこで思い切るか?が問題。
ヘタをすると病院代が高うつくしな。
粉もの・・・・そういう話、聞いた頃ある!
でも、今回の上新粉は未開封やったから、だいじょぶ!
と思いたい。
でも・・・・あまりおいしいくなかったのよねぇ。
やはり買うたらすぐに使う!を心がけたいものですな。
- 2016/02/11(木) 01:53:35 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
いい加減しつこい(^▽^;)
なかなかこれ美しい~てな画をみつけられなかったわ。
で、やっとみつけたのがこれ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Fv-0GX7QL._SL1500_.jpg
やっぱりブーコ様&べち~様にはかなわないですわ
- 2016/02/11(木) 20:32:37 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]