fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く85

私、どっちかいうと薄味好みです。
味、ついてなくってもエエかもしれん。(笑)
サラダなんかもそのまま食べるし。
(関係ないけど)歯磨き粉も、そないにつけへん。

突然、ゴマダレをかけて食べたくなったです。
使い切れへんくせに、お徳用に走ります。
今年のはじめに買った、鷹の爪がまだまだ残っとります。
でも、気持ちは、ゴマダレ!
500mlのを買ったです。

「開封したら、その日で使い切るか冷蔵庫などに保存し
2〜3日中に使って下さい」と説明にあります。





150702





冷しゃぶ、サラダ、うどん、温野菜・・・・なんかに
かけて食べてやるぜ!
ドバドバかけてやるぜ!

早速、鶏肉があったので、それをいためて、その下に野菜を
しいて、ゴマダレをドバドバかけて食べたです。

鷹の爪も、早く消費しようと一杯入れたりします。


(2度言うけど)私、味ついてなくっても平気なモノは平気です。
やっぱり、ドバドバ計画自体がアカンやん!(T_T)





150702-c





どうせなら、仕事がドバドバ来て欲しいぞ。

昨日あんな事、書いたからか?
FBから、お知らせドバドバ来たんですけど?




では
なでしこがありますよってに!
今晩は(これをアップした1時前)これにて、ゴメンなすって!!





  1. 2015/07/02(木) 00:52:22|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:8
<<アクリルガッシュ | ホーム | マルのヒトリゴト193>>

コメント

なでしこキバレ~!

ナッケ~もうヌットガ?

アンサンの深夜の友がこうも早く寝たら
シンヤ トジンナガダッカ(T_T)
 ↑紛らわしい?!


早起きして なでしこバ観ッテヤ?

・・・・・・
アンサン最近、
オシッコの出がワイガダッカ・・・。切れもね(T_T)
今、何でシッコの話バ スットガ?!アンサン
・・・・・・
なんでしっこ?

なでしこ \(~o~)/

(なでしこの皆さん シッコやなんてv-436
  1. 2015/07/02(木) 01:55:43 |
  2. URL |
  3. アンサン #-
  4. [ 編集 ]

あのねぇ

モノは美味しくてべてナンボ。
よう分かってると思うけど、食べたい衝動も解るけど、お徳用に走るのも解るけど、それで後悔するのはアカンやろ。
  1. 2015/07/02(木) 07:14:21 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

前のコメからも引きずりますけど
その日はいつ来るやもしれませんし
自分の希望を周りに宣言しておかないと
という意図があるんですよ。
(うるさくてゴメンですわ)

でもいつかマル殿の前でそのような事になるやも
知れませぬのでその折はヨロシク.....e-350

ワタシも味は薄いのがダイスキですわ。
京風にダシが効いているのが最高ですわね。
関東風はアジが濃くてその上にまだなにか
ソースだとかお醤油もかける方がいるとか
食卓で物議をかもしそうですわね。

商品の説明書きって消費者からのクレームを
避けようとして過剰気味ですよね。
包丁など手が切れますから...と書いてあったり
そりゃキレルでしょうよ
2〜3日中に使いきれなんて防腐剤が一切入ってない
超高級品なのでしょうかしらん?
お話は違いますが○マザキの食パンなどいくら置いておいても
カビが生えないのは有名なお話ですよねe-351
  1. 2015/07/02(木) 11:28:17 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

ドレッシング500mlは多いなぁ。
例えばふりかけのように「小袋・詰め合わせセット」にしてくれたら
使った事の無い味も気軽に挑戦できて良いと思うんですけど、どうでしょう。

ネットで「ごまダレ 余った」で検索してみたら結構レシピ載ってました。
私も明日ゴマダレ買いに行こうかな。(笑)
  1. 2015/07/02(木) 17:14:43 |
  2. URL |
  3. へちょ2号 #DjqdzUlk
  4. [ 編集 ]

皆さんへ

紛らわしいアンサンへ

アリガトウございます。
おかげ様で・・・・勝ちました〜〜〜!
↑アッコの、なでしこヤットガ?

早うフトンに入ったバッテガ、結局寝られんダッカ。
だいたいいつも通りの時間になって、若干睡眠不足
ヤッテヨ。バッケナ〜、眠カデデナ〜。

出も切れもワイガデヤ?
ヤイバッテガ、いきなり出たりもせんドガ?
ヨユーはアットガ?失敗したら・・・・
シッコー猶予は、つくダイガ〜?




ネコスン君へ

ほんのちょっとでエエねんけどな。
そういう少量のボトルがないねん。(T_T)
でも、ゴマダレ食べたいやん。
さっきもウドンとモヤシにかけて食べた!
残り・・・・3分の2!
3日までに消費を・・・・何とか1週間くらいまで延長で
どや?
↑腹壊すなや〜!




ステキッッ!さんへ

なるほど!願い続ければ、思いは叶う!ってやつですね。
まぁ、ステキッッ!さんのご希望なんでPPK!うまく
いけばいいですね!
(こういう書き方でエエのかなぁ?)
いやぁ〜!人の事言っておきながら、自分でもコメント
書いて・・・・マイナスな文章ばっかりなので送信せずに
消してしまいました。
なんだかなぁ・・・・

ヤマサゴマダレセンカ500ml=168円です。
ソーメンのツユとか、ああいうたぐいのは、だいたい
使い切れ!もしくは2、3日中との表記がされとりますよね。
結構、冷蔵庫で寝かしてて、匂いとか味で自己判断
してますけどね。
まぁ、しばらくはゴマダレ味が続きます。




リンゴのへちょさんへ

もう、よろしいのですか?
やはり!体が元気でないと毒も吐けませんからね。
元気で、ぢゃんぢゃん吐いてもらわないと。
↑私、そんなに毒ばっかり吐いてないぞ!

ドレッシングとしても使えるけど、ツユという分類に
入るんでしょうか?
ソーメンツユのコーナーに置いてますよ。
私、同じモノでも平気なんですけど(後ウドン2玉あり)
そうっすね。検索って手がありましたよね。
調べてみまぁ〜す。
  1. 2015/07/02(木) 19:18:04 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

こんばんは カズヤしゃん
ごまドレッシングがいっぱいあるの?
ラーメンサラダってご存知かしら。
たくさんのお野菜と一緒にちゅるちゅる食べちゃってー♪
  1. 2015/07/02(木) 23:13:29 |
  2. URL |
  3. イヴまま #-
  4. [ 編集 ]

ゴマだれ大好きでしゅ。

勉強しているお兄さんの襟の色
黄色・青・ピンク?
そんな風に分析できるの?
実際は白なんでしょ?
薄めの着色って難しい。

ゴマだれ、あっちゅう間になくなります。
よく買ってます。


  1. 2015/07/02(木) 23:55:09 |
  2. URL |
  3. べち #-
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

ちょーかーさんへ

ラーメンサラダっすか?
ラーメン!その手がありましたな。
とっても合いそうな気がします。
ウドンを3玉買って来て、ウドンサラダにして食べてます。
しばらく、ちゅるちゅるっとウドンサラダです。




べちへ

白っぽい色の服でも黄色っぽく見えたり青っぽく
見えたりってあると思うんですよ。
白い影の部分を、どうするか?
単にグレーとか黒とかを使うんでなく、なるべくキレイな
色を使って影を表したいなぁと。
グレーではなく、うすい紫=青+ピンクの混色。
黄色っぽかったら、黄土色+紺色とかを使うかな。
  1. 2015/07/03(金) 00:27:02 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR