歩いていると、フト目につくおもしろい文章。
カラオケ屋さんの「マイクもっこまま」。
なにそれ?・・・・ナが落ちていて元はマイク持ったまま。
「スナッ き」これは、スナックゆきのやはり文字落ち。
今回は、そんな面白ってほどでもないけどネーミングの
センスが光るような物件を、ご紹介。

可能な限り人力で、しかも格安のエコ配業者だそう。

かっこよろしいなぁ。

文字通り、踏切と踏切の間の歯医者さん。

エエ仕事、したはりそうです。

ここお?・・・・私、文字校正にはうるさいでっせ。

これは、調べたところによるとテレビの取材があったようです。
あまりキレイな食堂ではないけど、実はおいしい!というような。
下のサインは○タケのサインですね。

可愛い古絵本屋さんの看板です。
さぁ?小忙ーズなのか?
金曜だぞ?
どうなんだ?どうなんだ?
- 2015/06/12(金) 01:03:21|
- 写真
-
-
| コメント:13
こちらもキタナシュラン登場ですか!
奇遇ですのう。
あ、わたしは実際に入店してワトソンに食べさせましたけどね・・・。
もう、ぬるい刺身はコリゴリゴリラだす・・・。
(気持ち悪くなったョ・・・)
- 2015/06/12(金) 01:17:13 |
- URL |
- うみねこ #-
- [ 編集 ]
食堂かと思ったのに古絵本屋さんって残念。
にしても古絵本って流通してるのね。
「ここお、開けてください」って書いてあるの?
エぇ~↑ここぉ~↑あけるのぉ~↑ってなもんでしょうか。
- 2015/06/12(金) 07:20:58 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
踏切歯科
とか
絶壁歯科
とか
あまり行きたくないような気がいたしますわ。
よく
痛かったら左手あげて下さいね~~
というから上げたら
スルーされた...(ワタシもかな)とか聞きますけど
あれは上げたから止めるわけじゃないそうですね。
たんなる目安だそうな
勇気をもって上げたのに~~~どうしてくれるんじゃ
Y市はオモシロイものがたくさんあって
よいですわ
こちらは自分で作らないと....
自虐ネタはキライだし
ヨ~~~シ
またスズメッコにタノモ~~~ッと
シカ~~~シ
スズメッコ曰く
「恩返しはシマシタ」とか...
- 2015/06/12(金) 12:00:18 |
- URL |
- そら #-
- [ 編集 ]
所々に写ってる
変態お丸子ちゃんが気になって
夢に出て来そうですわ!!!(笑)キャァァァァァ―――――(超美しく男性が振り向いて助けたくなるよな叫び声♡)
あっ、でも出演料は払えませんのでよろしくお願いしますわ♡あはは
ではごめんなすって♡
- 2015/06/12(金) 13:01:53 |
- URL |
- ブーコ #-
- [ 編集 ]
うみさんへ
そんな番組があるなんて、知らんかったです。
そういえば、うみさんもそんな店狙いで行っとりますな。
このお店の外観は撮ってませんけど、わりとよく通る道
にあって、気になっておるです。
最近、テントが変わったようで、少しマシになったように
思いました。
コリゴリゴリラのぬるい刺身?それは、板垣退助!(T_T)
自分を言われているような夜更けのベちへ
なんで夜の10時から制作のスイッチを入れるのよ?
不規則正しい生活を相変わらずおくっとるのね。
このお店は、丸ポストを写しに行った時に見つけて
他にも写したつもりやったが、この1枚しかなかった。
丸ポスト丸ポスト!になってたので、中には入らず
外に並べてある絵本をチラリとみた程度で、次の
丸ポストハンティングに向かうマルなのであった。
もう、言ってしまえ〜!のアンサンへ
オヤダー名前はヤダ〜ヤッテナ〜。
なんか線がほそかダッカ?
漢字にしてもシマランデヨ。
おやっさんが考えた名前を聞いて、おかんがNGを
出したんだけど「虎熊」ヤッタッサ。(笑)
しかも、何だかよく分からないけど、うちのご先祖の
お墓は「高橋」らしい。
いつからタカダに改名したダイガ?
本来は、高橋虎熊ヤッテヨ。(笑)
ネコスン君へ
絵本メインでしたけど、子どもの児童書の古本屋さん
という感じでした。
あまり人通りのないような所にありましたけど商売
成り立ったはるんやろうか?
写真はピンが甘く、申し分けないですけど、人の気配
がしたのでサッと撮って(これ1枚キリ)その場をすぐに
離れたです。
ステキッッ!さんへ
絶壁歯科はイヤですなぁ。(笑)
ふみきり歯科は、踏切の中州みたいなところにあって
何だかそのネーミングに笑わせてもらいました。
歯医者の合図は、そんな意味があったの?
こいつ、これくらいまで大丈夫やな?との目安なんですな。
最近、面白物件に出会うという事が少なくなって来たです。
ちょっと遠征してみんとアカンです。
自虐ネタばかりのマルボーです。(笑)
歓喜のブーコへ
鎌倉へ行った時、自分で撮っている指のポーズに
始めて気がついたボーズですけど、相変わらず
やっとるなぁ・・・・
左手がレンズにかぶる事があって、それをしない
ように意識すれば、こんな持ち方になってしまうのよ。
お互いイメージがリアルにできるようになって
ちょっと気持ち悪いよね。(表現変?笑)
再びのべちへ
ご報告、ご苦労様です。
パ落ちのパチンコとな!!
(前にも書いたけど)小さい団子という名前の
団子が鹿児島で売っとるぞ!
パ落ちの団子である。
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp&tbm=isch&source=hp&biw=1608&bih=884&q=%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%93%E5%9B%A3%E5%AD%90&oq=%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%93%E5%9B%A3%E5%AD%90&gs_l=img.3...1986.4074.0.4830.11.11.0.0.0.1.162.1022.8j3.11.0....0...1ac..64.img..2.9.857.0_KPrMfD-eI
そういえば、そっち方面にもそんな名前のお菓子が
なかったか?言いまつがったら真っ赤になりそうなの・・・・
- 2015/06/12(金) 17:54:40 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
ちょーかーさんへ
少し今回は、いつもと趣向を変えまして、別なものを
出してみましたが、なかなかのネーミングセンスを
感じませんか?
ガラスものを写すと、どうしてもうつりこんで
しまいますなぁ。ここお!の上辺りにもボーレイのように
写っとりますね。(笑)
コテっちゃんへ
小さい=chinkoi って言うらしいです。
鹿児島の川内のお店で実際に見た事あります。
この写真は、結構前のから集めてアップしたです。
あまりこの分野は、アンテナ張ってないので気がつか
ないで見のがしている事が多いと思います。
ほぼ人力は、自転車メインで、写っているのは自転車に
くっつけるリヤカーですね。
バイクや車も使うそうで、その率を少なくという努力を
されているようです。
- 2015/06/12(金) 23:47:25 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
突然一水槽のメダカ全滅!なんて事態になる事が
あります。
一昨日1匹は無事でしたが、7、8匹落ちました。(T_T)
水もキレイな感じだったし、原因不明。
キレイに見えて水質が悪かったのか?油断してました。
あ、そういう事ではないですね。
知ってます知ってます。アラレちゃんのその話し。
また読みたくなって来たです。
例に落ちた文字の事を書いたですけど、出したのは
違ってましたけど、ご勘弁を。
- 2015/06/13(土) 00:58:40 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]