fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く75

Win使いの皆様には恐縮です。
マル坊、Yosemite(MacOS-X)への道です。

AppStoreで無料のYosemiteをダウンロードする為には
Apple IDを所得作成しなければならないようです。
よし!所得所得作成作成〜♪

あれ?
クレジットカード情報の入力ぅ?
そ、そんなもん入れなアカンのか?
私がやりたいのは、無料OSのダウンロードなんスけどぉ?
どういう事なのよ?
第一・・・・クレジットカードなんか持ってへん!(T_T)
Yosemiteは、無理だったのか?

検索検索検索!

調べてみると、クレジットの項目が「なし」のやり方が載っとり
ました。それで、何とかApple IDを作って、次にようやくDL!
DLとインストールは、多少の時間がかかりましたが、完了!

ようやくMacOS-X10.10.3 Yosemiteに辿り着く事ができたです。
ああ、感無量!





150602-1





なんですか?このYosemiteのフラットデザイン?
パッと見たアイコンが、何だかペタッとしててチープ!
ウウウム・・・・そんなことより(当然)ペンタブが動けへん!
Macの標準ブラウザSafariでペンタブのドライバをDL→インスト。
動かないペンタブで、しかも!ブラウザのスクロールバーが
細くなってて、なかなかキャッチできひん!
使いにくっ!しかも、遅っっ!!
慣れるしかないのね?

ようやくペンタブも動かせるようになって、よしっ!慣れ親しんだ
OS10.6 SnowLeopardに戻ろう♡
システム環境設定の起動ディスクから再起動をかけると元通り!
よしっ!よしっっ!できたぜ!!

再度、試しにYosemiteへ行ってみる。
起動ディスクから・・・・あれ?MacHDとネットワーク起動の2つ
しかないんですけど?MacHD2はどこ?
ネットワーク起動?これの事なのかな?
ネットワーク起動を選んで再起動〜〜!

・・・・・
何?この地球儀みたいなマークの点滅わっっ!!
Yosemiteぢゃない〜!(T_T)
起動できないので、調べる術もなし。
!古いノートがあった!
引っ張り出して来て、検索検索検索!!
検索検索検索!!!(TT_TT)

あった!(どんな検索ワードか、よく覚えていない)
optionキーを押しながら再起動。そして、起動ディスクを選ぶ。

よがっだょおおおおぉ〜〜〜!
戻って来れたっっ!
ちかれた・・・・orz

そして、急遽日曜の臨時休業のブログをアップしたのでござます。


空き容量を作る為に、不要なファイルを削除しだしたのが
昼頃だったか?
半日やってたわけやね?





150602-c

何だか色を付けても、形のおかしいのはおかしいのね。(笑)





今は、使い易いようにアイコンの大きさ、フォルダの大きさを
調整したり、壁紙に良いのがなかったので、今使っているのを
持って行ったり、ログインの画像もイヤだったので変えたり
ブックマークのバックアップを読み込ませたり・・・・

次はフォトショップを入れたり、メールのアカウント作ったり
まだまだ、やる事はございますのです。





  1. 2015/06/02(火) 00:44:13|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:7
<<マルのヒトリゴト186 | ホーム | マルのヒトリゴト185>>

コメント

メッチャかわいそ〜な状況ぉ〜;;

「誰がこんな変えてええねんゆーたん?!!」

と独りゴト言ってません?(笑
私、めっちゃスクリーンに暴言吐いとりましタ

そして、私は激怒しました!

「なんやねん、あのapple store#!」

こんな資本主義路線に走ってええんかい!
故Steve Jobsは草葉の陰で泣いてるゾー

  1. 2015/06/02(火) 01:06:17 |
  2. URL |
  3. コテ♪ #Diq1e5z2
  4. [ 編集 ]

大変でしたねぇ

でもって、イラン事に突っ込んどきます。
「所得?」

検索ワードに「取得 所得」ってあるのね。
  1. 2015/06/02(火) 07:14:37 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

私はWin使いでPCの「中身」はいつも旦那に丸投げなので(エヘ)
Macの事はあまり分からないのですが、
OSの仕様が変わる事がすごくストレスだというのはわかります!
事ある毎に小さな「イラッ」が溜まりません?

>Yosemiteのフラットデザイン

どれどれ、と思って検索したら岩山の画像ばっかり出て来たでござる。
  1. 2015/06/02(火) 08:50:22 |
  2. URL |
  3. へちょ2号 #DjqdzUlk
  4. [ 編集 ]

お三人さんへ

コテっちゃんへ

まぁ、私が無知って事なんですけどね。
こういうのって何回かやらないと覚えないけど
そうそうやる事でもないし、次にやる時は、忘れてて
また一からなんだろうなぁ。
元々かなり独り言を言うみたいなんですが・・・・
PCの前で絶叫してます!(笑)
でも、ようやく仲間入りだよぉ〜。
(スクロールバーは、もう少し太くして欲しい!)




ネコスン校正君へ

下書きの段階で見直して、アップしてからも見直す
んですが、何を言うてはるんやろう?と思ったけど
「所得」やらかしてますな。(T_T)
まいどの事ながら、そのままにして修正したです。
横棒が見にくいのが、タマにキズ。
どもどもです。




へちょさんへ

そうそう!あの岩山が、はじめデフォルトで壁紙に
なっとるんですよ。早速変えましたけどね。
だいたい下の方に並んでる、小さなアプリのアイコン
が平面的なんですよ。
今までのが多少3Dっぽいアイコンで、その方が私は
かっこエエと思います。
デスクトップで常に目につくので、そういう細かい所も
イラッ!ですね。(笑)
  1. 2015/06/02(火) 11:53:51 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

おつかれさま~

今日もチンプンカンプンですが、
これって、「更新してシャットアウト」のことですか?

だとしたら、ワタシ、Mac無理そうですねえ~

マルさん、えらいわあ。
  1. 2015/06/02(火) 13:53:12 |
  2. URL |
  3. あまがい繁子 #-
  4. [ 編集 ]

パニックッテルであろう
その様子をこのように整然と描ける
マル殿尊敬いたしますわぁ

ワタシはその事態はいち早く忘れたい
もうあのような様には落ちないぞ...
(一番ザンネンなのは保守の新米さんがいう通りに
やって 取り返しがつかなくなること)
自分でやったなら アキラメもつきますけどねぇ
これって
人生にも似てますかしらん??
選択を迫られたら絶えず自分でパパッと
墓穴を掘ったらサッサと埋める
そういう風になりたいものですわ
マル殿ガンバ!!!
  1. 2015/06/02(火) 15:38:52 |
  2. URL |
  3. そら #-
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

あまちゃんへ

いえ、私もそんなに詳しくないっすよ。
検索検索して、同じようにやってるだけです。
シャットアウト?ってわけでもなく(前回のパーティション
切ってる時に、半分シャットアウトっぽい再起動画面が
出たんですが)テキトーな事やってしまって、ネットワーク
他とは繋がってないのにそれを選んで起動させた
のでPCが迷ったようでした。
macは言われるままにやってくれたんですが、私が
変な指示をしてしまったという事です。
とりあえず、押してみて様子見なところがあります。




ステキッッ!さんへ

いつかかなりひどい目にあうかもです。モノを知らん
人間の怖いもの知らずな行為でございます。
なんやかんやあった1日ですが、まぁ新しいOSに
アップグレードできたので、良かったです。
(今、そっちから初めてコメントしてみています)
スクロールバーが細くなった以外は、ブラウザに関しては
問題ないかなぁ?
この後、絵を描くソフトをインストールしてみようかと
思います。
  1. 2015/06/02(火) 21:09:34 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (326)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1515)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (249)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR