小忙ーズの時は、仕事に集中しているし
精神的にも躁状態になっているようで
気分はウキウキしておるんですが、パタリと
落ち着いてしまうと、いろいろマイナスな考えが
頭に浮かんで来てしまいます。
そんな事では、いけないっ!先月、東京のギャラリーで拝見した作家さんが
ヨコハマ方面でも個展をされるという事で
ひとっ走り行って来たです。

色使いとか、形のちょっとしたデフォルメの仕方とか
良いんですよね。
実際に作家名を出さずして、こんなふうに書くのも
なんなんですけどね。
たぶん、今年の良かった個展ナンバーワン候補かもなぁ。
例えるなら、奈良美智と326(ミツル)を足して2で割った
感じかな?それでいて厚塗り。
多少いろんな描き方されますけど、どれも良い!
立体(木で形を作って着色)もされたり。
良いっスわぁ〜!そんな絵を拝見した時、自分の中で、よっしゃぁ〜!と
思える時もあるんですが、どうもこの度は、下り坂の時期
だったようで・・・・
ああ、今まで何やって来たんやろう?そんなグレーな気持ちが心に満ち満ちして来てしまって
どうしようもなくなってしまったのでありました。

この気持ちを封じ込めるには
描け!描くんだ!!ボーズ!しかないのでございます。
続きを読むに続きをば。
私、いろいろな情報をブログから!
というパターンがこのところ増えたような気がします。(笑)
一応、新聞やネットのニュースは読むんですけどね。
写真で、いろいろな場所の紹介をブログでされてらっしゃる方が
いらっしゃって、その場所を見ると、割とご近所さんだなぁと
分かったりします。
たまたま観に行った作家さんのギャラリーが、紹介されてた
場所だったので、そこもついでに寄ってみたです。

公園内に古民家が移築されてるというのを知って
見てみたいと思いました。
江戸中期〜後期に建てられたらしく、保存管理の都合上、現在は
銅板葺きになっていますが、本来は茅葺きだったそうです。
とってもエエ感じです。
ワクワク!

ここが入り口なのかなぁ?
どれどれ?

第1・3木曜日休館日!!
なんでぢゃぁあ〜〜〜!!(T_T)
そうさ、下調べせずに行った私が悪いさ。
- 2015/05/23(土) 01:09:02|
- イラスト
-
-
| コメント:11
ワタシの知り合いにそっくりなんですけど、まさかね。
休館日、ネタが美味しいと思いなせぇ。
- 2015/05/23(土) 06:39:18 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
うみさんへ
なんですと?あの美人ブロガーの、おさげさんみたいですと?
ぐふぐふふふふ・・・・
↑喜んどるのか?
呪いっスか?
こないだ丸ポスト探検に行った時にも、ふるさと村が
ちょうど閉館したばっかりの時刻に行き当たって
見られへんかったし・・・・
いや、まぁ、おさげさんの呪いではなく、私の歩みが
ノロイっちゅうのもあったです。
もうじーさんのアンサンへ
ジサン?孫や?孫がデキタ〜ナ?
グループ展には、カズカズ参加して来たバッテガ。
(カズだけに)
個展の予定は、ナガダットサ〜。
パンといえば、今日フライパンを買いゲ〜エダデキタ〜。
わっ!モウロク時〜アンサン!!
↑アッコハ、どさくさまぎれにナンバヨ〜ット?
バッケナ〜1日・・・・時間の経つのはハヤガデデナ〜。
(相変わらずの乱文・・・・未完成をカンセ〜)
ネコスン君へ
なんですと?ネコスン君のお知り合いの方に似てるですと?
私、知り合いのブロガーさんをスケッチしてしまった
との過去を持つ男でありますゆえ、あり得るかもよ?
ネタとして、おいしかった?そぉう?(T_T)
また行けばいんだけどさ。
カモのように、暴れたかったよ。カモだけどガン〜!
だったよ。
ステキッッ!さんへ
不安は、常にそばにおりますね。
忙しい時は、ヒーヒー言ってますけど、ちょっと空くと
変な汗が出て来るのが自営業のサダメ。
不安を打ち消すために、描かねばならんです。
もっと密度濃く、過ごせて来たんぢゃなかったのか?
・・・・と作家さんの絵を観て、衝撃でした。
古民家の前(後ろ?)の池では、大きな鯉やメダカや
ミドリガメやカモが優雅にしてましたよ。
くつろがれてる方も、たくさんおみえでした。
エエところを見つけたです。
- 2015/05/23(土) 18:53:34 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
上野動物園の西洋美術館はルコルビジェの作品ですよ。
その向かいに建つのはコルビジェの弟子の前川國男の作品ですよ。
でも、日曜の親子連れはそんなのスルーして動物園にいくのです。(笑
- 2015/05/23(土) 22:25:27 |
- URL |
- craft #8Z5KALLQ
- [ 編集 ]
シエロむくみさんへ
とうとう暴露な1週間が始まってしまったのか?
それよりも、今、試しに「お丸子ちゃん」でダメとは思い
ながらも検索かけてみた。
案の定、ちびまる子ちゃんだらけの中に、スクロールして
むくんでるブーコ先生を発見!!
これは、快挙といっても良いんでないか?!(笑)
craftさんへ
近い業界のようで、まるで知らない建築業界。
私が無知なだけなんですけどね。orz
前川・・・・丹下健三で、ようやく?
でも代々木体育館、都庁くらいしか知らんです。
実は、知り合いに建築家がいるんですけど、ホキ美術館
へ行って来たって言うから、どうやった?って聞くと
絵というよりも、建物見に行って来たとの返事。
私も、スルーで動物園へGOです。スマンです。
- 2015/05/23(土) 23:54:21 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
凹むのも理由があればいいんだけど
訳もなくなんとなく憂鬱ってのがやっかいよねぇ。
そうそう、描くんだ。ジョー。
オダギリだジョーw
トッポジージョだジョー。
溢れ出すようにサラサラって描くのもいいかもしれないけど
それに慣れてしまわない方がいいのかなぁ。よく分からないけど。
絞り出すような産みの苦しみというのもあるかもしれないね。
よく分からないけどね。
でも、そういう自分を見つめる姿勢って大事よね。
- 2015/05/24(日) 01:42:48 |
- URL |
- べち #-
- [ 編集 ]
べちへ
たぶん、お兄さんは運動系の陸上部!ってところやけど
↑ホンマか?
線が細くて、色白タイプだったので遊びでミドリにして
みたです。
自分の絵は、好きに描いているので別に産みの苦しみ
とかって難しいモノはありません。
ただ、いつでも描けると思うと逆に描けない。
今日も、自転車に逃げた。
宍戸錠だヂョ〜!も入れてあげて。
ご自分で言ってるアンサンへ
もう6時って言うただけヤッタットサ〜。
ありゃ?もう今日は7時だわ。アンサン。(笑)
そんな人をけなすような事言ワンダットサ〜。
毛無しだけどさ。
娘さんがオメデタなのか?なんて思ったバッテガ
マ〜ダジサンへの道は名実ともに遠かダッカ?
バングラデシュの首都はダッカダッカ。
- 2015/05/24(日) 19:35:25 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]