ゴソゴソゴソ・・・・
ちょっと前にアップした、続きです。(笑)
解放されたと思ったら、場外乱闘にまきこまれ
それも終わって、ようやく自由の身でございますよ。
オワッッ!
10月後半やで!
なんてこったい!!
なんだっけ?なんだっけ?
あれと・・・・あれと・・・・あれをやらんと。
それで、あ〜してこ〜して・・・・

とりあえず、頭はキレイキレイしたで。
5mmくらい伸びてたから、大変やったけど。
まだ半パンはいてるけど、長ズボンを出さんとな。
長Tシャツ着てるけど、もう1枚上から着たい季節やな。
フフフ・・・・
もう1枚上からの季節なのよ。
そうなのよ!
法被の季節なのよ!!
イヤッホォ〜〜イ♡
なんぢゃそりゃ?という方は、ずっとスクロールして
↓どぞ!
「マルボーズの凛々しい法被姿」
- 2014/10/23(木) 01:07:07|
- イラスト
-
-
| コメント:11
いなせだねえ、男だねえ、
なんたって、首の筋がいいよ。
後姿のハチマキだって、キリッとしてるじゃないかい。
で、背中になんて書いてあるんだっけ?
前にも聞いたよね、ごめん。
- 2014/10/23(木) 02:51:44 |
- URL |
- takako.t.maru #CpM.Emfc
- [ 編集 ]
ついまた見てしまいましたわ
ハッピって漢字が難しすぎて読み方はハッピよね?...
多分あの時のハッピなんだろうけど....
って見に行ってしまいましたわ...どよ~ん(笑)
↑法被そんなに難しい漢字ぢゃないから(笑)
木がトランプになってて
色合いも何もかも素敵イラストですわ!
- 2014/10/23(木) 13:00:06 |
- URL |
- ブーコ #-
- [ 編集 ]
おタカさんへ
分かるんだけど、実感として分からない言葉って
ないですか?自分の中でこなされてないってのか。
使って来なかった言葉。
例えば「うざい」とか。あれ、よく分からんのですよ。
お前、うっといんぢゃ!って言われたら分かるんですけどね。
そんな感じで「いなせ」。私、褒めてもらってるよね?
(褒められる事が、あまりないので・・・・笑)
呂組と書いてあるようです。
アンサンへ
買ったのは5月後半だったので季節的に、ムリでした。
ようやくですよ。涼しくなって来ましたぜ。
こんなの街中で着てるのは、お祭りの時だけですよ。
一応、部屋着なので。
でも、アンサンが上京する時は、法被着て行こか?
どっかのお店(たぶん吞むんだろうから)へ行ったら
絶対店員さんと思われる事、必至。(笑)
オラオラさんへ
前々から欲しかったんですよ。
ようやく、今年の5月に買って、コッソリとブログに
アップしたのです。
かなり下の方に隠して黙って出したので、見落とした
人もたくさんいたはず。
なぜに、法被を?とのご質問には・・・・分かりまへん。
タイパンツも履くしサルエルも履く。そして下駄が
欲しいマルちゃんです。
ネコさんへ
ステキ♡をサンキュ!!
(我が道を行く、マルボーズであった)
りりぃちゃんへ
解読不能!
でも、サンキュ♡
(止めてくれるな!りりぃちゃん!)
ブーティーへ
ぬはぬはぬははは・・・・
見事にベち〜式トラップへ引っかかったな!
(イヤイヤ、あの方のは、もっと悪質やからな。
私のなんぞカワイイもんやで・・・・ヒソヒソ)
・・・・って、なんでやねぇ〜ん!
最近になって、このブログを見に来て下さる方々への
サービスサービスやんかいさ。
木は、ちょっと色が暗くなったかなぁって気がしてる。
ステキッッ!さんへ
寒かったですねぇ。
15度ですよ。
雨が上がってから出かけましたけど、街はすっかり
冬仕様の服を着た人が一杯でした。
5mmは、本来ならバリカンしてからソリソリしたい
ところです。
何度も目詰まりを洗い流して、ソリソリです。
おかげ様で流血は、しませんでしたよ。(笑)
ちょーかーさんへ
ちょっと、真っすぐ木を伸ばし過ぎたかなぁ?
って気がしています。
それと、少し色が暗いかなぁ?
描いているうちに、トランプになりました。(笑)
ウンウン唸っても出ないアイデアもあれば、なんの
苦労もなく、ポッコリ出るアイデアもあるなぁと。
また、何か非常時の時の為に描いておこうと思います。
- 2014/10/24(金) 01:20:59 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
いなせな兄さんというのは、江戸前の言葉ですね。
粋な(これも、江戸前のイメージですね)カッコいいおあにいさん、
ってことです。
翻訳こんにゃくで大阪弁かお母様の島言葉に直せたらいいんですけどね。
- 2014/10/24(金) 08:23:15 |
- URL |
- takako.t.maru #CpM.Emfc
- [ 編集 ]
おぅ!おタカ、すまねぇなぁ。
親切な説明いたみいるぜぃ!
こっちへ来てちゃきちゃきの江戸っ子さんにお会いした
事があります。
とにかく、ばかやろう!を言葉の端々につける印象で
慣れない私は、とても怒られている気がして怖い人
だなぁって思いました。
え?イムタ弁でですか?・・・・
バ〜ナンデ言うダイガ〜?
バッケナ〜ヨガアンサンヤラ〜ネ〜・・・・かなぁ?(笑)
- 2014/10/24(金) 16:30:16 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]