昨日は、思いきって出かけてきました。
脇腹メーターがピーピー警報を出している出不精です。
思い腰を上げるには「よっこらしょう!」が必要です。
主なミッションは2つ!
・個展の案内を2人からいただいていたのでそれを観る。
・ずいぶんご無沙汰している得意先に顔を出し、貯まった
印刷物をいただく。
それにくっつけて、ついでにいろいろ行っちゃえ行っちゃえ!
なので、ござます。
最近、描き下しなんですが、昨日とかの方がイメージ固まってたから早く描ける。東京方面へ行って来たのですが、カメラ持って行きゃよかった。
結構、萌え〜♡な物件がありましたなぁ。
おもろ〜は「エリマキラーメン」。
はぁ?って思いましたが、看板の写真を見て納得。
(ご興味のある方は画像検索森田)
個展の2カ所。他ギャラリー5カ所も回って来ました。
刺激になりました。
得意先に顔を出したら「もっとマメに顔出しなさい」って
言われました。
「ホントにデブになっちゃうぞ!」とも言われました。
少し家にこもっていただけなのに、すっかり世間は秋色。
カキはなってるし、稲刈りは終わってるし、服は長袖やし。
でも、ツクツクボウシ鳴いてたけどな。
(彼女、見つかるんやろか?)
少し息抜きになって良かったっす。
(また訪問がさぼり気味になりそうな今日この頃です)
- 2014/10/08(水) 00:51:36|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:8
デブ症じゃなくって・・・
出不精のマルさん、外にでなアキマヘン!
家にこもって洗濯物貯めてたら、「サルマタケ」が生えてきまっせ~
また説明が必要な事ゆうてもうた!
ムカ~シのマンガで松本零士さんが描いた
「男おいどん」に出てくるんだよ~
ウチはあんな食いしん坊でデブな兄と同じ
DNAは流れてマヘン!!
- 2014/10/08(水) 05:43:28 |
- URL |
- マメちゃんママ #l1PpMs1M
- [ 編集 ]
「実りの秋」ぢゃないかと思ったんだけど、「稔り」でもあるのね。
初めて知りました。おべんきょになるわ。
- 2014/10/08(水) 07:09:56 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
Oh!!
そうでしたわ
べち~がジャッキーの申し子って事をすっかり忘れておりましたわ!!
体育館裏に呼び出されたときは必ずお丸子ちゃん(盾♡)持参で行かねば...ブツブツ
↑昨日の話ここで書く??(笑)
横浜はまだセミが鳴いてるのですね
彼女見つかるといいのですがセミの婚活は人間に比べると過酷ですね(...と独身のブーコが言ってみたりする(笑))ギャハハハ
- 2014/10/08(水) 10:55:29 |
- URL |
- ブーコ #-
- [ 編集 ]
オラオラさんへ
さるまたけ?まつもとれいじ?おとこおいどん?
ううう・・・・ぢぇねれぇしょんぎゃっぷをかんじるなぁ。
ボクは、初音ミクとエヴァ世代だから分からないなぁ。
↑ウソを言ってるね!マルボーは、ウソつきだね!
何を隠そう、あのトリさん描けます!
おおっと・・・・口が滑っちまったぜ。(笑)
出ないとなると、とことん出なくなるので2kgデブです。
ネコさんへ
本来ならば「実り」とするところなんですが「稔り]に
思い入れがございましてね。
実は、小学生の時の恩師が「稔」だったです。
残念ながら、今年亡くなられました。
先生のまいた種は、がんばってまっせ!と同級生で
集まって、献杯したんですよ。
これからもご指摘、お願い致しますね。m(_ _)m
ステキッッ!さんへ
いや、季節って急に進む事ないっすか?
少し前は、ワンダーランド通いしてたので、外の様子
とか見てましたけど、あれからすると一気に秋色が
増えたように感じましたよ。
自転車は、その時往復1時間以上乗ってたのに
しばらく体を動かしてないと、昨日少し歩いただけで
もう筋肉痛っす。
衰えるのも早いですなぁ。(笑)
できるだけいただいた案内は、観に行きたいので
スッキリしたです。
ブーコへ
セミは、お彼岸の頃まで例年鳴いてるけど、10月でも
まだがんばってるんやのう。
(鳴いてるの1匹だけやったけどな)
鳴き声だけで、姿を見たわけぢゃないのでセミ男子
1匹かもしれんけど、セミ女子(鳴かない)多数!との
ハーレム状態なのではなかろうか?ウヒッ!←下品!
イヤ!呼び出しかかったら一人で行ってくれや!
だから・・・・ハウウ!
なんで、羽交い締めにすんのよ?(T_T)
- 2014/10/08(水) 18:52:46 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]
「稔り」に関してはワタシがモノシラズだったのですわ。
辞書引いたら「実り」も「稔り」もどちらも同じくくりで説明されているんだもん。
『「実り」はどういった場合に使って「稔り」はどういう場合に使う』ぐらいのことがかいてあってもいいじゃん…と思いません?
分かったのは「稔」は常用漢字じゃないから一般的には「実」を使うらしい…ということでしたわ。
- 2014/10/08(水) 20:05:41 |
- URL |
- 猫団子 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
ネコさんへ
稔りは、常用外みたいですね。
でもまぁ、どっちでも・・・・との表記があったので
(前説の理由もあり)使用しました。
文字の違いっていうの、とっても気になります。
気がつかずに、そのままアップしてしまっているのが
前にもあって、他の方からご指摘を受けてすぐに修正
した事あります。
そのままになっているのは、恥ずかしいので言って
貰える方がありがたいっす。よろしくです。
べちへ
エリマキトカゲが流行ってた頃に開発したラーメン
なんだろうか?(笑)
何かインパクトのある!目立たねば!的発想なんで
しょうなぁ。たしかに面白かったけど。
七分袖のシャツにしてるけど、それだと少し寒いか?
って時があって、上からTシャツ着るんだけど、それだと
暑かったりして、難しいのよ。
- 2014/10/09(木) 00:34:02 |
- URL |
- マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
- [ 編集 ]