私は仕事で、ある程度の幅を持った描き方をする。
多少のタッチがえをする。
それは、少ないお客さんに対応するためや自分自身が
飽き性(笑)ということもある。
自分の方向性を未だ模索中ということもあるかも
しれない。←いつまでやっ!
まぁ自虐的に言えば、特徴がない!その他大勢の
カット屋だからということだろう。orz

アレ。
先日終了した、いつも会社にいるシャチョ〜さんから
(以下、いつも〜氏)昨年末に打診があった時
内容をザッと伺って、こちらから「こんな感じで行こう
かと思います」と申し上げたら、いえソレではなく
アレで〜と以前描いた別のタッチを提示された。

ソレ。
何となくイメージが違う気がしたけれど、いつも〜氏は
デザイナーさんと打ち合わせて、アレで押そうと思って
いるとのことだった。
だけど版元の出版社と相談した結果、私が申し上げて
いたソレになったとの連絡が、いつも〜氏から来たのだ。
というわけで、ソレで3巻通してカットを描いた。
たぶんだけど、アレになっていたら期限内には間に
合っていなかっただろうなぁと思われるので
(ソレより時間がかかる描き方)結果的にソレで
ヨカッタヨカッタ〜〜!と後で思うのだった。
*あくまで内容と合っているタッチが、私は今回は
ソレだったと思ったということで、時間優先を考えて
ソレ推しだったということではないのである。
続きを読む
- 2023/04/01(土) 04:42:51|
- ・仕事
-
-
| コメント:4
昨日、私のタッチ見本として出したイラストのことで
アレ、ソレの話をさせていただいた。(笑)
いつも会社にいるシャチョ〜氏の仕事で、今回は
ソレで書いたがアレで描いたものは、過去にブログで
紹介している。
「I上彰監修宗教本」調べてみると、もう6年も前の仕事になる。
50Pで80カット描いている。
宗教の成り立ちのようなものも描いたので、神話的な
ことなら絵本っぽい感じが良いかな?と思い、そんな
提案をしたところ、アレのタッチに決まったのだった。


改めて見直してみると、なかなか伸び伸びと描いて
いるなぁと自分ながら感心する。(笑)
80カットあるので、1日2カットずつブログで出しても
40日は保つではないか?と思ったりする。(笑)
- 2023/04/02(日) 04:48:51|
- ・仕事
-
-
| コメント:2
遅ればせながら昨日は、ベランダのメダカ水槽の
掃除をしたのだった。(写真ないけど〜)
現在稼働しているのは、大小9の入れ物。
減らそうとは思っていたけれど、2年前のベランダ
塗装工事(ちょうど産卵期とかぶった)から数が
減っていて、それはそれで寂しいものだ。
氷が張ることはないけれど、厳しい冬を越えられず
星になってしまった子もいるようだ。
生き残ったメダカ、エビちゃん、貝たちは元気そうだ。
水槽の2つはリセットし、他のは底の汚れを吸い
取ったり枯れている水草を取り除いたりした。

一番大きなヒョウタン型の水槽は、底に汚れが
溜まっているが、水草の根がビッシリ生えていて
うまく吸うことができなかった。
生き物は元気そうなので、まぁ良いかっ!と思った
けれど念のために水をアルカリ性にする牡蠣殻を
投入しておいた。
これから暖かくなって、ますますピョンピョンと元気な
姿を見せてくれることだろう。
おとうも、ベランダ出没率が上がってしまうぞ。(笑)
- 2023/04/03(月) 06:02:33|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
ここ3年くらいなのだが、体と心の変化というものに
気がつく。
体の方は、3年前からデブエットに成功して太った。
とは言っても、顔はヒンソ〜なのでパッと見は変わら
ないように見えるが、お腹周りに肉がついた。
他は、痩せている。(笑)
いつだって痩せるのは簡単〜〜!とは思っているが
2、3kgは落としたいと最近思う。
それから、よくすっ転ぶ。
足腰が弱っているのだなぁと思う。
それと、乾燥だ。
顔はシワシワ、手足がガサガサだ。
体の水分量が減っているのだろう。

小学館のうつ病のカット絵だったと思う。
モノクロの仕事だったが、少し加筆して色をつけた。
心の方は、HDDの空き容量が減ってきているのか?
色々なグチっぽいことを溜め込んでいられなくなった。
前は、人と話なんてしなくても平気だったのに、それを
吐き出したく、聞いてもらいたくて・・・・
心の中で留めておけなくなってきた。
ブログで、なるべくそんなネガティブなことは述べない
ように思っているが・・・・
幸いリアルでは、周りにそんなことを受け止めてくれる
人がいて助かっている。
(いい迷惑だろうけど〜〜!スマヌ!m(__)m)
前は、こんなぢゃなかったのになぁ〜〜と思う。
これも、大人の階段を上ったということなんだろう。
- 2023/04/04(火) 05:06:10|
- ・仕事
-
-
| コメント:4
今月の小忙〜ズが始まらない。
もう来週末の締め切りから10日を切っとるんやぞ?
まったく・・・・
仕方がないので、ナンプレ(数独)をやっている。
某百均のナンプレ9が、現在60問終わったところだ。
↑そんなにやっとるんか?!
昨年末に買ってあったが年末から忙しく、3月22日が
最後の修正だったので、それからだ。

学研の空気砲のカット。
前回のナンプレ8は、かなり難しかった。
(実は、まだ1問解けていないのがある)
だんだん後になるほど難しく、後半はかなり苦戦した。
前半も、すぐには解けない問題があったほどだ。
それが新しいのをやりだして、今のところだが
ほぼ引っかからずにやれている。
私・・・・レベル上がってんぢゃね?(笑)
- 2023/04/05(水) 06:00:46|
- ・仕事
-
-
| コメント:2
(昨日も)小忙〜ズ仕事の発注がない。
今月は、ないのか?
また、少ないのか・・・・
この分だとナンプレ9(数独)をやりきってしまうぞ?!
困ったものである。

最近、仕事で面描きタッチを描いたので
「過去絵ゴソゴソ202」ちょっとそっちにスイッチ?が入り、過去のブログ絵を
直してみた。
「仕事のような絵」・・・・と思ったら、メールを立ち上げておらなんだ。
アワアワ・・・・
見てみると!
迷惑メール(13本)しか来とらん!
・・・・やっぱり、ナンプレでもしよう。(T_T)
- 2023/04/06(木) 04:53:27|
- ・仕事のような
-
-
| コメント:2
私は今ナンプレに忙しいが、お酢の消費にも忙しい。
大根を甘酢漬けにしようと、お徳用の500mlを買って
しまったからだ。
甘酢漬け以外に、どうやって酢を使おう?と考えた時
天津丼みたいに甘酢あんかけをすれば良いんぢゃね?
というアイディアが浮かんだのだった。
私は、だいたいフツ〜に料理ができない。(笑)
オリジナルでテキト〜に作ってしまう。
豚肉と玉ねぎとミックスベジタブルがあったので
それに火を通し味付けをし、最後にトロミをつけて
ご飯にかければ〜〜と思ったのだ。

「酢」でPC内検索をかけて出てきた仕事絵。
早速やってみた。
・・・・・
あるはずだった、トロミをつける片栗粉が切れていた。
そして!
いっぱい、酢を使おうと入れすぎた!!
かろうじて、食べることはできた。
次は、もう少しマシなものができると思う。
人は、失敗から学ぶのだ。(笑)
- 2023/04/07(金) 05:28:37|
- ・仕事
-
-
| コメント:5
私は、チャレンジ料理研究家だ!
これは、前から公言していることだ。(笑)
人に食べさせるわけではなく、自分で完結するので
自分が食べられれば良いのだ。
そして、私は好き嫌いなく大概のものは食べる。
レシピは見たりもする。
でも、それはあくまで参考だ。
ナンチャラカンチャラというわけの分からん食材は
手に入れられないこともある。
だから代用品を探す。
それ風ならまだ良いが、全然別物になったりもする。
だけど、私が食べられれば良いのだ。
私の守備範囲の広さもあるが、それほど大きく外れた
これは食えんぞ!という代物は作ったことはない。

料理人は、だいたいオリジナルな料理を作っていく。
それと同じではないか?
ただ、料理人は基礎がしっかりしているだろう。
私の場合、基本的な料理は作れない。(爆!)
↑それは、アカンやろ!
今、時の人は、料理に調味料をほぼ使わないらしい。
(私は薄味だが多少使う)
そして、アマノジャクらしい。
ちょっと私と似ているではないか?(笑)
- 2023/04/08(土) 05:51:13|
- ・仕事
-
-
| コメント:3
私の料理法がエエ加減である!というのは
昨日述べた。
だがエエ加減なりに、ずっと続けているので
自分で食べられる程度のものは作ることができる。
(他の方が食べると、とんでもないものかもしれん)
エエ加減としたが、味付けする時はスプーンで
調味料を受けてから入れたりする。

もう電脳世界から引退されてしまったが、以前懇意に
させていただいていた「おがあぢゃ〜〜ん!」は
お子さんからレシピを聞かれた時に答えられなかった
とのエピソードの持ち主だった。
それは「おがあぢゃ〜〜ん!」が、グルリと調味料を
回しかけする方だったからだ。
豪快さんである。
真の感覚派である。
そして、これは私の憧れでもある。
チャレンジ料理研究家を名乗るには、それくらいで
なければならない気がする。
まだまだである。
- 2023/04/09(日) 05:39:20|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:2
起きた!
選挙に行かねばならない。
食事をしながら、選挙のご案内を用意し、選挙公報を
見ながら誰にするかを考える。
すると・・・・
「SM!SMでございます。SMを宜しくお願いします」
と選挙カーの声がする。
おいおい!投票日当日に選挙演説はアカンやろ?
・・・・・
金曜日(のこと)だった。(笑)
まぁ、あまり曜日が関係ない生活をしているゆえ。

起きた!
食事をした。
ナンプレを2、3問解いた。(*)
さてと・・・・PCを立ち上げた。
ヤホ〜〜!のニュースに目を通す。
あ・・・・
選挙日やないかい!
寝る前に日曜日にやるべきことをメモ書きしておいた。
そこには、選挙のことは書いてもいない。
しっかり忘れていたが、どうにか夕方行くことができた。
すっかり、うっかり者になっている今日この頃である。
(*)ナンプレは、1問解くのに30分ほど要する。
つまり、1時間以上そうしていたわけだ。
私は、選挙日には食事後速攻投票しに行くのを常に
している者だ。
選挙は頭になく、とってもノンビリしていたわけだ。
続きを読む
- 2023/04/10(月) 06:13:58|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
カーテンを変えようと思っていたので、それを買いに
行ったのだった。
ザッと巻尺で測って180cmだった。
その辺りの長さのものがあるであろうと思っていたら
176cmと188cmのものがあった。
そんなに長さに細かい刻みがあったのか?
ザッと測ったことを後悔したが、下見と割り切り
めぼしいもののあたりをつけて次きた時に買うことに
して、でも!タダで転ぶのもなんなので〜下見2回を
済ませている枕をエイヤッッ!と買った。

枕なし寝を人生の半分くらいしてきたが、昨年から
どうにも枕なしでは眠れなくなったので、ひざ掛けや
薄手の掛け布団で代用していたが、ようやく本物の
枕で寝ることができる。
実際使ってみて若干高いが、慣れてくれば良いけれど。
ついでに別の店で、玉ねぎとサツマイモと清見みかん
というのを買った。
久しぶりにみかんのマーマレードを作ってみようかな
と思ってしまったのだ。
4年ぶりなので、作り方も忘れてしまっている。
メンド〜になって、そのまま食べるかもしれない。(笑)
- 2023/04/11(火) 03:10:44|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
今週末締め切りの小忙〜ズ週間だが、パッとしない。
だいたい、始まりからして先週の金曜からだ。
金曜に来た分は、土日ですぐに出来てしまった。
月曜に来た分も月曜中にやって送り終わり
火曜もまた同じだった。
値上がりばかりで収入は減って、この先どないなるん
やら・・・・不安しかない。
ナンプレでもして気を紛らわすか・・・・(笑)

昨年末から仕事が忙しく、ナンプレをやり出したのは
先月の20日過ぎからだ。
現在、100問中80問まで解けた。(笑)
いや、そこまで進んどるのか?って感じだ。
平均したら1日あたり4問くらい解いている。
1問解くのに30分くらいは要するので、トータルで
40時間・・・・丸2日間弱はナンプレだけやっていた!
という計算になる。(そんなこと無理やけど〜〜笑)
これは、ドハマリと言っても過言ではないだろう。
110円でコスパは、かなりのもんだと思われる。
- 2023/04/12(水) 05:05:40|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
プリンを買った♡
私は、プリンが好きなのだ!
プリンといってもフツ〜の市販の安いやつだ。
Oハヨ〜の「新鮮卵のこんがり焼きプリン」。
私がよく行く安売りのスーパーで67円!
いつも買うわけではなく、たまに自分へのご褒美
として買う。
おはぎとアップルパイとプリン。
プリンを食べるのは、今年2回目くらいだろうか?
好きなものとはいえ暴食するのは良くない。
価値(ありがたみ)が下がってしまうのだ。
世は値上がりブームで、御多分に洩れず
プリンも値段は変わらないが量が減ったなぁ。
割と大きめのやつだが、ちょっと悲しい。
まぁ、卵自体が売ってないもの。
卵は毎日1個は食べていたけれど、スーパーに
(私が行く遅めの時間には)置いていない。

そういえば昨年は、おはぎを暴食していたかも
しれない。
週1くらいでは食べていた気がする。
今年になって、まだ食べていない。
だって・・・・
遅めに行っても割引していないんだもの。(笑)
- 2023/04/13(木) 05:12:33|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
夜、宅配便の不在票が入っていることに気がついた。
11日(火)のことだ。
おかしいな。
フトゥ〜ンにはいたと思うが、記されている12:15には
半覚醒の状態でチャイムが鳴れば起きたはずである。
ノックされたのか?
気づいたのが遅かったので、再配達の連絡は寝て
起きてからにしようと思った。
12日(水)いつものように4時間眠れず、12時前に
目覚めた。
二度寝もうまくいかず、ゴソゴソと起き出しモソモソと
食事をとっているとチャイムが鳴った。
出てみると、宅配便である。
モノは、いつも会社にいるシャチョ〜さんの仕事の
印刷物であった。
あ〜〜、ようやく出来てきたんやな〜ヨカッタヨカッタ。
・・・・と思ったが、前日の不在票の送り主もシャチョ〜
からなのだった。
なんか2便に分けて送ってくれたのか?
不在票の伝票番号と照らし合わせると同じだった。
?????
私、まだ再配達の連絡をしとらのやが?
某ブラックな猫便は、そんなサービスを始めたのか?
とりあえず、おらんかったら連絡なくとも翌日も配達
してみるってか?
というわけで改めて、ご紹介である。


中面のみ描かせていただいた。(表紙は別の方)
全体としては、それほど点数は多くはなかったが
他の仕事との兼ね合いで、年末から3ヶ月はかなり
忙しくしていた。
本という形になって、それを手に取ると、いつも
嬉しいものだ。
主に学校図書向けの書籍なので一般書店で目に
することはあまりないかもしれない。
*画像は、小峰書店HPよりお借りしました。
「小峰書店HP」
- 2023/04/14(金) 05:07:53|
- ・仕事
-
-
| コメント:3
小峰書店さんから
「教えて!池上彰さん
どうして戦争はなくならないの?
地政学で見る世界」 【全3巻】
池上彰 監修
が出版されて、編集担当のいつも会社にいる
シャチョ〜氏にブログで紹介してもよろしいか?と
伺ったところ「じゃんじゃん紹介してください」と
許可をもらったので(ネタもないので)昨日に引き続き
紹介させていただく。
全3巻に出てくる池上さんのキャラクター。
ポーズ、表情を変えて4カット描いた。


改めて見直すと、どうなんかなぁ?似てるんかなぁ?
と不安になるが・・・・
少し前に匂わせていたのが↓
「フライングボツ絵」エグく描くのなら、もっと違う表現で描けそうだけど。
まぁ、版元がOK出したので、これでいっか?(笑)
- 2023/04/15(土) 05:39:06|
- ・仕事
-
-
| コメント:2
(ネタがないので)昨日、一昨日に続いて本の宣伝。
「教えて!池上彰さん
どうして戦争はなくならないの?
地政学で見る世界」 【全3巻】 小峰書店
ロシアのウクライナ侵攻のページより。
先方から来たレイアウトと私が描き起こしたラフ。
ラフ=下描き。

シナリオ1部の本描きイラスト。

シナリオ2部の本描きイラスト。

よろしくお願い申し上げる〜〜。m(__)m
- 2023/04/16(日) 05:05:34|
- ・仕事
-
-
| コメント:5
先週、枕を買ったのだ。
でも、まだ馴染んでいない。
もともと枕なしで寝ていたのが、枕が必要になり
代用していたのは薄い掛け布団や膝掛けを
折ったものだった。
つまりは、あまり高さがないもので十分だったのだ。
売り場には、2度下見に行って吟味はした。
それは、見た目や手触りだ。
実際に寝てみるわけにはいかない。
でも、これで良い!と思った。
そして買って帰ったわけだが・・・・

ラクロスのラケットを持つ、おねいさん。
ラケットとポニーテールの髪を、しっかり描きたかった。
クルクルと丸めてビニールにコンパクトに入れられ
それを開封したのだが、ギュウギュウに圧縮された
枕は、取り出してみるとペッタンコだった。
今思えば、あの状態が良かったんだな。
袋には、枕のほぐし方というのが絵で説明
されてあった。
それをやると面白いように膨らんで復元した。
スゲ〜スゲ〜〜!と嬉々としてやった。(笑)
2cmくらいの厚みが12cmくらいにまでなった。
寝てみると、高さで首が折れそうだしパンパンさで
硬くて(反発力?)頭が痛い!
思えば見本で置いてあったのは、ここまで膨らんで
いなかったように思う。
私がやったようにクッション性はどうかな?と皆が
グイグイ押したり時間が経ってしぼんでいたのだろう。
今、高さを低くすべく、枕は椅子のクッションとして
私のお尻の下に敷かれている。(笑)
私仕様の枕には、今少し時間が必要なようだ。
- 2023/04/17(月) 05:14:09|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:4
金曜日、ご無沙汰していたイラストプロダクションの
方から当ブログに連絡が来た。
私はメルアドも電話も変わってはいないが、HPを
閉鎖してしまったので、久しぶりに私をつかまえる手段
として、検索してブログが出てきたのであろうか?
実にありがたいことである。
絵本のプレゼンでイラストサンプルを送って欲しいとの
要望だった。
それを昨日送った。
数人から選ばれることになるようだが、決まれば楽しい
仕事になりそうだ。

そして昨日だ。
同級生から久方ぶりの電話があった。
どうしてるんかな?と思い出したのでかけてみたそう。
最後に会ったのは、いつ以来だろうか?
もう、ずいぶん前過ぎて思い出せないほどだ。
でも変わらず元気でやっているようで、その明るい
声を聞いて嬉しくなった。
今月のパスを使っておく。
明日19日(水)当店は休業である。ボチボチ屋店主 マルボーズ隊員・タカダカズヤ
- 2023/04/18(火) 05:08:45|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:4
少し前の小忙〜ズの時、ヤホ〜〜!のニュースで
SントリーからBスの新しい商品が出たことを知った。
それには、1本あたり200mgのカフェインが入っている
ということだ。
ちと、夜の仕事中に眠かった。
たまたま外へ出た時、自販機を見ると、その商品が
売っているのを見つけて眠気覚ましに買っておこうと
お金を入れた。
暑く感じている時だったので、冷たいのが欲しかったが
ちょうど冷たいのがあったので、それをポチった。

マットな仕上がりでデザイン的にもシュッとしてて
若い層を狙った商品なのかなって気がする。
ゴトンゴトン!
取り出し口に手を入れて、それをつかんだら・・・・
アツっっっ!!めちゃ熱いやないけ〜〜。
表示は「つめた〜い」となっとるのに、なんでぢゃ?!
仕事先の人に、その話をしたら「熱いの買ったつもり
でも出てきたのが冷たいってことはあったけどな」
と言われた。
私は初めてだったけど、あるあるのようだ。
コーヒーだから熱いのもありだけど、冷ましてから
飲んだ。
エナジードリンク(炭酸系)がホットだったら嫌だなぁ
と思った。
- 2023/04/20(木) 05:13:36|
- ・周囲のモノ
-
-
| コメント:5
昨日は、私が住んでいる集合住宅の貯水槽の
業者による清掃の日だった。
1ヶ月ほど前から、お知らせがあり、その日を迎えた
わけだが、決まって起きた後に戸惑う。
清掃時間は、私が起きる頃とカブっている。
その間は、断水なのだ。
私は、起きたらまずトイレに行く、そして顔を洗う。
トイレの水は、タンクに溜まっているので、その時には
気がつかない。
顔を洗おうとして、蛇口をひねり、あ!そうやった〜〜
と気がつくパターンだ。

農業雑誌の農家さんの、それぞれで困っている
事例についてのカット。
性別、年代の指示はあるが、後は自由に描ける。
寝る前には、起きたら断水やな〜〜と思って寝るのに
目覚めたら、それをすっかり忘れてしまっているという
のが常だ。
不思議なように年に1、2度の、これを繰り返す。
あ・・・・そうやったなぁと思い、ヤカンに汲んであった
水を手に取り、コショコショと顔を洗いうがいをする。
そして、起きた後の食後の皿を洗う時に、また水道を
ひねり、あっ・・・・と気がつくのだ。
いつも当たり前に使っていることが、身に染み付いて
いるってことなんだろうなと思う。
- 2023/04/21(金) 05:54:47|
- ・仕事
-
-
| コメント:3
やるべきことはたくさんあるのだが、急ぎのものが
ないのでナンプレをしている。(笑)
実は、ナンプレ9は全クリアした。
やりだしてから1ヶ月弱である。
ナンプレ8で、かなり苦しんだので、それからすると
かなりスムーズに解けた。
私のレベルは、確実に上がっているようだ。
なんのこっちゃ?な方もいるかと思うので、詳細を
述べると・・・・
大阪のオカンから、某百均のナンプレ8というのを
もらって、その103問をヒ〜ヒ〜言いながら解いた。
そうすると新たなミッションとしてナンプレ9〜12が
送られてきたというわけだ。
コツをつかんだようで、9は8に比べて楽だった。

ナンプレ10にかかっている。
10、11、12は名人編となっており、冊子の表紙から
して、いかつい!(笑)
9は、LEVEL☆☆☆☆〜LEVEL☆☆☆☆☆☆
だったのが・・・・
10は、LEVEL☆☆☆☆☆〜LEVEL☆☆☆☆☆☆☆
となっている。
LEVEL☆☆☆☆☆☆☆は、未体験ゾ〜ンだ。
- 2023/04/22(土) 05:54:13|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
カーテンを買いに行ったのだ。
前回、買いに行った時、長さが2種あって
どちらにすれば良いのか?分からず帰って
きてしまったが、どれを買うのか?柄は決めて
あったので、購入するだけだった。
帰って、早速古いのを外して新しいのと
付け替えた。
売り場で見た感じと部屋に付けてみると、また
違って見えるが、キレイになったカーテンは
気持ちが良い。

話は変わって、どうにも本寝がうまくいかない。
平日は、仕事の発注があるかもしれないので昼過ぎ
くらいには起きたいところだ。
土日は、しっかり寝ても良いのだが、目覚ましが
なる前に起きてしまう。
昨日は、2時間くらいしか眠っていないと思う。
その分、昼寝的夜寝をするわけだが、それでも
トータル5時間睡眠くらいで、晩HIGHや〜〜!は
眠くて仕方がない。
だもんで、さっき30分ほど眠った。
1日3度寝・・・・
いっそのこと、一般人の生活に戻せや!とのご意見も
あろうかと思うが、それは無理な話だ。(笑)
なんとか生き生きと夜を過ごしたいものだ。
BANG廃屋では、ダメなのだ。
晩HIGHや〜〜!で行こう!!
- 2023/04/23(日) 05:44:57|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:4
土日、家を一歩も出なかった。
(まぁ、私にはよくあることだけど)
というわけでもないが、ブログネタがない。

おかげさまで、かなりノンビリして過ごした。
どうも当社は、すでにGWに突入しているようだ。
1〜3月は、かなり忙しかったので、その分と
思えば良いのだが、貧乏性は落ち着かない。
クライアントの皆様〜〜!
私は今、お手すきですぞ〜〜〜!!(笑)
- 2023/04/24(月) 05:52:09|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
なんや、暑なったり寒なったり忙しい。
先週前半は、かなりの暑さだったのに先週末から
また寒くなった。
夜、起きている時はニット帽やネックウォーマーや
靴下や手袋までしている。

火曜日は歯医者に行くので、明日はそれについて
更新できればなぁと思っている。
10年以上やっていると、同じ内容ばかりでそうそう
言いたいことも出てこないのである。(笑)
- 2023/04/25(火) 05:34:12|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:3
昨日、歯医者の件を記すとした。
でも、別ネタができたので後回しだ。(笑)
昨日、朝ンポをして公園へ寄って懸垂をしようと思った。
最近、暖かくなってきたから鉄棒も冷え冷え〜では
なくなってきているので、週2くらいでやれている。
でも、先客がいたのでできなかった。
何度かソ〜グ〜したことのある家族ぐるみで
サッカーに情熱を傾けている幼稚園年長さんの
男の子の朝練だ。(時々、イモ〜トも一緒にやる)
公園にコーンを置いてドリブルの練習などしている。
昨日は、担当がお父さんだったようだ。
先週は、お母さんだったが、その時は私の方が先に
公園インしていたので、遠慮なく懸垂をさせてもらった。
だけど、ホンマはもう1セットやりたかった。
人がいる時に、ヒ〜ヒ〜言う姿を見せたくないのだ。

朝できなかったので、歯医者帰りに寄ってみた。
公園では、じ〜ちゃんが犬の散歩で休憩中だった。
じ〜ちゃん!なんで?鉄棒前なのよ?
・・・・というわけで、昨日は2回の鉄棒の機会を
逸したのだった。
本日は、雨予報だ。
- 2023/04/26(水) 05:26:07|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
左下奥歯の歯茎が昨年末から腫れている。
実は、この歯は昨年4月に歯の詰め物が取れてから
曰く付きの歯になっている。
歯の詰め物が取れた→それを付けてもらった→
実は虫歯だった→治療をした→腫れだした
菌が深く入ってしまい、そのため歯茎に腫れの症状が
出てきて、このまま悪くなると抜歯になる可能性もあり
長期戦になりますと医者からは言われている。
前に診てもらった3月の頃からすると少し腫れは
引き出してきている気がする。

歯科衛生士さんの言われるがまま、なるべく治療を
しやすくするため、私は大きく口を開けるしかないが
従順に委ねている。
クリーニングをしてもらい、その後消毒をして
治療は終わった。
次回は2ヶ月後の6月だ。
だけど・・・・
歯をなくすかもしれないって症状なのに、2ヶ月も
放ったらかしにされるんすか?
もっと、なんやかんやしてもらっても良いのですけど?
結局のところ医者というのは患者を助けるが、自分の
カラダが治るという自己治癒力にかかっとるんかなぁ
と思う。
- 2023/04/27(木) 05:22:16|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
4月も後半だ。
4月といえば・・・・Yザキ春のパン祭り。(笑)
30点集めると必ず、お皿が一枚もらえる!
(以前は、もっと点数が低かったと思うけどな)
締め切りの4月末日まで、後5.5点。
毎日のようにパンは食しているが、別に普段は
Yザキのパンには、こだわってはいない。
でも、24.5点を無駄にするわけにはいかないのだ。
ここは、こだわっていきたい。(笑)
まぁ、十分いける数字かと思われる。

実は、すでに一枚お皿をもらっている。(笑)
なんか、点数を集めてしまう。
用紙に点数シールを貼る!ことに執着してしまう。
お皿なんて、家には使い切れないほどあるのだ。
これ以上、物を増やしてどないすんねん?なのに。
小学生の頃のラジオ体操のハンコとか、そんな
コツコツと成果が分かるような達成感!ってのが
私の心をくすぐるのだと思う。
- 2023/04/28(金) 05:34:49|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
GWやなぁ。
当社は、先週からGWかもしれん。
可能性として5月1、2日に何かあるかもしれないが
たぶん動きがあるのはGW明けからだろう。
そういうの、前もって分かってたら心置きなく
ダラダラすんやけどなぁ。(笑)

5連休中は、1日だけ用事があるけれど、他は
今のところフリー。
有意義に過ごさんとなぁ。
ヤカン磨いて、ナンプレやって・・・・(笑)
あっ!先延ばしにしているMacちゃんの初期化が
あったのだった!
重い腰を上げて・・・・やるか?やるのか?私?!
- 2023/04/29(土) 05:35:52|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
昨日は、見事なくらいに何もしなかった日だった。
ボンヤリを満喫した。

今は、2日前に軽くやった筋トレで上半身が痛い。
(どんだけ運動不足やねん?)
今日は、下半身をいじめてみようかな?
(下半身トレは、とっても辛いので嫌だけど)
- 2023/04/30(日) 06:08:43|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2