fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト570


土曜の朝ンポで、久しぶりに朝Mドを食べようと思った。
そーせーじまひんだ♡
手渡しで、そのままで!と前のように言ってホカホカを
ポケットへ入れて、公園のベンチへ向かう。
でも、なんか変な感じだったのだ。

1000円出して、お釣りが・・・・
レシートを見てみると、180円となっとる!
なんか、えっぐまひんかなんかになっとるのか?
おねいさんが聞き間違えて、違うものを?
いつもの、そーせーじまひんを食べて家に戻って
検索してみると、16日から値上がりしとるがなっ!

そうやったんか。
100円から110円になった時にも、ちょっとしたショック
やったけど。
そーせーじがダブルとか、チーズがダブルではなく
同じ商品が、いきなりの大幅値上げ。(T_T)

これからは、気軽に食べられへんなぁと思ってしまった。










230201










そんな朝ンポの時には家の前の道路は、まだ工事中
だったのが月曜の夜に近くの店へ買い物に出てみると
キレイに舗装が完成していたのだった。
(直線約200m)3日間で仕上げたんやな。
3日間こもって家を一歩も出なかったので外の急激な
変わりようが変な感じだ。

2月いっぱいかかると看板に表記されてた気がしたけど
1月いっぱいやったんやな。
でも、もう1ヶ月経ってしもたんやな。






  1. 2023/02/01(水) 04:54:58|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:2

過去絵ゴソゴソ188


今冬になってから、寝る前にやるルーティンがある。

・口にリップを塗る。
・手にクリームを塗る。
・カカトにも塗る。
・目の周りデメキン化の薬を塗る。
・目の周り以外の顔にNベアを塗る。

そして
昨年の4月に歯の詰め物が取れたことに端を発した
歯ぁ問題が、まだ尾を引いているらしく、その歯の
歯茎が腫れてきている。
市販薬を買ってきて、新しいルーティンの仲間入りだ。

・歯茎に薬を塗る。

そんなわけで、寝る前は忙しいのだ。
全身ヌルヌル男なのだ。(笑)










230202










しかし、昨年までこんなことはなかった。
せいぜい口にリップを塗って、手先にクリームを
つける程度だったのだ。
これも、やはり大人の階段を上ったという一つの事例
なんだろうか?悲すい・・・・(T_T)






  1. 2023/02/02(木) 05:50:58|
  2. ・仕事
  3. | コメント:2

過去絵ゴソゴソ189


とりあえず、いつも会社にいるシャチョ〜さんの仕事の
三巻組の一巻目のカットを昨日全て送り終えた。
(まだ修正が発生するかもだけれど〜〜)
ホッとしたのか?7時間連続で眠ってしまい、起きたら
外は暗くなりかけていた。

でも油断してはいけない。
確定申告の用意が、まだ手付かずや!カズヤなのだ。
それに来週から今月の小忙〜ズ週間が始まる。
気を引き締めていかねばならぬ。


さて、疲れているのか?口の中の健康状態が悪い。
歯を磨くと真っ赤っかだ。
特にひどいのが左下の奥歯の歯茎の腫れだ。
えらい腫れているので、市販薬を買ってきてヌリヌリ。
いつ使えば良いのか?分からんが寝る前に塗っている。










230203

もう選別も何も、手当たり次第出すしまつ・・・・
アナログ納品したのか?Photoshopのデータで
送ったのか?忘れたが、デザイナーの方で
Illustratorに変換?されて、パキパキの線にされて
しまったカット。(T_T)










以前、口内炎が出来た時、同じような薬を使った記憶が
あるけれど、指にとってすり込んでみた。
そのままの状態で眠りにつく。
なんだか条件反射で唾液の出が、とんでもない。(笑)
ここで問題に気がつく。

私の利き手ならぬ利き寝というものがあるとしたら
左を向いて寝ることなのだ。
左下奥歯茎にヌリヌリなので、左を下にして寝ると
唾液のたまりで薬の溶けだしが早まる気がする。
仕方なく逆を向いて、ぎこちなく眠りにつく。

あちこちガタが来つつある、ビミョ〜なお年頃だが
体の不具合を感じるってのはイヤなものだ。
早く、良くなってほしい〜〜!






  1. 2023/02/03(金) 05:40:44|
  2. ・仕事
  3. | コメント:3

手は腰にゴクゴク乃図


今、仕事の谷間で少しホッとしているところだが
机の周りを見てみると、ガラスの小瓶の栄養ドリンク
的なものが3種4本ある。
こういうのは、自分で買ったことはない。
どっかから貰ったものだ。

それぞれのラベルを見てみよう。

・元気ハツラツ!
・がんばるみんなへ
・ビタミンB群・タウリン配合
・栄養補給・滋養強壮・虚弱体質
・植物生薬・イカリンソウ配合

なんか分からんが効きそうだ!(笑)
この種の類は気持ちの問題で、単純な私は飲めば
なんか頑張れそうな気がする。
3月末まで忙しくなりそうなので、その間に飲むかも
しれない。










230204










でも、どれも保ちが良いので、まだ先にとって
おくのかもしれない。
心配しているのは、キャップの金属部分は、いつの
ゴミの日に出せば良いんだろう?ってことだ。
金属って、いつだっけ?

それもあって飲むのを躊躇しているところある。(笑)






  1. 2023/02/04(土) 04:15:15|
  2. イラスト
  3. | コメント:3

過去絵ゴソゴソ190


間もなくフトゥ〜ンイン♡の時間だが、この24時間は
完全オフにした。
ってか、そうしようと思ったわけではなく結果的に
そうなった。

やるべきことは、たくさんある。
後で泣きを見るのは私自身だ。

きっと、あの時の24時間をキッチリ使っていれば
今、こんなにしんどい目をせずとも・・・・と
未来の私は思うことだろう。
だが、私は楽なことを先に使う弱い人間なのだ。










230205

・・・・とまぁ、出す絵だけでも明るくと思い
なんとなく、そんな希望を感じさせるようなものを
選んでみた。










といったわけで、ボンヤリ時間を使ってしまったので
記すべきことはなんもなぁ〜〜いのである。
とりあえず、パンツを履き替えて気分一新!
寝て起きてからの次の24時間の私に期待する。






  1. 2023/02/05(日) 06:06:47|
  2. ・仕事
  3. | コメント:3

ま!スクスク画411


何もしなかったわけではない。
少しだけ進めた。
しかし我ながら、いつものことだが腰が重い。
相変わらず、現実逃避で普段やらないことを
やろうとする。

ベランダへ出て草に水をやった後、メダカ水槽を
少しキレイにした。
これはまぁ生き物のことゆえ、遅すぎるくらいだ。
その後、ヤカンを磨こうとするので待て待て!と。
そして、ようやくほんのちょっと確定申告の用意を
しだすことができた!

私は、そうなんだが、新しいノートや新しい靴は
どうもやりにくい。
最初ってのが苦手だ。
使いだせば〜やりだせば〜という勢いが必要だ。
そういった意味で、小さな一歩を踏みだすことが
できたので良しとしたい。










230206










↑やっと、スケッチのスキャンもできた。
これで2〜3週間は、出す絵に困らないぞ!(笑)
今月の小忙〜ズも、そろそろ始まることだろう。
同時に確定申告の用意も、どんどん進めたいものだ。






  1. 2023/02/06(月) 06:12:18|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3

ま!スクスク画412


今月の小忙〜ズと、いつも会社にいるシャチョ〜氏の
二巻目の仕事が本格的に始まらないので
確定申告の用意をしている。

同じデスクワークだけれど、こういう数字的な仕事は
向いていないのか、メッチャ疲れる。
毎年だけれど、イヤイヤな気持ちを奮い立たせて
早く仕事始まんないかなぁ〜なんて思いながら
やっている。

どうにも気持ちがウツウツしてきて、集中力が続かない
ので久しぶりに着た服の首後ろのタグのチクチクが
気になって、それをチマチマとってみたり、ポトスに水を
やったり、いきなり腕立て伏せを始めてみたりする。(笑)










230207










コメントでいただいたのだが、自分を褒めるって、私は
あまりやらない。
人から褒めてもらうことも、ほぼない。
ここは、一発自分を褒めておだてておこう。(笑)

確定申告のヨ〜イが鈍!だが、例年よりスタートは早い。
それに、今まで期間中に間に合わなかったことなどない!
だから、オタオタせずともやれるのだよ、私!
大丈夫だっ!
3月15日までにやればいいのだっっ!!

残り、まだ37日ある!
(でも、くれぐれも油断すんなよ)






  1. 2023/02/07(火) 04:59:04|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3

ま!スクスク画413


いつも目覚ましが鳴る前に起きてしまうのだが
5時間にセットして寝た。
珍しく目覚ましの音で目が覚めた。
起きてPCを立ち上げメールをチェックする。
もう世間は、十分活動している時間だ。

まだ、今月の小忙〜ズが始まらない。
メールが来ていないことを確認し、一度起きてしまうと
二度寝ができないこの頃なのだが、まだ眠れそう
なのでPCをスリープして、私も再度フトゥ〜ンイン♡
して、ウツラウツラした頃に電話が鳴った。

・・・・というわけで、小忙〜ズスタートだ。(笑)










230208










ズボン下にタイツを履いているのだが、それの洗濯を
することにして、別のタイツを履くことにした。
これは・・・・私が苦手な(最近発掘した)パンスト
タイプのものだ。
*上記、普段履きのタイツと言っているのはレギンス。

つまり靴下嫌いが、どうにも逃げられない完全靴下を
半日履くことにしたわけだ。
ところがこれが、私の体型のせいだろうか?なんだか
収まりが悪い。

別にゴムが緩いわけではないのにズリズリ下がって
きてしまう。
上から履いているズボンはゴムが緩い。(笑)
つまりは、歩いていると半ケツ状態だ。
まぁ、別に部屋にいる分には構わない。

そんな状態で果敢にも近くの店に夜食を買いに出た。
・・・・・
ハッッ!そうやった!!
今履いているパンツはXバックのやつやった!!!
そんなわけで、ぎこちなく買い物をする怪しいおっさん
なのであった。

「Xバック」






  1. 2023/02/08(水) 05:43:20|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:4

ま!スクスク画414


私は、コーヒーをよく飲む。
主にインスタントコーヒーだ。
でも、ここんところリッチにコーヒーバッグや豆を
挽いた粉のものから飲んでいる。
というのも実家から送ってもらったからだ。

やはり、うまい!
実家サマサマだ。
ところで、こういうものの難しさが私にはある。
いつ止めれば良いのか?が分からない。
(一気に作るやり方ではなく、その度ドリッパーに
お湯を注ぐ方法なので、ご了承願いたい)

もともと薄めのコーヒーが好きなのでなおさらだ。
もう、紅茶か?ってくらいの濃度で、ようやく止める。
あ、ティバッグも、やっぱりそうだ。(笑)
ビンボ〜性と決断力のなさも影響していると思う。










230209










同じようなのに、ライトの電池もある。
ベランダのメダカ・エビちゃん観察用にライトを
買ったが、その電池がいつまでも点く。
点くけど、暗い。
いっそはっきり「はい、ここで終了!」と点かなく
なってくれれば良いのにと思う。

優柔不断男は、そんな小さなことで悩んでしまうのだ。






  1. 2023/02/09(木) 05:01:40|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

マルのヒトリゴト571


いつも会社にいるシャチョ〜さんからメールが来た。
いよいよ一巻が終わって二巻が始まるのだな!
小忙〜ズ仕事が始まっているけれど、なんとか
合間にやっていければ・・・・と思ったら
一巻の新規追加だった。

まだ一巻、終わっとらんかったんか〜〜いっ?!
学校図書向けの書籍だと思ったが?だとしたら
新学期が始まる頃の出版ではないのか?
ケツは、決まっているのではないのか?
後になるほど濃縮ジュースのようなタイトな日程に
なる気がして、とてもガクブルなチキンハート男だ。










230210










関東地方、積雪の予報が出ている。
ヨコハマも降るんかなぁ?積もるんかなぁ?
まぁ私は、それでなくても家から出るつもりないから
カンケ〜ないんだけど。
出かけられる方は、お気をつけあれ〜〜!






  1. 2023/02/10(金) 06:07:20|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:3

過去絵ゴソゴソ191


おベンピですかぁ〜〜〜?
(本日はシモの話だ。ごカンベン願いたい。m(__)m)
私は、おツージは良い方だ♡
だいたい起きた後に食事をして、しばらくすると
モヨオシてくる。

だけど、学生や会社員の頃はダメだった。
朝はギリギリまで寝ていたので、おトイレに行く
時間がなかったからだ。
外でいたすのは苦手だ。
3日くらい溜め込むのはフツ〜〜だった。










230211










あんなものを溜め込んでも良いことは一つもない。
自営業になって、時間を自分で自由に使えるように
なって、その問題は解消した。
しかし忙しくなってくると、ついついサインを見落とし
がちになってしまう。

あれぇ〜〜?今日って・・・・
と気がついた時は、かなり遅い時間だったりする。
翌日は、意識して体の動きに耳をすませる。
幸いにして2日以上溜め込むってことはない。

そういえば最近音沙汰がないツレのにぃーやんは
1日に3回する人だ。
それはそれで大変やなぁ〜と言うと
「いや、だって1日に3食とるやろ?そしたら出すのも
3回になるやん?」とのたまう。

なるほどぉ〜と納得する巨漢のカイベンの人なのだ。






  1. 2023/02/11(土) 04:28:58|
  2. ・仕事
  3. | コメント:3

ま!スクスク画415


昨日は、ポカポカ陽気だった。
ベランダのメダカたちも底の方にじっとしていたのが
陽気につられ水面近くでピュンピュン泳いでいた。
小忙〜ズ仕事中だったが、冷蔵庫がスッカラカンに
なったので、久しぶりに徒歩7分のスーパーへ行った。

途中、梅の花が咲いていたりした。
寒い寒い!と思っていたが、自然は少しずつ春の
準備をしておるのだなぁ。

そういえば、Yザキの春のパン祭りも始まった。
また今年も、お皿をゲットしちゃう?
点数を貼る台紙をもらってきたが、3.5点貯まっている。
その気になれば30点なんて、あっという間だな。










230212










それはそうと私は起きた後にシリアルを食べている
のだが、このところCF社のオートミールにしている。
それが無くなりかけなので、買おうと売り場へ行ったら
なんとなんと!同社フルーツナッツミューズリーが
置いてあるではないですかい!!

実は、オートミールは仕方なくなのだ。
ホンマは、フルーツナッツミューズリーが食べたい。
でも、レギュラーで置いてくれなくなっていたのだ。
だもんで、先日、お客様の声の投書箱に・・・・

他社も合わせて、オートミールばっか3種も4種も
置いてどないしはりますのん?
なにとぞなにとぞフルーツナッツミューズリー♡を
置いてはいただけますまいか?
と懇願の手紙を書いて入れておいたのだった。

それが、功を奏したのかどうかは分からないが
半年ぶりくらいに、お目当の商品を見つけ思わず
3袋買ってしまったのだった。
また行って、もう3、4袋買わねば〜と思ったのだった。






  1. 2023/02/12(日) 04:08:56|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:5

過去絵ゴソゴソ192


日曜日は、人と会わねばならなかった。
昼過ぎに食事会だ。
朝まで仕事をし、少し眠ろうと思った。
そうや!料理に使っている日本酒を飲んでみよう。

普段、私はアルコールを飲まない。
体に合わない。
すぐに気持ちが悪くなるし、足の裏まで真っ赤になる。
年に、ほんの数回、ビールなら1杯、焼酎なら2cm
もあれば十分だ。(笑)

睡眠誘引剤代わりに飲んでみたが、これがダメだった。
ドキドキして、まるで眠れない。
こんなことなら飲むんじゃなかった。
ウトウトし出した頃に目覚ましが鳴った。
ああ・・・・










230213










仕事外で人に会うのは久しぶりだ。
おかげで楽しいひと時を過ごすことができた。

その後、帰ってなんとかダラダラと聞いていた分の
仕事は全て仕上げて送っておいた。
さて・・・・本日は、どれくらい来るんだろうか?
16日(木)が今月の小忙〜ズの締め切りだ。






  1. 2023/02/13(月) 05:43:01|
  2. ・仕事
  3. | コメント:9

悩インボイス乃図


スーパーでしらす干しを見たので買ってみた。
しらすを熱々のご飯に乗せて、大根おろしと
ポン酢もかけて、ゴマもふってネギも散らして
食べたら抜群にうまかった!

日本人に生まれて良かったっっ!という、ご飯の
おいしさだった。










230214










今月の小忙〜ズ仕事は、もう終わりなんだろうか?
本日の発注はあるのだろうか?
ないならないで、他を進めねばならぬ。
ボヤボヤはしてられぬのだっっ!






  1. 2023/02/14(火) 06:07:10|
  2. イラスト
  3. | コメント:5

ま!スクスク画416


なんか言いたいことがあったはずだが思い出せん。
えっと・・・・
昨日、チョコをいただいた♡
節分で買った豆もまだまだあるし、しばらくは
作業中にポリポリ食べながらやれそうだ。(笑)










230215










昨日の夕方に少し来た仕事を先ほど仕上げて送った。
どうも今月は、これで終わりのようだ。
だがしかし本日は、先に送った中の3点の修正が
予約で入っている。
今月の小忙〜ズは、つまらん修正ばかりな気がする。

さぁ次は、いつも会社にいるシャチョ〜さんの仕事だ。
でも、申告の用意も忘れずに〜〜!
ここで、今月のパスを使っておこう。(笑)
明日16日(木)は、ブログは休みである。
店主敬白。m(__)m






  1. 2023/02/15(水) 06:27:51|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

ま!スクスク画417


今月の小忙〜ズは、昨日終了したが、次の
いつも会社にいるシャチョ〜さんの2冊目の前半の
下描きを本日の午前中に描いて送ってしまいたい。
現在進行形で、キリキリやっている。
そんなわけで、ちとヨユ〜がない。










230217










なので、ブログの(記事の)内容はないよ〜。(爆!)






続きを読む
  1. 2023/02/17(金) 05:16:22|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト572


私が起きた後に食べる食事はシリアルなのだが
CF社のフルーツナッツミューズリーに牛乳をかけ
N社のシスコーンを混ぜて食べている。

フルーツナッツミューズリーは、主原料のオート麦や
ライ麦が硬いので、よく牛乳でふやかして食べたい
のであるが、シスコーンは逆に牛乳をかけたすぐの
バリッバリの歯茎に当たったら切れるような状態で
食べたいというのがある。










230218










あと、硬めが好きなのはカップ麺だ。
これは、お湯を注いだら、すぐに食べたい。(笑)
バナナは青い硬いのが嫌いだ。
なんだか青臭いし、ちょっと茶色い斑点が出てきて
柔らかくなってきたのが好きなのだ。
柿は、どっちでもオーケーである。

そんなふうに硬いの柔らかいのはモノによって
好みが変わる。

かやくご飯を作って食べた。
久しぶりだったので、水の量を間違えた。
(いろいろ入れるので、そこから水分が出てしまう)
ご飯は、硬めが好きなのだ!

そして、ひやむぎがあったのであつむぎにして食べた。
・・・・・
あつむぎやにゅうめんは硬いのが好きなのだ!
でもこれを、うまく作れたためしがないのだ!!






  1. 2023/02/18(土) 05:34:28|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:2

過去絵ゴソゴソ193


ありょ?もう、こんな時間ではないか。
(昨日は)ベランダすら出てないか?
(いや、洗濯物で出た)
何も起きなかった。
そして、何も(ブログで)言いたいこともない。










230219










いや!むしろ何も言いたくない!
そんな日があったって良いぢゃないか。
ブログだもの・・・・(笑)






  1. 2023/02/19(日) 06:08:37|
  2. ・仕事
  3. | コメント:2

ま!スクスク画418


土日とカンヅメでやって、今先ほど、いつも会社にいる
シャチョ〜氏の2巻目前半(らしい)の分を仕上げて
送り終わったところだ。
フトゥ〜ン♡イン前にカレーパンを食べながらブログを
更新している。

ブログを始めた頃は、仕事が忙しく一杯一杯になっては
ター坊ターボ多忙警報を発令していたものだったが
ここ最近は仕事がめっきり減って、せいぜい小忙〜ズだ
くらいであった。
この感じは、久しぶりに警報を発令してもエエかもしれん。

3つの仕事がローテーションで4月中旬くらいまで続く。
それに合わせて、深刻な確定申告をやらねばならない。
加えて、謎の?インボイス問題がある。
それからそれから皮膚科と歯医者にも行きたいのだ。
もう身が一つでは、間に合わん!

一人には皮膚科へ行ってもらい、一人に歯医者、一人に
仕事をさせ、もう一人はボ〜〜とする。
4人くらい私が必要だぁ。(笑)










230220










だけど、ブログを始めた頃からすると仕事量は半分くらい
しかないんだよなぁ。
それなのに、ヒ〜ヒ〜フ〜!が止まらない。←?
なにせ、私は確実にその頃より10歳年を取っていて
粘りがなくなってきているのをヒシヒシと感じるのである。
ああ・・・・

私の今の心のよりどころは、フトゥ〜ン♡さんだ。
間もなく、フトゥ〜ン♡インの時間!!
ではでは、おやすみなさい。
追伸。金曜にいつも会社にいるシャチョ〜氏から
「1巻が校了して、その分の支払いは今月末に」
との連絡が入ったのだった。うれしカルカル〜〜!






  1. 2023/02/20(月) 06:41:50|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3

ま!スクスク画419


おろしたてのモコモコパンツとパーカーが一度洗ったら
毛玉化してしまった。
百均で毛玉とりブラシを見てみたが置いてなかった。
ここ2、3日暖かい、ってか暑いくらいだ。
今シーズンは、これでガマンしよう。

今シーズンと言っているが、来シーズンも毛玉だらけで
(はじめギャ!と驚くだろうが)過ごすんだろうな。
だいたい部屋にいるんだから、まぁ〜いっか。(笑)










230221










月曜のAM5:37に、いつも会社にいるシャチョ〜氏に
2巻目の前半の仕事を仕上げて送ったら
「ありがとうございます。
続きは、本日依頼できると思います」との返事。
まだ、来んのやが・・・・

ま、我々の夜は長いのでな。(笑)






  1. 2023/02/21(火) 02:11:57|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

過去絵ゴソゴソ194


(昨日)起きたらエエ天気で、日焼けしそうな日差し
だったが、私はその後、ベランダに出ることもなく
部屋にいてPCとにらめっこするのだった。
いや、日が変わる前に近所のポストへ請求書を
投函しに出たのだ。

家からポストまでは約300mくらいあるかと思うが
軽くジョギング風に小走りで行ったのだ。
往復で600m。
ゼハゼハゼハ・・・・
悲すい。(T_T)










230222










いつも会社にいるシャチョ〜さんの2巻目の後半が
きたのだが・・・・少なっっ!
だけど、考えてみると木曜日って祝日ではないか!
今日中の下描きアップは、しんどそうなので木曜の
午前中目標にしておったのだが・・・・

シャチョ〜、金曜の午前中でもよろしいかぁ〜〜?
・・・・って、ここで聞いてどうする?!






  1. 2023/02/22(水) 04:34:14|
  2. ・仕事
  3. | コメント:3

ま!スクスク画420


えとえと・・・・










230223

ちょっとスケッチも残り少なくなってきたぞ。










んとんと・・・・
本日は、絵だけの更新にて失礼っ!m(__)m






  1. 2023/02/23(木) 05:14:32|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

過去絵ゴソゴソ195


ター坊は、ターボ多忙でキリキリと働いている。
だがっしかしっっ!
働けど働けど我が暮らし楽にならずやカズヤ!
悲しい・・・・(T_T)


先日、少し出かける用事があってパパッと出てきた
のだが、その時ついでに百均へ寄ったのだった。
そして、ナンプレ(数独)の超上級編9というのを
見つけて買ってしまったのだ。

オカンから「あんたもやり〜〜!」とナンプレの8を
もらい、それをヒ〜ヒ〜言いながら解いていた。
(今は、忙しくてそれどころぢゃないけれど)
サービス問題3問を含む全103問中102問まで
解け、残り1問となっているのだ。










230224










このシリーズは全部で12あって、数字が上がるごとに
難易度も上がる。
近所の百均を覗いた時、8までしか置いておらず
実は少しホッとしたのだった。
いやだって、私には8でかなり難しいんやもん。

8よりレベルが上がる9!・・・・仕事の谷間とか
時間が空いた時にやってみるかなぁ?
でも、なんかコワイ。
ちなみにだが、その寄った百均には10、11、12も
買ってないけど置いてあったのだった。(汗〜!!)






  1. 2023/02/24(金) 06:03:56|
  2. ・仕事
  3. | コメント:2

マルのヒトリゴト573


そうそう!
出かけた時に百均へ寄ったのだった。
その時にナンプレ9と一緒に毛玉とりブラシも買った。
これまた近所の百均には置いてなかった品だ。

身につけているパーカーとモコモコパンツ、ニット帽
に靴下まで毛玉だらけなので、部屋にいるとはいえ
みっともないなぁと思ったからだ。
でもこれは身だしなみということではなく、きっと仕事が
忙しい故の現実逃避としての考えだと思う。(笑)

仕事にばかり入り込んでしまっていると、私は何かと
他のことがやりたくなって、そしてやってしまう。
まぁ、そんなことだからいつもいつもギリギリになって
しまうのだ。
ダラダラになってしまうのだ。










230225










それよりも、百均の毛玉とりブラシ。
まぁまぁかなぁ?
丁寧にやればキレイになることはなる。
(って、時間がかかるってことね)

とまぁ、こうやって私はまた仕事の息抜きを
獲得したのだった。
↑(仕事を)サッサとやりたまいよっっ!!






  1. 2023/02/25(土) 06:07:31|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:3

フライングボツ絵


この土日は、いつも会社にいるシャチョ〜さんの
仕事の2巻目の後半をやっている。
できれば、月曜には全部仕上げて送りたいものだ。
3巻組で4月後半に発売予定の書籍だと思われるが
3巻の全てに出てくるキャラクターがある。

昆布とライス←違う!こんぷらいあんすやらいうもんが
あるので、誰とは言わない。(笑)
発売前にサラすのはマズイと思うが、ボツ絵なので
まぁ良かろう。(マヂか?)
↓似てない!と言われ、ボツになった第一弾。










230226-3










似顔は苦手だ。
↓再度出した(2案のうちの)ボツになった第二弾。










230226-2










似てないワンダーランドのダンジョンに迷い込むところ
だったが、2案出した片方が通ってホッとした。
また形になったら(発売されたら)お知らせしたいと
思っている。m(__)m
では、もうひと頑張り・・・・






  1. 2023/02/26(日) 05:54:02|
  2. ・仕事
  3. | コメント:2

過去絵ゴソゴソ196


ブログは、だいたい6時前に更新しているのだが
まだ仕事の方が出来上がっておらん。
なんとか仕上げて送り終わってからフトゥ〜ンイン
したいと思って、ヒ〜ヒ〜言いながらやっている。
そんなわけで、連日の薄い内容だが・・・・


今やっているのは児童書で、たぶん小学校の
高学年が対象かと思われる。
イラストに付随して手書きの文字も書いている。
その漢字にルビをふってくれと言われた。
「しゅうおんらい」「もうたくとう」「しょうかいせき」。

拡大が可能なので、PCで良かった〜〜と思う。
なんせ高さが1.5mmの文字だもの。
アナログの頃は、原寸主義だった。
元気な目がよく見えていた頃ならいざ知らず
今だったら、絶対に無理っっ!










230227










1.5mm=約21pixelくらいの大きさに2pixelの
鉛筆ツールで文字を書く。
それはそれで、難しい。
もうドット文字なので、ゆっくり丁寧に書かないと
なんだか読めない。

そう、どっと疲れる、肩がこる・・・・なのだ。






  1. 2023/02/27(月) 05:51:58|
  2. ・仕事
  3. | コメント:7

過去絵ゴソゴソ197


私が描いている絵は、ユルユルしたものだ。(笑)
時々カチッとした絵も描くことは描くが、だいたい
ユルユルだ。
でもまぁ押さえるところは押さえねば!というのもある。

クジラを描いた。
動きを出したいと思った。
尾びれを跳ねる感じで描いた。
下描きの段階で「一般の魚のような尾びれのつき方に
見えますので、修正願います」との注意を受けた。

ありゃ、外したな。
こういう技術的な指摘は恥ずかしい。
実際のクジラも、動きの中でそんな状態になることも
あるだろうが(言い訳してみる)やはりそこは押さえる
べきところだったなと思った。










230228

この尾びれ、今回と同じでダメなやぁ〜〜つ。
(キャラクター的な扱いだったからセーフだったのか)










さて、どのように見えるんだろうか?
どう表現して描けば良いのか分からなくなることが
よくある。(笑)
人ならば、自分でポーズをとったりして鏡を見るのだが
クジラの尾びれのつき方・・・・

似たようなアングルの写真を探してみても自分で描いた
間違いのようなものも出てくる。

(時々やるが)練りゴムでクジラの尾っぽを簡単に作って
それを見て描き起こした。

どうにかOKをもらえた。
2巻の最後のカットを送り終えた。






  1. 2023/02/28(火) 04:30:09|
  2. ・仕事
  3. | コメント:5

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (344)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1558)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (259)
・立体 (53)
・イラストと文 (1058)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR