fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト565


今月の小忙〜ズ仕事が始まった。

毎回、小忙〜ズ仕事としているが、これは私の
レギュラーの月刊農業雑誌の仕事のことだ。
それで、カットのファイル名の指定が先方からいつも
あるのだが、一かたまりの4カットで「ユズ」「ダイダイ」
「レモン」「キズ」というのがあった。

・・・・キズ?
説明はなく、切り口を見せたのと全体を組み合わせた
先方からのスダチのようなラフがついていた。
なんか?栽培するにあたって、傷がついてしまう事例
のカットなんだろうか?

疑問に思いながら、何の気なしに「柑橘類・キズ」で
画像検索してみたら・・・・

「木酢」「貴酢」=キズというのがあることを知った。
ミカンの品種にキズってあるの、皆さんご存知でした?
私は、初めて知りましたが、でもなんでそんな名前を
つけたんだろう?










230113










変なネーミングをつけられたものってある。
これどうなん?と頭に浮かんだのが、「豆腐」だ。
いや、食品で「腐る」ってダメでしょう。
なんとなく納豆なら良い気もするけど〜〜。(笑)
何かで見たが「豆富」って当て字しているのがあった。

豆が富んでいるで、豆富って方が相応しい気がする。
そんな風に「腐」ではなく、豆が進化するとか変わるの
意味合いの漢字で他の名にすれば良かったのに〜
と仕事をしながら頭は別の世界へ漂いだし・・・・
でもブログネタが出て良かった〜〜と思ったのだった。






  1. 2023/01/13(金) 04:50:45|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:2

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (319)
・仕事のような (187)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (99)
・スケッチ (1496)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (61)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (223)
・立体 (53)
・イラストと文 (1033)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR