fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ノロノロと描く36


日曜日にホムセンへ行った。
工具類コーナーで独りニマニマしていると、後ろを人が
「いらっしゃいませ〜」と声をかけながら通って行った。
店員さんだ。

ジェットオイラーは自力で探す!と決めていたが(笑)
ライトはどこにあるのか?分からなかったので聞いてみた。
「あちらの端が照明器具のコーナーになっております」
というので、案内は断って、その方向へ行ってみた。

自転車に乗る時にライトを使っているが百均のもので
ちょっと暗い。
もう少しマシなものが欲しかったのだ。
非常用の時に役立つと思ったというのもある。

懐中電灯のような大きなものではなく、なるべく小さくて
明るいものが欲しかった。
明るく、小さく、それで予算内。
指示の方へ行くとライトのコーナーは、すぐに分かった。










200327










「ルーメン(lm)」という言葉を皆さんは、ご存知だろうか?
私は、初耳だった。
後で調べて分かったが、LEDの明るさをいうらしい。
ライトは、大小、結構な数があった。
たぶん、表示のルーメンが大きいほど明るいんだろう?

どれくらい明るいのやら?点けてみるわけにもいかず
さっぱり分からなかったが、200〜900ルーメンの間の
450ルーメンの小ぶりのライトで手を打った。
しかも明るさが2段階で調整できる優れ物らしい。

家に帰ってから、電池を入れて点けてみた。
おおおお!
あっかる〜いNショナ〜ル!(Pナソニック社のではないが)
十分な明るさだった!
良い買い物をしたっ。

なんのオチもないホムセン記は、まだまだまだ続く。






  1. 2020/03/27(金) 05:32:32|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (325)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1513)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (247)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR