fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

11年ぶりの再会♡


電話が鳴った。
ずいぶん、ご無沙汰している編集さんだった。
なんだか声のトーンがとってもすまなそうな出だしだった。
どしたどした?
私、何かやらかしたのか?

「S学館のにっぽん探検大図鑑で絵を描いていただいたのを
覚えていらっしゃるでしょうか?2007年のことになりますが」
あ、はい。(そんなのやった気がするなぁ)
「キャビネットを整理してたら、タカダさんの絵が出てきまして
返却を忘れておりました。大変申し訳ありませんでした!」

その頃って、まだ原画納品ですよね?
「あ、はい、そうです」
では、お送り願えますか?
「ただちに返却いたします。ご迷惑をおかけして・・・・」
いえ、本人も忘れていたので、お気になさらずに。(笑)










181221-b










というような丁寧な電話があった。
その頃の私はアナログからデジタルへの移行期で、まだ絵を
アナログで描いている頻度が高かったのだ。
イラストレーターは絵を描いて、その使用料をいただく。
なので基本的に絵は、返却してもらうというのがモラルである。

でもそれは、なかなか難しいところがある。
特に私が描いているカット画のようなものは軽く見られがちで
要返却のハンコを押しておいても、それほど効果はない。
あまり催促が過ぎて仕事が来なくなるのも困るので、いつの間
にやらあやふやになることが多い。

だから今回のような編集さんは、かなり良心的な方だと思う。
5、6年お会いしていないが、小柄な眼鏡の似合う編集さんだ。
また新しい絵を描きためて、ご挨拶に伺わねばなんねぇなぁ。
昨日、午前中に原画が戻ってきた。
一筆、編集さんから謝罪の言葉が添えられてあった。

そして、11年前の絵・・・・との懐かしい再会だった。






続きを読む
  1. 2018/12/21(金) 03:53:32|
  2. ・仕事
  3. | コメント:5

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR