fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

手で描いた感を出す


アナログな時代、テクニックで食っていける
というところがあったと思う。
同じ太さの滑らかな線を引く。
定規や円、楕円定規を使って図形のような
絵を描く。

それは、すぐに優劣が分かるもので、その技術を
磨くのも一つの生きる術だったと思うのだ。
今、その技術はPCで簡単にできてしまう。
スキルは時代とともに変わる。

なので、逆にキッチリした線を引くということに
冷めてしまったところが私にはある。










180626










仕事なので、求められている描き方があるわけで
なかなか自分が好きなようには描けないこともある
のだけれど、なるべくお客さんに聞いてみて
フリーハンドでも良いか?デフォルメしても良いか?
少しでも自分の描きたい方向で仕事していけたらな
と思っているのだった。






  1. 2018/06/26(火) 02:23:01|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:8

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1571)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (265)
・立体 (54)
・イラストと文 (1073)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (211)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR