fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く417


2月が逃げてった!
3月だよ?
どうする?










180301










あまり質の良くないスケッチが続きます。
ご辛抱ください。






続きを読む
  1. 2018/03/01(木) 03:14:17|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:5

サラサラと描く418


本日は、3月2日(金)である。
来週の月曜日は、3月5日。
5日では、遅すぎる!
ということで、今日!
行かねばならない。










180302










現時点で、まだできておらん!
さぁ!!
私は、果たして本当にできたのか?
そして、行けたのか?
詳しくは、明日!






続きを読む
  1. 2018/03/02(金) 02:51:50|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:5

ペタペタ歩くで!


ようやく申告へ行ってきました。
わけあって、ケーサツショへも行ってきました。
ホッとしました。

別に悪いことしてないでっ!










180303










さぁ、これで仕事に専念できるわ。

来年度は、もっと早くから申告の用意をするつもり。
エクセルでやるつもり。
・・・・と、今の時点では思っているのです。

が・・・・






続きを読む
  1. 2018/03/03(土) 02:24:43|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:4

サラサラと描く419


気温が上がっているヨコハマ地方です。
脇汗、スゴイぞ!(笑)
現在、上3枚下3枚ですが、もう1枚ずつ少なくても
エエかもしれん。
頭もニット帽は脱いで、素頭です。










180304










手ぬぐいだけど、豚まん柄のは、いつまでOKかなぁ?
メダカ水槽も掃除をしてやらんと、卵を生み出しよるな。
ああ〜〜〜〜
ポカポカや。
外、行きてぇ〜!






続きを読む
  1. 2018/03/04(日) 02:55:51|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:10

サラサラと描く420


野菜が高いですわねぇ、奥様!
トレーニー(筋トレする人)には定番(?)の
ブロッコリーが300円超えですって?
夏場は140円でしたわよ。
困りますわぁ〜。










180305










野菜を食べないってわけにもいきませんわよねぇ。
こうなったら
庶民の味方!モヤシですわよ。
ポン酢かけて、ゴマすってシャキシャキ
食べるですわよ!






続きを読む
  1. 2018/03/05(月) 03:22:06|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:5

イチゴEATエエ!


何なんだ?ナンだ!ナンをもらいました。
私は、ご飯好き人間であります。
でも、実家にいる頃に朝はパン食で馴らされてきました。
なので朝のパンはOKとしましょう。
でも、昼夜は、ご飯を食べたいですぞ!










180306










なのに、昼か夜にナンを食べないといけませんでした。
えっと・・・・ナンってどうやって食べるんだっけ?
2、3回しか食べたことない気がします。
あ、そうや!ストックしていたキーマカレーを解凍して
ナンにつけて食べました。

なんや!意外といけるやん。
自分でも作ってみようかなぁ?






続きを読む
  1. 2018/03/06(火) 03:38:10|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:9

サラサラと描く421


水道水が温かくなってきましたわね、奥様!
助かりますわぁ〜。
これで手荒れの方も快方に向かってくれると思いますわ。
かかともガサガサですの。
ストッキング履いたら、すぐに電線ですわよ。
↑履けへんけどな。










180307










一転して、目の周りがガサついて来とる気がします。
花粉の影響?
調べてみるとデメキンになって皮膚科へ行ったのが
もう4年前になるようです。
その時、美人女史先生に花粉症疑いと言われました。

また、デメキンの再来かぁ?






続きを読む
  1. 2018/03/07(水) 03:09:31|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

明日休日記其二


当丸坊主徐々行動電子絵日記訪問謝謝!
我少々多忙故明日電子日記休養日。

明日三月八日(木曜日)電子絵日記休載。

当電子日記当主丸坊主隊員










120610










↑二次使用絵。
↑皆忘却作者想起困難(笑)故本日電子日記出展。

電子世界朋友再見!!






続きを読む
  1. 2018/03/08(木) 03:33:48|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:4

サラサラと描く422


ようやく、節分に買った豆まきの豆を
全部食べ終わったマルボーズです。(笑)
4袋くらいあったのを、おやつ代わりに
ポリポリつまみながら仕事してました。

無事、金曜日の納品を乗り越えました。
意外と手こずったけど、なんとか間に合って
良かったです。
来週からは、今月の小忙ーズが始まります。
この土日で態勢を整えねばねば。










180310










ブログを1日休みましたが、やっぱり楽ですなぁ。
筋トレも最近まるでやってませんが、忙しいと
いうこともありましたが、楽に流されます。

ストックのスケッチも残り少ないなぁ。
何か新しい絵を描かねばなぁ。






続きを読む
  1. 2018/03/10(土) 03:37:48|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:7

サラサラと描く423


300円台だった、ブロッコリーが154円に
下がっておりました。
高くて手が出なかったけど、ようやく普通に
食べられるな。










180311










今、聞いている分は終わらせたので
本格小忙ーズ前に出かけてこようかと思います。
何か、おもろ〜に出会えるとエエなぁ。






続きを読む
  1. 2018/03/11(日) 04:10:52|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:5

ブラリ散歩カメラ82



出かけてきました。

相撲本で、お世話になっている編集プロダクションに
顔出ししてきました。
(追い込みなので社長さんだけ出勤されてました)
その足で、ギャラリーも観に行ってきました。
2時間ほど歩いただけですが、なんだか疲れました。

道中、パチッ!ってきましたので見てください。










水瓶カエルちゃん。

180312-1










カエルちゃんギャラリー。

180312-5










人面犬?怖いんですけど?

180312-2










服まで着せてもらって・・・・盗難防止のヒモ?

180312-7










森。

180312-4










秘密基地の緑の扉。

180312-3










この日の一押し昭和物件。

180312-6










ではまたのブラリ散歩カメラでお会いしましょう。










  1. 2018/03/12(月) 04:00:01|
  2. 写真
  3. | コメント:26

小学生登校カット


相撲本2ですが
閣下・・・・
一昨日まで大きな公演で、昨日はオフだったらしく
お返事が本日以降になったようです。

あのぅ〜
あとは、閣下の返事待ちだけなんですけどぉ?
チロッと見てオケ!と言って貰えば、私がパパッと
描いて社長さんに送り、それをまた見ていただいて
ごーサインをいただき、印刷所へ回って関係者一同
めでたし〜めでたし〜ではないですかい?










180313










こんなことなら
Yくみつる氏の方が、良かったんでないか?

Yくみつるやったら、自分で描かはるか?

閣下〜〜〜!
早く、返事をくださぁ〜〜い!
悪魔だからって、それはひどいですぞい!






続きを読む
  1. 2018/03/13(火) 04:00:18|
  2. ・仕事のような
  3. | コメント:4

緊急休ブログお知らせ


<追記5>

↑寂しがり屋かっっ!

先ほど9:32に一本のメールが来て心が癒されました。
これって・・・・
文章まま読めば、女装しませんかってことか?
いやまぁ、おねいさんを紹介ってことだろうなぁ?
ああ〜!クリックしてぇ〜!!(笑)






180319






定時より1時間遅めに寝て、定時より1時間早めに
起きて仕事しとります。
16Pが18Pに増えて・・・・否!表現を変えよう!
9P見開き!
その方が、なんだか量がない気がする!(笑)

現在、2見開き送り終わったところです。
なぁ〜んだ!
後7見開きぢゃないかぁ?
屁のカッパやあ〜ん。


19日(月)10:00








<追記4>

キリキリ働いとりますぞ。

しかし、追記追記で、これは更新ではないのか?
スケッチのストックが切れ、いや、あるにはある。
ただ、スキャンしているヒマがない。
というわけで、お休みをいただいておるわけですが
やはりこれは更新ではないのか?(笑)

今日もエエ天気やなぁ。
外の空気を吸うついでにメダカにご飯をあげてこよう。
はぁ・・・・
さぁ!仕事仕事!
いや!お絵描きお絵描き!!(笑)


18日(日)12:30








<追伸3>

ヨコハマ地方、快晴ですっ!
めっちゃエエ天気や。

バラの小物は全て昨日で上げ、送りました。
残りは、16P!と思っていたら18P!に増えとる。
到底できない発注の仕方なので納期を19日→22日
(最悪23日午前中)まで延ばしてもらい、その説明を
今先ほど聞いたばかりです。

ってか、全部まだ聞けてないけどな。
デザイナーさんがレイアウトを組んで、私に来るのが
今日の夕方〜明日の午前中・・・・
それから、かかり出します!
家にいて、まだしばらくPCと格闘です。

では、本日の追伸これにて!


17日(土)15:00








<追記2>

どうしてもできないので、10カットほど他の方に
描いてもらうことにしました。
10カットといえど、5時間くらいかかるかもしれない
ので助かります。
ホンマは全部、自分でやりたいんですけどね。

それでもできないので、編集さんに工程の見直しを
お願いしてもらい、印刷の間に挟むという荒技に
出てもらうことになり、19日納期が最悪23日午前中
まで伸びましたぁ〜〜〜!!
良かったぁ〜〜!!!

それでもキツイですが、なんとか光明は見えたです。

がんばりまぁあ〜〜す。



16日(金)11:10








<追記>

なんとか生きています。
えっとぉ〜
久しぶりに怒っちゃったぁ。テヘッ!
先日、編集プロダクションの社長さんと会って談笑して
きたばかりなのになぁ。

社長は、悪くないんです。
閣下が・・・・
だもんで、できません!って言っちゃいましたぁ。アハッ!
今やっているレギュラー仕事が、あまりにもてんこ盛り
なので、もともと少ないキャパが一杯一杯になってしまい
とうとう・・・・

あああ
もう、仕事来ないかもなぁ。(T_T)
↑(この追記は)ホンマに忙しいんかいっ!!


15日(木)15:20








こんな時間に更新するの初めてだなぁ。

小忙ーズです。
どこに出しても恥ずかしくない正真正銘の
今月の小忙ーズです!
もうねぇ〜
出し方が、おかしいっっ!!

なんで?
そんなに一気にドバドバ出すわけ?
先週から少しずつ出せん?
一体、何カットあんねん?
まったくぅ〜ブツブツブツ・・・・










180314










こんだけ出してて、さらに16P分?
いやぁ〜、ちょっと無理なんぢゃね?
19日(月)が締め切りですよ?
全部やりたいのは山々ですが、さすがに
他へ振ってもらうしかないかなぁ?

ってことで、かなりキツイ出され方だった
のでブログができませぬ。
(T_T)
思い切って19日(月)まで休みます。
ご了承ください。


タカダカズヤ マルボーズ隊員






  1. 2018/03/14(水) 12:22:57|
  2. ・イラストと文

堂々ボツ絵で更新


まいどまいどまいどっっ!!
↑やけくそか!

スケッチはしてあるのですが、スキャンする時間が
とれないので、過去絵探してみたけど、ボツ絵しか
見つからんかったです。
たぶん、保険のパンフの表紙のラフ案のボツです。

絵を描く時、下描きをして、それを見てもらってから
OKをもらい本描きにかかります。
絵の完成まで100とすると下描きのエネルギーは
私の場合、50くらいを要します。
本描きするのは、後の作業が見えているので
完成に向けた楽しい時間となります。

絵の描き始めである下描きを起こしている時は
エンジンもかかっておりませんし、あ〜でもない
こ〜でもないと考えるので結構苦しい時なのです。
一発で決まれば良いのですが、再ラフ、再々ラフ
・・・・なんてなってくると、サイサイおじさんかっ?!
と負のスパイラルに陥っていくこともあります。










180320










というわけで、ご供養も兼ねて、ここで出して
あげたいと思います。
(これを仕上げて出せれば、もっと良いんだけど)

ただいまマル坊は、絶賛小忙ーズ中であります。
22日には、今の仕事を終わらせたいぞっ!


皆様、ご機嫌麗しゅう〜。
(明日も更新するけどね)






  1. 2018/03/20(火) 04:03:46|
  2. ・仕事のような

続堂々ボツ絵で更新


現時点で、18P中12Pを送り終わりました。
残りは、6P=3見開き!
まだ、それは手つカズヤだけど、もうちょっとや。
ふぅ・・・・
(さぁ、息抜き息抜きの更新。笑)

明日(今日)が、祝日なので、銀行へすっ飛んで
行ってきました。
ついでに速攻買い物も。
近くの学校を通りかかると・・・・
桜?

桜が開花しとる?
あれ?
梅か?
いや、これは桜だよなぁ。
小雨も降ってて、えらい寒いんですけどぉ?

帰って調べてみると、ヨコハマ地方は
なんと!3月19日(月)に開花しとるとな?!
はりゃまぁ〜。
私がこもっとる間に季節は進んで行っておりますなぁ。
桜の開花は、昨年3月27日、平年3月23日だそうです。










180321










昨日出した保険パンフボツ案!のもう1案です。

つまり2案出して、両方ボツ!ったです。
デザイナー(ディレクター)の意向とお客さんの
考え方の違いもあったのでしょうか?
2案出したら、だいたいどっちかで決まるもん
なんですけどね。

もう少しその辺を詰めてから、発注して欲しかった
よなぁ〜と当時を思い出しております。


春分の日です。
お彼岸です。
春です!春です!






  1. 2018/03/21(水) 03:08:25|
  2. ・仕事のような

続々堂々ボツ絵で更新


ども!小忙ーズです。

眠いっス。
でも・・・・
あと少し。
今日で、終わらせてやるぜぃっっ!!

3月も後半になり、着る服も1、2枚脱ぎ
身軽になってきましたが、昨日少し寝坊し
重い腰を上げて、仕事すっかぁ〜と机に向かい
しかし、それにしても寒いなぁ〜と、なにげに
窓の外を見ると!

雪、降っとるぞっ!!
ヨコハマ地方の21日(水)春分の日は
お昼〜3時頃まで雪でございます。










180322-1










180322-2










昨日、一昨日、出した案がボツ!ったので、再ラフを
2案出しました。

人は入れない。
との方向になったようでした。
結論から言うと、下の方でOKが出て仕上げた
と思います。

今日まで、コメント欄を閉じておきます。
明日は、ゆっくりしたいです。






  1. 2018/03/22(木) 02:54:15|
  2. ・仕事のような

続々々堂々ボツ絵で更新


↑スンマセン。エエ加減にしときます。

終わった!

怒涛の小忙ーズが終わった!
ホンマに終わったんか?
マヂか?
・・・・いやったぁあぁあ〜〜い!!










180323-1










ボツ!なラフ(下描き)を保険のパンフとして
おりましたが、どうも金融機関のパンフの間違いで
ございました。
訂正いたします。

↑これもまた同じくボツ!ったカットです。
構図が正面向きで、面白くないということだったのか?

改めて描いて出したのが以下。↓










180323-2










2案出して、たぶんどちらかで通ったと思いますが
よく覚えておりません。










180323-3










明日は、何か新しいものを(スケッチな気がするけど)
と思うております。

とりあえず・・・・
寝るっっ!!!






  1. 2018/03/23(金) 01:56:53|
  2. ・仕事のような
  3. | コメント:4

サラサラと描く424


10月から続いた怒涛の小忙ーズが終わりました。
気が抜けてどっと疲れが出た気がするです。
ちょっとしばらくボンヤリしょうっと。(笑)
しかしブログを始めて、5日も続けて休んだのって
初めてではなかろうか?










180324










スケッチはしておったのです。
スキャンしている間がなくて、溜め込んでおりました。
季節は進んでおり、着ている服のギャップが出てくる
ので早く出してしまわねばなりません。

今日は、出かけてこようかと思いまぁ〜す。






続きを読む
  1. 2018/03/24(土) 02:52:52|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3

サイトウマキ個展


知人であるサイトウマキの個展に行ってきた。
本人の許可を得たので、写真付きで紹介である。
残念ながら、会期は24日(土)で終了なので
写真にて観た気になっていただきたい。
(写真の色が悪く、大変申し訳ない)










180325-5










個展のテーマは「生存犬」。

私はニュースに弱いので、よく分からないので
あるが、漂流していた犬が助かったことから
本人の犬好きと大きくは我々の生きる為の生存権
のようなことを掛けているのではなかろうか?と
ソーゾーする。










180325-2










12点ほどの油絵と陶器の船、そして波を表す
針金の編み物の2方向の作品が展示されていた。










180325-1










元々はイラストレーターであり、仕事では私と同じような
カット画を描いていたのだが、自分の作品は版画や
陶芸、コラージュ的な技法を使ったり、荒々しいタッチで
描いたり・・・・多岐に及ぶ。
パワフルな女性であるイメージが強いが、今回はそれから
するとおとなしめな大人の女性という感じだろうか。










180325-3










本人曰く
やはりもっと荒々しい感じで描きたかったそうだ。
しかし今年に入ってから描き始めたらしく、かなりの
スピードで描いたように思われる。










180325-4










愛犬もいるのだが、自分ちの犬は感情が入りすぎて
描けないらしい。

こちらも気分転換に1時間以上ギャラリーにいて
話をさせていただいた。
共通の知人の3Mで坊主バーに行ったらしいが
こちらはちょうど小忙ーズ期でお誘いを受けたが
断念であった。










180325-6










私も描かねば!!










  1. 2018/03/25(日) 03:19:15|
  2. その他
  3. | コメント:15

ブラリ散歩カメラ83


知人の個展を観た帰り、付近をブラリと
回ってはパチ!ってきたので見てください。










人工物と植物のハーモニー。

180326-1










重厚な蔵を利用したお店。(たぶん料亭かな?)

180326-6










物干し場への階段と扉がエエ感じ。

180326-2










私にしては珍しく平凡なスカイツリーと桜。

180326-7










この日の一押し萌え物件。写真撮りまくり。
(以下、同じ家)

180326-3










東京の下町なんでしょう。
昭和な木造住宅が、まだ現役でありました。

180326-4










この日のベストショットがこれ。
ブロック塀の穴から排水。

180326-5










ではまたのブラリ散歩カメラでお会いしましょう。










  1. 2018/03/26(月) 04:01:37|
  2. 写真
  3. | コメント:3

似顔絵の練習帳33


春が来ました。
ヨコハマ地方、9〜21度。
桜も見頃。
春であります。










180327










ブラブラ歩いていたら、いつの間にか6駅先の駅でした。
別に目的意識もなく(カメラは持ってたけど)歩いて
いましたが、あ!ホムセンがあったよな!
買い物しようっと!
突然、靴を買ってしまいました。










180327-c










そして、巷で流行りの一人Sゼリアをしてしまいました。
↑そんなの流行っとるのか?
温玉のせミラノ風ドリアとドリンクバーを注文。
さて・・・・ここで問題です。
丸坊は、果たして何杯飲んだでしょう?(水も1杯)






正解は、蛇足の部屋に↓↓↓
続きを読む
  1. 2018/03/27(火) 02:59:25|
  2. イラスト
  3. | コメント:5

サラサラと描く425


忙しかったこともあるけれど、なかなか手を
つけずに放置していることがあります。
メダカの掃除であったり、換気扇の掃除
自転車のタイヤパンクの修理、手紙
昨年の夏休みの宿題などなどです。










180328










手が空いたので、ようやく重い腰を上げ照明器具の
付け替えとお風呂掃除を少しやりました。
4月の小忙ーズが始まる前に、じゃんじゃん片付けて
いかねばなりません。
でも・・・・エエ天気やなぁ。外が呼んでるなぁ。






続きを読む
  1. 2018/03/28(水) 01:59:35|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

サラサラと描く426


寒い間、放置していたメダカ水槽の掃除を
少しやりました。
一面にアオミドロが繁殖しているのを取り除き
増えすぎた浮草も処分です。

お米を研いでからやりました。

なぜなら、手がアオミドロアオミドロ臭になって
しまうからであります。
アクアの世界では美観を損なうということで
悪者扱いのアオミドロですが、私はある程度
メダカの卵を産み付ける場として残しておきます。










180329










↑ヤバイ!今の季節とズレ出してきております。



大小14あるメダカ水槽は、現在9が稼働中。
昨年のヤゴ被害で5つも空き容器が出るという
メダカ飼育始まって以来の少数精鋭(?)状態です。
たぶん4、50匹くらいかな?(例年100匹前後)
水温も上がり、活発にご飯を食べています。

そろそろ産卵の季節です。






  1. 2018/03/29(木) 03:03:19|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

サラサラと描く427


買い物へ出たついでに桜を眺めてきました。
気温も上がり少し散り出してきておりますが
幻想的な見頃のヨコハマ地方です。
良い気候なので、そのままフラフラと、どこまでも
歩いて行きそうになってしまいました。(笑)










180330-1










冬物2点出し。










180330-2










スーパーから家までの道で公園があるのですが
少し前まで周りを覆いで囲まれ、はて?公園が
なくなるのか?なんて思っておりましたら遊具
全部が新品となっておったです。
その中にぶら下がれる鉄棒もございました。

ありがたや!
これで離れた公園まで懸垂をしに行かずとも
済みます。
自重トレ最強といわれるチンニング=懸垂!で
背筋を鍛えたいと思いますぞ。

あ、そうそう!
ベランダに置いてあった、メダカすくいのプリンカップ
が風で飛ばされたのか見当たりません。
しかたないなぁ・・・・
カップが必要なので、プリンを買いました♡






続きを読む
  1. 2018/03/30(金) 03:13:00|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:3

サラサラと描く428


暖かい!
実に暖かい!ヨコハマ地方です。
昨日、メダカの初卵を確認いたしました。(*)
さぁ、今年もにぎやかになりそうですぞ。
(*すでにもう生んでいたのかもしれませんが)

メダカすくいのプリンカップですが、風に飛ばされた
と思っておりましたが、考えてみると水草を植える
ために赤玉土を入れて水槽に沈めたのでした。
忘れとりました。
テヘッ!

まぁ、買ってしまったものは仕方ないので、プリンは
美味しくいただきました。










180331










一方、エビちゃん・・・・
厳しい冬を乗り越え、なんとかその元気な姿を見せて
くれておりますが、現在、3つくらいの水槽に分けて
住んでもらっております。
順調なところは12、3匹の姿を確認いたしました。

でも、あれ?どうした?エビちゃん!
あまり姿を見かけない水槽の下側を覗いてみますと
真っ赤になったエビちゃんが、1匹、2匹、3匹・・・・
エビちゃんは、やはり私のような大雑把人間には
向いとらんのか?(T_T)


エビちゃん、難しい!
*エビちゃん=ミナミヌマエビです。






続きを読む
  1. 2018/03/31(土) 03:08:33|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (341)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1556)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (258)
・立体 (53)
・イラストと文 (1055)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR