近所のスーパーが安いトイレットペーパーの取扱いを
止めてしまい、TPの安い店を求めてのジプシー生活が
続いておったのですが、うちでの現実味はないけれど
今はウォシュレット♡という選択肢もございますよね。
市場に出回り出して、もうかなり経つと思いますが
あれは・・・・
確かツレTが「ウォシュレット経験した?」と聞いてきたのが
一番初めのWL(ウォシュレット略。以下同じ)の想ひ出と
記憶しております。
ツレTは、とうとうとWLの良さ♡を力説し
キャッチコピーをつけるとするなら!
「お尻だけ、お・フ・ロ・あ・が・り・!」はどうやろう?
そして私に「経験してみ!WLやってみ!」と強く勧めるので
ありました。
私の小学生の頃は、外でトイレをするというだけで
話題になり、勇者扱いを受けたものですが←ホンマかっ!
私にその機会は、なかなか訪れてはくれないのでした。
それは・・・・
それから翌年か翌々年かのことだったと思います。
とある病院で、ふと見ると洋式トイレにWLが付いていた
のでありました。
別に催してはきていなかったのですが、フラフラ〜と
個室に入り、パタンと扉を閉めました。

これが、あの!WLか!!
さて?
どうすっかな?
ツレTが、やたら勧めておったよなぁ〜と過去の記憶が
蘇り、とりあえず出さずとも使用だけしてみるか?
とアレヤコレヤ悩んで個室でブツブツ言っておりました。
ここで試さねば、いつ次の機会が訪れるや分からんぞい!
でも、お尻だけ洗うのか?
ああ・・・・ああ・・・・
ふと見ると、ボタンがございます。
「人間は、ボタンを押したい生き物である」と某有名人が
言ったとか言わないとか。
どういう仕組みか試してみるのはエエやろう?
それ!ポチッ!とな・・・・
ニュ〜〜〜とノズルが出てきて
おおおお!(横から見ている私。←アホや!)
次の瞬間!
(当然)水が勢い良く噴き出した!!
(当然)と!勢いありすぎてトイレの戸を直撃!!
(当然)と!と!慌てる私!
どうやって止めるの?どうやって止めるの?
アワアワアワ!!!
そこで閃いた!
手の平で水を受け、それをノズルの方へググググ!と
(マンガ的に言うと「ウォオオオオオ〜〜〜〜!」と叫びながら)
押し戻したのでありました。
片手で水の勢いを殺しつつ、ようやく停止ボタンを見つけ、ポチ!
個室・・・・ビショビショ!
あんなに水が出るとは思わんかった・・・・(T_T)
お粗末な私のWL初体験談でございました。
↓もうやり方は間違わないので、クリックしてね。
続きを読む
- 2017/10/28(土) 02:24:54|
- イラスト
-
-
| コメント:10