少し込み入った仕事に、どうにも乗っていけず
ダラダラやっていたら新規に仕事が来た!
しかもチョー急ぎ!!
もう負のスパイラルとか、そんな甘っちょろいことを
言っている場合ではなくなった。
チョー急ぎ!!を受けたので、込み入ったダラダラ
の方もヨユーがなくなった。
できるんだろうか?
ドキドキしてきたんですけど・・・・

ちょっと前に小忙ーズだった時、差し入れでいただいた
栄養ドリンクを描いた。
(描いたのは、まだダラダラやっていた時期)
紙=ハガキ、鉛筆、水彩絵の具。
描かねば!と思ってとってある缶、瓶が捨てられずに
置いてある。
とっても邪魔!(笑)
そんなわけで急遽ブログを休むことにした。
9月3日(日)は、お休みです。マルボーズカズヤしばし、コメント欄も閉じます。
- 2017/09/02(土) 02:47:37|
- ・周囲のモノ
-
-
このところ涼しめのヨコハマ地方です。
最低気温が
1日・・・・20度
2日・・・・17度
3日・・・・19度
4日・・・・21度(予報)
寝る時、毛布をフルにかぶって寝ています。
エエ感じや。
また暑くなるんでしょうけど。
チョー急ぎの仕事を先ほど、送り終わりました。
修正他がないと良いのですが。
今回の仕事は、一応ギャラは出ますけど
コンペなのですよ。
なので、是非ともとりたい!
と思って、かなり力を入れてやりました。
アカンかったら、ブログに出してみてもらおうと
思いますよ。

ヨユーがなくなった込み入ったダラダラの方も
下描きを済ませ、返事待ち中です。
納期は、木曜日。
結構、厳しい。
といったわけでありまして、念の為、明日
9月5日(火)もブログをお休みしておこうと
思います。
- 2017/09/04(月) 03:14:27|
- ・仕事のような
-
-
もう9月なんですなぁ。
日の暮れるのが早うなりましたなぁ。
突然の予期せぬ小忙ーズに襲来されましたが
それも今日中に仕上げて明日午前には
送らないといけません。
もう今月のレギュラーの小忙ーズの先発隊も
きています。
キリキリ働こう〜!

今日、ダラダラの込み入った分をやっつけて
フツウの小忙ーズに戻すで〜!(意味不明。笑)
続きを読む
- 2017/09/06(水) 03:53:26|
- ・スケッチ
-
-
なんやったんや?
この一週間・・・・
てゅりゃてゅりゃてゅりゃ・・・・

できた・・・・のか?
また何か言うて来られんとちゃうか?
昨日も、さらにまた修正が発生したしな。
仕上げたものに対しても、やっぱり・・・・
と思いつきの、なんやかんやを言って来そうな
気がしてならない。
とにかく寝て、起きてもう一度見直して
それから送ろう。
(しっかし、薄い内容のブログであるなぁ)
- 2017/09/07(木) 03:20:09|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
養豚や養鶏をされている方が料理人なんていう
パターンはあるのでしょうか?
愛情を持って育てれば育てるほど情が移り、それを
食材として料理する。
そして食するというのがとても辛いことになって
くるように思います。
ちょっと話が脱線しましたが、私はデザインが
できません。
私は、イラストという食材を提供しますので、料理人
であるデザイナーさんに、よりその食材を活かした
料理を作ってもらいたいと思っています。
例えがまるで上手いこと言えてませんけど。
昨日まで悪戦苦闘していた仕事なんですが、A市の
公共施設の1Fと2F部分をイラストにするという仕事
でした。
案内所、事務室、会議室、地域包括ケア推進課
なんていう場所に市民の人が訪れて、その施設を
利用するための案内の広報の絵でした。

案内所、事務室、会議室・・・・
の文字も手書きで入れました。
20ヶ所くらい引き出し線で引っ張って文字を周りに
配置しました。
ですが、この引き出し線がうるさいとのクレームが
つき、文字を絵の中に入れ込むようにとの指示が
ありました。
・・・・自分で描いた絵の上に(その絵が隠れる)
文字を乗せるなんて・・・・私にはできない!
我が子を殺めるのよ?それに等しいわ。
ヨヨヨヨ・・・・(T_T)←そんなオーバーな!
文字を絵の上に乗っけたらスッキリして、とっても
見やすくなりました。(笑)
ですが発想として、そういうことができないんですよね。
- 2017/09/08(金) 03:08:57|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
今は絵を描くうえで、画像検索ですぐに調べられて
とっても便利だなぁと思います。
PCを入れる前は、実際にあるものだったら
それを見に行ってスケッチしてきたり、図書館へ
調べに行ったり、本屋さんで立ち読みして記憶の
新しいうちにメモ書きしたり、なんてことをやって
おりました。
だいたい家電品を描く時なんかは、家にあるもの
を見て描くことが多いので、私の絵の中に出て
くるものは、うちん家の家電品によく似ています。

画像検索だけではありませんが、PCで調べ物を
していて、興味が別に移ってしまい、まるで関係ない
ところへネットサーフィンし出して、あれ?なにを
調べとったんや?と我に帰ることがあります。
先日、炊飯器を描こうとして、我が家の炊飯器を
見に行こうとしておったので、たまには別の炊飯器を
描いてみようと画像検索していたら・・・・
炊飯器を顔にした男の顔型炊飯器制作記みたいな
ものを読みふけっとりました。
アホや!
奥さんに「何を考えているのか、誰が使う道具だと
思っているのか」と怒られたとか。
そりゃ、あれはキモイ!
「ごはんが佐藤たけるくん」らしいです。
ご興味のある方は、調べてみてください。
続きを読む
- 2017/09/09(土) 02:47:09|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
ヤバイ!!トイレットペーパー(以下TP)がなくなりそうだ!
残り・・・・
1ロールしかあらへん!
買いに行かねば、すぐに買いに行かねば!
速攻、近くのお気に入りのスーパーへ行ってきた。
ら!
いつも買っているTPがない。
あれ?どうしたんだろう?
置き場が変わったんかなぁ?
探してみてもみつからない。
他のTPは置いてある。
どうした?品切れか?
近くにいた店員さんに聞いてみた。
「申し訳ありません。あの商品は、入りません」
え?それって今だけではなく、これからは入らない
ってことですか?
「そうなんです。申し訳ないです」

↑過去絵ゴソゴソシリーズです。
困った。私のTPのこだわりは、
一番安いものである。
他のものだと100円以上高くなる。
ジゴンス(適切な表現ではないので鹿児島弁で)を
拭くのに柔らかいだとか香り付きだとかそんなもんは
必要ない。
拭ければ十分である。
置いてある他の高いTPを買うのをやめ、別の店に
行ってみた。
特売!18ロール278円(税別)を発見!
TPは、こんなもんで良いのである。
ついでにDパックがボロボロだったので、新しいのを
買っちゃいました。フフフ・・・・
- 2017/09/10(日) 02:47:10|
- ・仕事のような
-
-
| コメント:8
電話が鳴った。
・・・・・
忙しい時に限ってかかってくる大阪のオカンだと
思った。(ので、少しぞんざいな声を出した)
「こちらN不動産ですが」
あ、はい!
「あのぅ〜、お家賃の方・・・・」
?????・・・・!わわわ、私、振込みしてない
ですよね?いえ、してないです!忘れてました!
「お願いします!」
申しわけありません!すぐに!
月末に振り込むのだけれど、ちょっとバタバタした
ので失念しておったようである。
(記憶では、過去に1度やらかしている)
速攻、振り込んだ。

今週末が、小忙ーズの納期だ。
今、聞いている分は土日でやっつけて月曜を
迎えられた。
少しヨユーがあったので、軽くサイクリングヤホ〜♪
もしてきた。
川沿いを走ったのだけど、水たまりなんかがあると
覗かずにはいられない。(笑)
前々から鳴き声はするけど、姿は見たことがなかった
ショックン(食用ガエル=ウシガエル)の小さなのを
たくさん見かけた!オタマもいた!
ヒキガエル以外のカエルを見るのは、久しぶりなので
めちゃ嬉しかった。(写真ないけどな)
心新たに、小忙ーズに向かうことができそうだ。
↑カエルでリフレッシュって変な人やねぇ。
- 2017/09/11(月) 02:39:45|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
どうも、郵便局の毛筆ツールが使えなくなったようだ。
ブログの死活問題だなぁ。(笑)
まぁまた11月になったら使えるようになるであろう。
↓前に描いていたのを見つけ出したので、アップ!
少し忙しいけれど、食わないことには生きていけない。
食料が底をついたので買い物へ行った。
誰しもあると思うけれどメモ書きしたのに、そのメモを
置き忘れてきとる。
えっと・・・・なんだったっけ?
思い出しながら買い物をする。
カツオのたたきを見つけた!
お刺身は久しぶりだ。
おお?100円?
んん?カツオのたたき・・・・スライス?
?????
あ!納得!
しっかりした刺身を作った後の端っこばかりを
集めているわけね。
それで安いわけね。
でも、カツオのたたきは、カツオのたたきでしょう?
買いである。

刺身で何が好きかって、カツオ!
やはりこれは、幼少時代の鹿児島での食生活の影響が
大であると思われる。
希望を言えば、鹿児島の甘い刺身醤油が欲しいところ。
そして飲めないけれど、少し焼酎もいただきたいところ。
(仕事があるので機能停止するから飲まないけど)
キャベツをいっぱい千切りにして、玉ねぎもスライスして
ホカホカごはんと一緒に食べた。
だけどやっぱり、端っこだわね。
味はカツオのたたきだけど、端っこだからしっかり火が
通っていること通っていること。
しかもタレが付いてないのねぇ。
忘れ物もそうだけど、最近よく足をぶつける。
部屋が物でゴチャゴチャになっており、獣道化している
せいもあるけれど、足が思っているより上がっていない
ということもある気がする。
い”っっ
!!・・・・
膝や足先をぶつけて、しばらく悶絶する。(T_T)
ローカだろうか?
- 2017/09/12(火) 02:37:38|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:4
ああ!筋トレしたい。
見た目、何も変わってないし、体重も変わらない。
逆にちょっと締まった気もする。
↑これ以上、痩せてどないすんねん!
あえて言うと、少し外腹斜筋(腹直筋=腹筋の
外側の筋肉)に力が入れられるようになってきた
気がする。
だから気持ち、お腹が立体的になったような・・・・
気のせいのような。(笑)
ヘタレなので、追い込んで筋肉がパンパンに
なる前に心が折れて、もうダメっ!これ以上ムリ!
と止めてしまう。
(だけど、どこまでやればいいのか、よく分からん)
スクワットやデッドリフト(足や背中の筋トレ)は
20kgのダンベルにセットするけど、果てしなく重い!
なので、すぐ!ウエイトを軽くしてしまう。
まだまだ初心者なので、要領がよく分からない。

早う小忙ーズを終わらせて、筋トレだ!筋トレだ!
- 2017/09/13(水) 02:53:32|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
今月の頭に出したコンペに落ちた!



取りたかったなぁ〜!
気合い入れて描いたんやけどなぁ。
(いつも気合いは入れているけど、描いているうち
楽しくなって、自分では凝ったつもり)
イラストの大きさは211mm×326mm。(塗り足し含む)
見開きで使用される予定だったようである。
各部分をアップしたものを以下に。






全体図。(千葉県の銚子)

今やっている小忙ーズの仕事は、今月の土曜日が
納期なのであるが、まだ全部の発注が済んでおらん。
寝て起きたら2P分来るらしい。
その後、まだちょこっと細かいのがあるらしい。
あと・・・・2.5日・・・・
- 2017/09/14(木) 03:43:28|
- ・仕事のような
-
-
| コメント:2
どうも!まいど!
小忙ーズのマルボーズです!
残り・・・・
6P分とバラが5点か?
後1.5日。
なんやしらん、夏が帰って来た感がございますな。
ヨコハマ地方は、えらいエエ天気ですわ。
だけど、こんな時に限って家を出られませんやろ。
ベランダしか出とらんもん。
玄関からは、一歩も出ずやのカズヤ。
出てもエエ時は、天気悪かったよなぁ。
ほんで、土曜に納品したら手が空くけど、3連休は
台風が来るみたいなんで、また天気悪いですやろ?
まったくぅ・・・・

窓際のPCに張り付いて一日を過ごしとりますが
暑いので網戸にしております。
いきなり!
網戸に
ドガッッ!!と音がしたと思ったら・・・・
オ〜〜シ〜〜ツクツク!オ〜シ〜ツクツクッ!ツクツクボウシかいっ!ビビった。
やかましわ!20cmの至近距離で夏の名残を大音響で聞きました。
とまぁ、こんなことしか書けまへん。m(_ _)m
- 2017/09/15(金) 03:31:52|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
睡眠時間は、しっかりとっているけれど
さすがに少し疲れてきたのか、すぐに寝つくし
目覚ましが鳴るまでノンストップで熟睡しとる
気がしますな。
絵を描くことに、ちょっと飽きてきたこの頃。(笑)
本日で、小忙ーズ解除です。
実は、小忙ーズの延長戦があるようなんですが
それは1日でなんとかなりそうです。
予算は決まっているので1日でなんとかしないと
時給が出ん!(笑)
本日納品の分・・・・修正が出ませんようにっ!

↑イマイチやなぁ〜と思って出さずにいた毛筆ツール
で描いたイラストだけど、出すものないから出しちゃう。
台風、来よるんか?
皆さん、良い週末を〜!!
- 2017/09/16(土) 02:26:37|
- ・イラストと文
-
-
| コメント:0
(土曜日)電話が鳴った!
・・・・誰やねん?こんな時間に?
時計を見ると午前の7時であった。(T_T)
お〜〜いっっ!まだ草木も眠る丑三つ時やないけ?←おいおい!さっき寝たばっかりなんやぞ!(正確な就寝は4時)
深夜のバンパイヤ一族には、新鮮な朝の光が
眩しすぎ、サラサラと灰になってしまいそうであった。
こんな非常識な時間にかけてくるのは大阪のオカン
以外には考えられん!
はいっっ!タカダですけどっっ!!(怒気含む)
「朝、早くから申し訳ない!Hですけど・・・・」
小忙ーズのプロダクションの担当のHさんであった。
あ・・・・どうしました?
「いえ、今やってもらっている仕事って、いつくらいに
できるかなぁと思って」
えっと・・・・2時くらいに出社って言ってましたよね?
なので、昼一くらいですかね?
「もうちょっと早くならない?」
ぢゃあ、昼くらい?
「・・・・いえ、実はね・・・・私事で恐縮なんですが
孫が生まれそうなのっっ♡」え?そうなんスか?
なら、今からやります!すぐに、やります!
おめでたい!Hさんとは長年仕事をしている戦友のようなものなので
多少の無理は聞いてあげたい。
娘が初孫を生むそうである。
1時間くらい作業して仕上げて送った。
その後、修正もなく、無事納品終了である。

↑時間の証拠。(24時間表記なので夜の7時は19時)
今年一番の早起きさんであった。(笑)
- 2017/09/17(日) 01:44:08|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:4
普通に雨が降っているだけだったけど、日付が
変わったくらいから風が出てきて雨脚も強まり
台風の影響が出だしたヨコハマ地方である。
「パンツの裏表問題について」が本日の議題として
上がったわけであるが、ダラダラと長くなるだけで
たいして面白いことが書けそうにないので止めに
して、そうすると他に書くことがなくなったので
絵を多めに出して、ごまかしちゃえと思ったけれど
ストックも心もとないのでケチることにした。
夏物一掃在庫処分(?)である。
加えて、あまり出来のよくなかったスケッチを厳選
してみた。(なんぢゃそれ?)
単に技量が足りなかったり、モデルさんが落ち着き
なく動かれたり、諸々の問題でイマイチの出来だ。





明日からの更新(イラスト)どうしましょ?(笑)
- 2017/09/18(月) 02:27:57|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
ドライ半袖Tシャツが200円!
短パンが398円!
今、たまたま読んでいる本が「老前整理」。
モノを捨てましょう〜っちゅう本ですわ。
Tシャツと短パン買うてもうた。
なんの迷いもなく、買うてもうた。
Tシャツも短パンも十分枚数は足りてるけどね。

もう少し、上から光が当たっている感を出した方が
良かったなぁ。(過去絵やさかい・・・・)
そんなことよりも小忙ーズの延長戦の仕事は
1日で終わらすはずとちゃうかったんかい?
まだ、終わらん・・・・
↑ダラダラやり過ぎやっ!
今日には、終わらそう〜!!
- 2017/09/19(火) 03:06:28|
- ・仕事のような
-
-
| コメント:2
Tタヤのカードの期限が近づいている。
私は延滞料金は払ったことがなく、ちゃんと期限内に
返却する男なのであるが、会員カードの期限は2度
失効したことがある男なのである。
「間もなくですよぉ〜」のハガキがきていて、特典が
DVDとCDを各1枚ずつ無料でレンタルできるのだ。
Tタヤへ行って、どれを借りよう?と悩んで、ようやく
借りるものを決め、ハガキと身分証明とTタヤのカード
カード・・・・カード・・・・あれぇ?
カードを机の上に忘れてきたがな!
傷心して、本がオフな店に行った。
好きな作家さんの本が108円になっている。
これは、買いや!
ちょっと待て!!
読んだことがある本かもしれん。
過去、3、4度やらかしとる。
念のため少し中を読んでみた。
OK!読んだことはない!
買って帰った。
確かに読んだことはなかった。
読んだことはなかったが・・・・
すでに買うてあったがな!

追記に新しくリンクを張らせてもらう方を、ご紹介。
続きを読む
- 2017/09/20(水) 02:12:07|
- ・仕事のような
-
-
| コメント:4
↑タイトル変わっても、過去絵ゴソゴソシリーズです。
街は(特にスーパーなどは)ハロウィン商戦真っ盛り
でございますな。
まだ1ヶ月以上あるけどな。
また渋谷辺りでは、バカ騒ぎが繰り広げられるの
だろうか?
なんやかんや言うても、日本は平和ですな。
日の暮れるのがすっかり早くなりました。
間も無くお彼岸、秋分の日ですね。
18時前にはもう暗くなるので、調べてみたら
現在ヨコハマ地方の日の入りは、17:42。
ちなみに日の入りが一番早いのは、12月5、6日で
16:28。(若干冬至とズレるのね)
なんだか少し物悲しくなりますなぁ。

過去絵ゴソゴソは、楽チンでええなぁ〜。
でも・・・・
過去絵がなくなったら、どないすんや?
乱用してたら・・・・知らんよう〜!
- 2017/09/21(木) 02:58:48|
- ・仕事のような
-
-
| コメント:2
私は家にいることが多い。
家にいると自分の食べたい時に、ご飯の
スイッチを押す。
炊きあがって少し蒸らして、すぐに食べたいのだ。
ご飯は、美味しく食べたいのだ。
出かける用事があった。
ご飯、どないしよう?
帰ってきたら、すぐに食べたい!
よしっ!タイマー予約だ!
だけど家にいることが多いので、実はタイマー予約を
したことがない。
炊飯器には、いろいろ機能があるのかもしれない
けれど炊飯、とりけし、保温選択=高め低めしか
押したことがない。
ゴソゴソゴソ・・・・トリセツ・・・・見当たらん!
しかたない。
かやくご飯(炊込みご飯)をセットして、スイッチを
入れて出かけた。
用事が終わって帰ってきたら、当然、ご飯は
炊けている。
炊けてから時間が経っているけれど、美味しく
炊けただろうか?
豆腐や味噌汁やカボチャの煮物やソーメンを用意して
さあ、食べるど!

いただきま・・・・と、電話が鳴った。
こういうタイミングでかけてくるのは、大阪のオカンに
違いない!
(怒気を含んで)ハイッ!タカダです!
「Tです」
ツレTであった。
ツレTには「書いていいよ」との了承を得ていない。
なので詳細は書けないけれど、同棲していたことも
ある仲なのである。←変な表現は、よせっ!(ツレT)
お互いの近況を少し話し、あのSくんが小学6年生に
なったなんていうのを聞くと時の経つ速さを
感じずにはおれないのだった。
そして少し長く電話をしてしまったので、かやくご飯が
伸びてしまった。←かやくご飯は伸びないから!
季節も良くなってきたので、自転車に乗って、Sくんに
会いに行こう。Mちゃんにも会えると良いな。
可愛い奥さんにも会いたいな。←オレはぁ?(ツレT)
- 2017/09/22(金) 03:15:27|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:2
昨日は、少し出かけました。
一つは、昔やっていたグループ展に顔出しすること。
「私が店番の日だから来なさいよ!待ってるから」
「いつ来ますか?合わせますから、お会いしたいので」
なんてことを言われると、嬉しいではないですか。
本当は、他のメンバーに会うのは、申し訳ない気持ちが
あるので、コソッと行ってコソッと帰ってくるようにしたい
のですが、MキさんとMドリさんがいる日らしいので
堂々と正面から乗り込むことにしました。
会場最寄駅に着くと、空がドンヨリでございました。
雨、降るんかなぁ〜?
天気予報をチェックしてこなかったし、傘持ってきとらん。
軽くマクドで食べて15分くらいして出てくると、結構な
雨が降っとるではないですかい。
あちゃちゃ・・・・雨男の本領発揮であります。
会場にいて、しばらくするとMカさんもやってきました。
おお〜〜〜!久しぶり久しぶり!
この3Mは、とんでもないS女達で、酔うと「私のお尻は
硬いから触ってみ?」とか「Iが一緒にお風呂に入って
いても・・・・ダメなの・・・・T_T」なんて言ってくるのです。
「会社を辞めてノビノビしている」
「南の島で半年暮らすことにした」
「坊主バーに行きたい」
なんて話を1時間以上して、会場を後にしました。
外は、まぁまぁの雨だったけれど、懐かしい顔に会えて
とても楽しかったであります。

そしてもう一つ、その足で得意先に行って、ずいぶん顔出し
していなかったので、もらっていなかった雑誌の見本本を
いただきました。
あ!・・・・年明けてから、初めてやったわ。
(もっと顔出して、営業せぇっちゅうねん)
本が10冊!
帰りは、雨男には珍しく雨が止みました。
- 2017/09/23(土) 02:44:32|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:4
いつ飲んだものやら・・・・
たぶん、今年最初にして最後のビールであろう。
暑いとビールを飲みたいなぁ〜と思うけれど
まるで飲み慣れていないので、苦いだけの汁となり
はてている。
描けたので、これでようやく捨てられる。(笑)

プリンカップがいる!
だから、プリンを買わんくてはいけない!
しかも大きい方が良い!
2個くらい必要かもしれない!
しかたないなぁ〜。
エヘヘへ・・・・
- 2017/09/24(日) 01:23:22|
- ・周囲のモノ
-
-
| コメント:4
たまに筋トレをしています。
体は、そんなに変わっている気がしません。
コツコツと続けていきたいです。

↓以前、ネズミで描いていたものを人にしました。
ネズミだと仕事がとれないけれど、人だととれる
可能性があるからです。(笑)
健康のコラムなどで使ってもらえるやもしれません
ので、営業してサンプルイラストとして、お渡しする
ようにしたいと思います。

カテゴリーに筋トレを作りました。
いろいろな種類の筋トレをイラスト入りで説明して
いきますので、よろしゅうに。
- 2017/09/25(月) 03:07:31|
- ・筋トレ
-
-
| コメント:4
買い物に行った帰り、公園のベンチで
リバースのディップスをやり、信号待ちの間
車止めのパイプでディップスをやりました。
歯を磨きながら、かかと上げ(カーフレイズ)
もやりました。
そういえば、昨年の法事の時に店でお茶を
待っている間、目の前の座っている、おやっさんが
肘掛け椅子で軽くディップスをやっとるのを見ました。
なんだか・・・・DNAを感じました。(笑)
生活の中に、ながら筋トレを取り入れていきたいです。

半袖の人をスケッチしたものが、まだ残っとります。
早く出さねば!季節は進む。
- 2017/09/26(火) 03:02:37|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:3
はいっ!
皆さん!おはようこんにちはこんばんは!
ボーズトレーニングの時間がやってきました。(笑)
今回、ご紹介する筋トレは、サイドベンドです。
私は思い切ってエイヤッ!とダンベルを購入した
のですが、家にダンベルや鉄アレイなどがない方は
2Lのペットボトルに水を入れて使用されたりすると
良いと思います。
(筋トレによっては、図鑑のような少し重めの本も
利用できると思います)

前回描きましたゴリラ懸垂ですが、鉄棒の握り方を
間違って描いていたので修正しました。
(間違いなのか?色々な握り方があるようですが
私がやっているのは親指を巻き込まないやり方
=サムレスグリップなので)


サイドベンドで、しまったウエストを作りましょう〜。
皆さん一緒に、レッツ!筋トレ!!
- 2017/09/27(水) 02:10:35|
- ・筋トレ
-
-
| コメント:7
プリンを買って食べました♡
プリンの容器がいったんだもん。(笑)
リアルツレヘンデ(仮名)が言うのです。
「メダカとエビちゃんには、赤玉土がエエから入れろ」と。
メダカの水槽管理で大切なことは、水質をキレイに
保ってやるということです。
私は水槽には、基本的には何も敷かず、底に溜まった
糞やゴミなどはスポイトやホースを使って取り除くように
しています。
*メダカは、ベランダの外飼いでエアレーションなどの
設備は使用しておりません。
赤玉土がエエかもしれんけど、それを入れると沈殿物が
取り除けんやん?
どないすんのよ?
そこで閃きました!
植木鉢代りにプリンカップに赤玉土を入れ、そこに水草を
植え、それを水槽に沈めれば良いと!
なんて、私は頭が良いんでしょう?
エヘヘ・・・・

というわけで、プリンなのです!
プリンの容器が必要なのです!
水槽には、プリンカップに赤玉土を入れて水草を植え
たのを1個入れたけど・・・・
まだ足りんなぁ〜。
しかたないなぁ〜〜〜♡
- 2017/09/28(木) 02:17:26|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:20
プリン♡
以前にも申し上げたことがあるが、私はプリンと
食パンをそのまま同時に食べるという癖がある。
どういうわけだか、いつの間にやらプリンを食べる時の
習慣となっている。
私の中で伝説となっているクリームパンがある。
それは私がまだ会社員だった頃の話である。
激務から胃を壊してしまったのだ。
パンの方が胃に優しいかな?と1ヶ月以上、昼は
パン食で通したことがあった。
大阪JR玉造駅前にあったパン屋さんで買っていた。
そのパン屋さんのクリームパンが絶品であった!
あのクリームパンを超えるクリームパンには、未だに
出会ったことがない。
中のクリームがネットリしておらず、ホロホロしていて
プリンを食べているようであった。

しかし!
レシピが変わったのか?作り手が変わったのか?
パンを買っている間に味が突然に変わってしまい
二度とあの絶品クリームパンを食べることは叶わなく
なってしまった。
Kベ屋の焼きプリンというのが、感じが似ているなぁと
思ったけれど、それもいつの間にやら見なくなった。
プリンと食パンを同時に食べると、あのクリームパンを
思い出す。
卵が先なのか?鶏が先なのか?それは分からないが
私がプリンと食パンを一緒に食べるのは、あの伝説の
クリームパンを食べたいがためなのだと思う。
ああ・・・・愛しのクリームパン・・・・
- 2017/09/29(金) 02:41:42|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:6
昨日は冷蔵庫の中が何もなくなったので
朝はパン、昼は前の日の残りの赤飯、お稲荷さん
巻き寿司、夜はパスタとご飯・・・・
という炭水化物三昧だった。
私は、あまり甘いものを自分からは食べない。
あれば食べる。
買ってまで食べるのは、アンコものとプリンくらいだ。
最近なんやかんやといただき物が周りにある。
少し痩せ期なので、脂肪をつけようかと食べている。
筋トレをやり出して、少し体が変わったかなぁ?
自分では、まるで変わっとる気がせん!
なんとなく巻き尺で計ってみた。
B=84cm?
W=66cm?(無理して絞ると62cm)
H=非公開♡
なんでや?サイズダウンしとるがなっ!
おいおい!(T_T)
体重計にも乗ってみた。
お?おおお?
増えとる!
約2kg増である。
?????
ってことは・・・・
脂肪が減って筋肉量が増えたんですかい?
無駄な脂肪が落ちたということですかい?
体が締まったということですかい?
(これ以上、締まってどないすんねん?)
よく、分からん。

ボス!難しい〜!
PCで色を少し加えようかと思ったけど、そのままで。
これで、ようやく捨てられる。(笑)
買い物へ行こう〜!
肉♡買おう〜!
筋トレもしよう〜!
↓人に会うと「痩せた?」と必ず聞かれるけどクリックしてね。
- 2017/09/30(土) 02:33:18|
- ・周囲のモノ
-
-
| コメント:2