fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

サラサラと描く170

昨日は、公約通りDMをいただいていた作家さんの
2人展を観て来ました。

寺田克也を観て来た!井上直久、マグリットを観て来た!
会った事もない方の作品を観て来たのは言えるんですが
少しお話しさせていただいて、勝手に親近感を持って
しまった作家さんの事を勝手に書くのは、何となくためらわれ
詳細は述べられないのですが、何年か前に観た展覧会の
中では私の中でその年のお気に入りな作家さんだったので
是非とも観ておきたかったのです。

うちから自転車で30分弱の距離にあるギャラリーです。

川沿いの道と歩行者、自転車の遊歩道を乗り継いで行ける
緑の中の道なので、なんとも走っていて気持ち良かったです。

自分が好きな自分の感性にビビッ!と来る作家さんの作品を
見ると刺激にもなりますが、今まで何をやってきたんやろう?
と凹みもします。


帰り道、Mドがあったので寄ってみました。
そこの店は2回目ですが、少し古い店舗な感じがして
そろそろ潰れんちゃうか?と思ってましたが、まだあったです。

北海道ミルクパイをください!
「申し訳ございません、限定販売の終了です」
なんですと?北海道ミルクパイのないMドに用はないぞ!(笑)
仕方なく、久々にアップルパイを頼みました。
アップルパイは、飲み物かいっっ?(リンゴのゴロッと感なし)
Mドのアップルパイ、やっぱりいけてないぞ。(T_T)

2Fの客席(80席)で食べましたが、先客お二人。
ここまで空いておるMド・・・・やっぱり大丈夫かい?





160521





先日、厳しい冬を乗り越えてエビちゃんが生存しているのを
確認しました。
やはりここは、仲間を連れ帰らねばなんねぇ。
帰り道にあるホームセンターへ寄ってみたです。

うちにいるエビちゃんは、ミナミヌマエビという種類です。
もう4年くらいになりますが、一向に軌道に乗って殖えてくれ
ないのです。
今年最後のつもりで、気合を入れて育てようと思うちょります。

あれ?ミナミの値札がついとらん。
おねいさんをつかまえて聞いてみたです。
まだ小さいので売り物にしてないのかなぁ?
あれこれ調べて、おねいさんがおっしゃるには

「150円です」
え?1匹ですか?
「はい、そうです」
ヤマト(ヌマエビ)と同じ値段するんですか?
「はい、そうですね」
相場からしても高すぎないっすか?
「・・・・・」
んぢゃ、良いです。

おねいさん、絶対、間違うとる!


生体をポチ!するのは気がひけるんだけど・・・・
やってみっかなぁ?と思う、今日この頃であります。





  1. 2016/05/21(土) 02:13:45|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (326)
・仕事のような (188)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (100)
・スケッチ (1515)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (62)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (249)
・立体 (53)
・イラストと文 (1042)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR