電車内で写真を撮って捕まったという話しを聞いてから
ますますヒッソリと電スケをしとるわけなんですけども
以前、いきなり右斜め後ろ45度から「お上手ですねっ!」と
声をかけられた事がありました。
ビクッッ!と驚いて5cmくらい体が浮いた気がします。
観察者たるものが、観察されていた!
スナイパーが逆に狙撃された!
描くのに夢中になっており、警戒がおろそかになっておった
自分の甘さを恥じました。
スケッチャーたるものスケッチされている事を悟られる事なく
周りに溶け込んで、気配を消さねばなりません。
区役所に行った時です。
昼休み明けの時刻だったので、カードを引くと11人待ち
でありました。
それまでに書類に書き込んでおかねばなりません。
どの書類に書けば良いのか・・・・
案内係の方と目が合いました。
「今日は、どういったご用件で?」
実は、これこれ○×□△・・・・
「それでしたら、これに、こことここに、ご記入いただいて」
親切に年配の三木のり平氏は説明して下さいました。
あまり役所には、良いイメージを持っておりませんでしたが
のり平氏の物腰の柔らかさに頑だった私の役所恐怖症も
氷解し、クローバー畑にシロツメクサが咲くようでした。
(例えビミョー)座って待つ間、のり平氏の似顔を描いてみる事にしました。

周りに気を配って、せわしなく動き回るのり平氏。
かなり特徴的な顔をなさっておるのですが、どうもうまく
描けません。
ムムムム・・・・
突然!
「絵を描かれるのですか?お上手ですね♡」
くぁwせdrftgyふじこ!!
久方ぶりの右斜め後ろ45度攻撃!!
声の主は、案内係研修中の若きエドはるみ嬢。
いえ、あの、その・・・・落書きっす!
「ひょっとして?(チラリ〜のり平氏に視線)そっくりですね」
・・・・・
それからはモガモガしてしまい、更にのり平氏を描いてみたけど
まるでうまく描けている気がしないのでした。
「お客様?」
(ハッ!のり平氏?エドはるみ嬢から話しが行きましたか?)
ドキドキ・・・・なんですか?
「番号札は161番ですか?呼び出しがかかっておりますが」
ああっっっ!わたしですわたしです!すみませんすみません。
もうシドロモドロなのでありました。(T_T)
3度目は、ないようにしよう。
- 2015/06/26(金) 00:56:34|
- イラスト
-
-
| コメント:8