fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ブラリ散歩カメラ37

急ぎのヘルプ仕事は終わったので、平常運転に戻します。


先日、出かけて来たのですが、まず区役所へ行ったさ。
こちらのミスで大金を払うところだったので、その手続きを
済ませて、出たついでに足をのばして横浜へと向かったのさ。

私がブログで「アンコアンコ!」と連呼するので、とある筋から
「兄さん、エエ回転焼きおまっせ。ムフフ・・・・」
との情報をいただいたのよ。
*注:回転焼き=今川焼き

<追記12:10>
記事内に回転焼きの写真はありません。
形はフツウの回転焼きより少し分厚い気がしましたが
いたってフツウの回転焼きでござる。
簡易包装にしてもらい、受けとった後カバンに入れ、食べる場所を
探して少し歩いたので、まだ充分温かかったのではありますが
2個重ね、カバンの中でのゴ〜ロゴロにより、かなりの変形が
見られ、写真には押さえなかったのさ。











150625-2

証拠の日本丸なのよ。今日は写真と文章の関連はまるでなしなのさ。

「うちは、この店のアンコやったらいくらでもいけるっ!」
と浪速のアンコねえさんは豪語されるのさ。
店の名前は、○○○○。
この店の名前が覚えられんのよ。(T_T)
調べてみると、横浜に2店舗入っている事が判明!

これは、アンコハンターとしては行かねばなんねぇ〜だ!










150625-1

ご覧の通り、写真はみなとみらい界隈なのさ。今日の話しはアンコなのよ。

上で店の名前は○○○○と書きましたが、正しくは○○○です。
新しい名称は頭にスッと入って来てはくれないのよ。
四文字熟語って感じなのよ。
横浜Sごう、もしくは、T島屋にある事が分かったので、そこへ
行って「回転焼き、どこで売ってますぅ?」と聞けば事は足りる
わけで、店名を覚えなくっても良いというのは言い訳で
単に覚えられないのよっっ!(T_T)










150625-3

もう取り壊される事になった倉庫なのよ。

えっと・・・・
「シリメツレツ?オンコチシン!」
違う!
「ソウデオマス!ソレデオマス?」
イヤ!ザルみたいな・・・・
「ヨシズタテタラスズシイヨ」
侍言葉みたいな?
「セッシャ!カタジケナイデゴザル!」
ダメだ!覚えられん!










150625-6

植物に浸食された建物なのよ。

正解の店名は、御座候(ゴザソウロウ)。
そこの回転焼きを食べるのが、今回の私のミッションなのさ!
アンコハンターの血が騒ぐぜい!!










150625-4

前にも撮ったけど、ピンが甘かったので再度撮りに行ったのさ。

横浜Sごうの受付嬢は、とっても忙しくされてらっしゃって
私の番はなかなか回ってこないのよ。
仕方ない!自力で探すでござるよ。
全体の案内図を見たら、すぐに分かったのさ。

御座候!念願の赤あん、2つゲットだぜいっっ!!










150625-5

ヨコハマブルーブルー。ブティックのような雑貨屋さんのような・・・・なのさ。

簡単に包んでもらって、これまた横浜へ出て来たら必ず寄る
Nッサンのショールームへ行ったさ。
残念ながら、クラシックカーの展示は無しなのよ。
そこから表へ出て、ベンチに座って、いよいよ試食タ〜イム♡










150625-8

古い建物の階段もまた趣があるのよ。

外っ側はフワッフワだねぇ。
そして、アンコは甘さ控えめ!
今まで食べた、どの回転焼きやタイ焼きよりも甘さが控えめだった
ような気がしますなぁ。
2個、あっという間にペロリですなぁ。(^^)
惜しむらくは、水筒に入れてた来たのが氷水だった事かっっ!
ああ・・・・渋い、お茶が一緒だったら・・・・










150625-7

もうマドは、開けられないのよ。

アンコハンター大願成就!
これからは、横浜へ出るたびに回転焼き、買って食べようと
思うでござるよ。


話しが長くなったので、スケッチバレは明日へ続くのよ。 
そんなおもろい話しでもないんだけどさ。









  1. 2015/06/25(木) 00:51:07|
  2. 写真
  3. | コメント:10

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (361)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (106)
・スケッチ (1570)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (264)
・立体 (54)
・イラストと文 (1072)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (210)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR