<弘法ーズ、筆を選ぼうよ>の巻。
以前サラサラッと描いていた時は、たまたまカバンに
入っていた誰かから貰ったボールペンを使っていて
シックリ描けていたのでした。
(たぶん、ボールペンにサイパンって書いてあったから
サイパン土産なんだろうか?)そのボールペンを使い切って、さてどうしようか?と
またカバンをゴソゴソするとZ社のSARASA0.5が
出て来たので、それで続けて描いておったのですが
先日、そのSARASAがどこかへ行ったので、しかたなく
またカバンをゴソゴソしてP社のRollyっていうアカの
ボールペンで描いたところ・・・・
ありゃりゃりゃ?
これ、ごっつ描きやすいがな!と気がついてしまったのであります。

SARASAは、どうかしたらかすれるところがあって、線も
ちと太い。(細いのに変えると、更にかすれる気がする)
しかも私には、少し硬質な気がする。
もう少し柔らかくって、私のパフォーマンスに応えて
くれるポテンシャルを持ったボールペンはないものか?
↑なんか表現がオーバーぢゃね?
アカボールペンRollyは、なかなかこちらの要求に応えて
くれるので、文房具屋さんに行って、最近のボールペン
市場とゆうものは、いかがなっておるのであるか?と
覗いてみたのだった。
アカボールペンRollyの弱点としては、キャップ式な事。
しかもかなり浅いキャップの為にカバンの中で外れて
どっかへ行っちゃう。(T_T)
(描いている途中で外れて、どこかへ行く可能性もある)できれば、Rollyのクロインクのノック式が良い。
文房具屋さんで試し書き試し書き!!

なかなか良さげなのは、ないなぁ〜。
とりあえず、U社のPOWER TANK0.7ってのを買ってみた。
200円也。(税別)
なんだか分かんないけど<加圧パワー>なのである!
よっしゃ〜よっしゃ〜!と実戦で試してみる。
かなり滑らかに描ける!
でも、ちょっちインクが薄いねぇ。
う〜〜む。う〜〜〜む。あまり気にしていなかったけれど
気持ち良く、ストレスなしに描きたいなぁと。
少しこだわりたいなぁと。
また、文房具屋さんを覗きに行ってみるかな。
どっかにボールペンソムリエって、いてないのかなぁ?
*あくまでも、私がサラサラと描く時の私との相性でありまして
Z社、P社、U社を非難するものではございません。m(_ _)m
- 2014/10/24(金) 01:21:50|
- ・スケッチ
-
-
| コメント:9