fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト75

7月ですやんか!


7月といえば、もうすぐ夏休み。
夏休みといえば「少年の夏」シリーズをまた再開せんと
あきませんわ。

「少年の夏」シリーズは、私の母方の田舎=鹿児島・甑島を
メインに子どもの頃の思い出をイラスト化している
のでありますが・・・・


ご近所の、甑島つながりの知り合いからキンジャゴ(キビナゴ)を
いただきました。
チキアゲ(さつま揚げ)やアグモチ(あくまき)をいただいたりも
致します。
なんだか、郷愁感がいっぱいになるのであります。





140701





子どもの頃は、出されたものを考えもなくバクバク食べて
おりましたが刺身にするって、こんなに大変やったの?

ば〜ちゃん・・・・カンセーナー。(ごめんなさい)

キビナゴっていうのは小さな魚なんですが、何匹くらい
もらったんやろう?
頭とって内臓とって骨とって・・・・
1時間くらいかかりました。
食べるのあっという間!



<業務連絡>
ボチボチプレ企画に、ご当選された方々への発送が昨日完了
致しました。
数日で到着すると思います。
お待ち下さい。
無事に着きますように!!






  1. 2014/07/01(火) 00:54:29|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:10

ヘンデ(仮名)に捧ぐ

↑こんな私信ありか?

リアルツレのヘンデ(仮名)がメダカ出せ〜出せ〜!と
うるさいんですわ。(笑)
手ぬぐい貰った事もあるし、出さんとU山さんの事バラスで!
と脅しにあってる事もあるし・・・・
(でも、あの方ってU山ではなくK山でなかったか?)

現在、ベランダは大小合わせて17の入れ物が並んどります。
そのうち大人メダカが11。子どもメダカは6です。

卵も例年通り産んでおりますな。





もう目が見えている卵。

140702-1





こういう所へ産みつけるのであります。

140702-2





いっぱいとれました♡(8個)

140702-3





今年産まれた子がいるバケツ。大きいのは1cm超え。

140702-5





これも子どもの入れ物。(13匹写っています)

140702-6





メダカっていうのは水面の魚なんですね。
エサも浮遊性のエサを与えます。
水草が元気な季節です。
トチカガミとセキショウモが増え過ぎて来ています。
ちょっと間引かないといけませんなぁ。

140702-4





そして、エビちゃん♡

140702-7





水草も生きているので間引くのに心が痛みます。
そんな時は、下校時の小学生狙いで「ご自由にお持ち下さい」
と出しておけば、たちどころになくなります。(笑)



相変わらず写りの悪い写真ばかり・・・・
しかし、ヘンデ(仮名)は言うであろう
「かめへんで!」と。さすが、男ヘンデ(仮名)。
  1. 2014/07/02(水) 00:22:37|
  2. メダカ
  3. | コメント:7

マルのヒトリゴト76

本日、2回目の更新になりま〜す。



ゴリラストックその5です。(笑)


メダカをすくうのに私はプリンカップを使用しています。
アミも持っているのですが、濡れるといちいち乾かさないと
いけないせいもあって、あまり使いません。

でも、ああいう薄いプラスチックのモノって外に置いて
おくと紫外線の影響なのか?モロモロになって来るんです。





140702





あああ・・・・
もう、使われへんやん?

仕方がありません。

プリン・・・・買いました♡



ちょっと、このプリンカップ大きかったかなぁ?





  1. 2014/07/02(水) 00:53:55|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:21

鉛筆で描いてみる2

週末に下描きを送ったのですが、返事が帰って来まへん。
それよりもレイアウトなのか?内容なのかが変わって
本文の方もかかれまへん。

ズルズルベッタンと後にズレて行くと、年間スケジュールが
決まっているレギュラー仕事にバッチリ重なってまうがな!


お願いだから、早く発注して〜!!


そんなモヤモヤする気持ちなので、夕方歩きに行ったよ。
暗くなって来てたし、別に感動的な出会いもなかった。

公園に寄って、前回いろいろやった後に懸垂やったから
5回やったけど、なんもなしでやったら〜!とやったら13回。
15回はやれたのにな・・・・
体重が増えてるせいやな。

足を4カ所も蚊にかまれた!!(T_T)





140703





ウェブグループ展をした時に、カタツムリを描いたんだけど
その時、鉛筆スイッチが入って引き続き鉛筆で描いてみた。
集中力が続かないので、ちょっとずつ描いた。

フレンチブルドッグ。

イラストはリアルっぽいものから始めたって事もあって
ちょっと当時の自分に挑戦する感じ。
(もう少し、目が見えればなぁ〜!笑)

もう何でもかんでも出しているブログなんで、リアルなモノも
見つかれば出してもエエけど・・・・

どこにあるのかが分からへん。



写経してるみたいで(した事ないけど。笑)こういうのも
たまにやると、ココロ落ち着いてエエです。





  1. 2014/07/03(木) 00:52:30|
  2. ・リアルっぽい
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト77

ゴリラストックその6!



え〜と・・・・先日、子どもの頃の言い方の違いみたいなもんで
思い出した事が、もうひとつ。

今でこそ、犬の落とし物って飼い主がかなり片付けて帰る
ようになって来ておりますが、私の子どもの頃は放し飼いの犬
がいたり、野良犬がいたり、マナーがなってなかったりで
道路のあちこちにがあったもんであります。

それを、登校時に踏んづけた!!(T_T)
なんてアクシデントが、時々起こりました。


そんな時、皆さん地方ではどのように言っておったでしょうか?


一般的には「エンガチョ!」ってやつですかね?

マルボーズ地方では「ギッチョ!」と言うておりました!
ちなみにギッチョは左利きもギッチョと言いました。





140704





映画、千と千尋の神隠しでは、釜爺が救済するような場面が
ありましたが、そんなもなぁ〜あらしません。(笑)

とにかく、断絶!こっち来んな!汚っっ!ババチイ!
・・・・という意味で「ギッチョ!」


もう「ギッチョギッチョ!」の大合唱!


「ビビンチョカンチョ鍵シメタ!」
「ア〜ブラか〜ぶった!」
というのも付け加えておりました。

指は(放送禁止の)人差し指と中指の間に親指を入れるやり方。
あるいは、人差し指と中指をクロスさせるやり方がありました。

それを両手でXにやって「ダブル、ギッチョ!」
と言ったりもしました。



イジメってほどではないですが、その犯人は半日は隔離!
だったかもしれんです。(犯人って・・・・笑)



<ボチボチプレ企画>の到着確認ができました。
また、何かやってみようと思います。

残念賞の3点盛り・・・・11名の方はまだ権利がありますが
いかがですか?
ご希望の方は、じっくり選んで、お知らせ下さいね。






  1. 2014/07/04(金) 01:04:38|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト78

ゴリラストックその7!



ごはん・・・・テキトーに食べるんですけど。

なに食べようかなぁ・・・・と冷凍室を見たら
g35円くらいで買って来てた鳥の胸肉があったので
それを解凍して、野菜と炒めた。

味付け、どうすっかなぁ?

冷蔵庫を見ると、たしか3月頃やったか?
イタリア旅行のツレの土産でバジルのペースト状の瓶詰めが
まだあったので、それを投入。

バジル・・・・おいしいのかどうなのかが今だに分からん。
たぶん、味を認知してないんやろうなぁ?
早よう使うてまわな。後、2、3回分ある。

ごはんには、発芽玄米と八穀ごはんってのを混ぜて食べた。
これは、プチプチしてて好きなのよね。





140705





3%引きで買って来てた、豆腐・・・・
ギャ!消費期限が5日も過ぎてる!!
忘れとったで。(T_T)

あまりそういうのを気にしないんだけど・・・・豆腐。
ウ〜〜ム。

食べてみた!

ウ〜〜ム。
ん〜〜と・・・・え〜〜〜と・・・・
4分の1食べた。

ウン!これは傷んでるわ!
↑決断、遅っっっ!

4分の3は廃棄した。


豆腐さん・・・・ゴメンなさい。



マルボーズのお腹は元気です!!





  1. 2014/07/05(土) 00:40:59|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:5

3Dなヒツジさん

今まで3Dな映像を10回以上見ているけれど
1回しか飛び出て見えた事がないマルボーズです。

鉛筆スイッチが入っていたので、3日のフレンチブルドッグ
と一緒に描いていたものでござます。

映像と、こういうのはまた別もんやと思うんですが
やっぱりあんまし飛び出て見えまへん。

なんでぢゃ!(T_T)

なもんで、アップしてもポッカ〜ン!なんですが・・・・





140706-5







140706-4





やっぱり、よう分からん!(T_T)





続きを読む
  1. 2014/07/06(日) 00:43:17|
  2. ・リアルっぽい
  3. | コメント:8

電車スケッチR172

たぶん、今週末くらいからターボ警報発令になりそうです。
思いっきし2本かぶりそうやからどうせやったら、1本は
もう少し遅めに来たらエエのに・・・・



3Dの見えないのが気になって調べてみましたら
5%の人が見えないそうです。

プロのこだわりとか、そういうもんではないんです。
たぶん、眼か脳がおかしいんやと思いますわ。(T_T)

みんなぁ・・・・イタワッテェ〜。
そんな事を言ってると「ホレ!杉板持って来てやったど!」なんて人が・・・・





140707-1






140707-2





七夕なのね?



仕事よ!
来るなら来い!来ないなら、ゆっくり来い!

2週間・・・・こっちの更新準備は整ったぜ!!





  1. 2014/07/07(月) 01:01:55|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:4

マルのヒトリゴト79

ヨソー通り、仕事が入って来ました。
まだター坊ターボ多忙というほどではありませんが
皆さんのところへの訪問自粛気味でございます。

タイパンツなマルボーズ、まだまだ元気です!
↑そら、はじまったばっかりやからな。



昨日、午前中は雨でしたが夕方には雨も止んでいたので
スーパーに食料品の買い物に出かけました。


その前に、なんか食べるもんあったっけ?
とゴソゴソやったらレトルトのトマトしょうが焼きの元
とマーボ茄子の元が出て来ました。
賞味期限・・・・2012年。orz

またもやっちまったぜ!
なんちゅう勿体ない事すんねん!

今回は、お試しする事なく・・・・ゴメンナサイ。





140708





そんな事を言いながら、モノによっては平気で使っている
ものもあります。
ゴマと、ジャスミンティーは2年前に消費期限切れとる。


ゴハンは、しっかり食べないとね。

時間のある時もパパッとできるものですが、時間のない時は
さらにパパッとできるもので勝負です。



マミーも買って戦闘態勢はバッチリだぜ!
絵文字=©ブーコ





  1. 2014/07/08(火) 00:30:22|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:9

マルのヒトリゴト80

ゴリラストックその8!



おとなしいしててほしかった、もう1本の仕事も来た!
でもまだ警報出すほどでもないかなぁ?

カワリベンタンでやっていかんとあきませんわ。

分からんところが出たので19時に電話して聞いてみたら
「たぶん、もう編集さん帰ってると思う」・・・・って。
そんな早よう帰りはるの?(え?フツウか?笑)

ちょっとでも進みたかったのにな。

以前、ある編集さんから「夜分遅くスミマセン」と電話がかかって来た時
ラジヲから「ジェットストリ〜〜〜ム」と声がした事があった。






140709





友人Tからのメールで同窓会があるというのを聞いていた。
大阪なのでパスをした。

ネットにその時の様子が写真でアップされておると
メールが来た。

月日の経つのは・・・・

誰?
エビスさんやん!(エビスさんファンの方ゴメンナサイ)

そうかと思うと、昨日卒業したんかい?!
ってくらい、同じなヤツもいたりして。
変な薬やっとるんとちゃうか?←おいおい!



髪の毛、自主剃毛の私が言うのも変か?(笑)





  1. 2014/07/09(水) 00:45:37|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:19

アジサイカタツムリ

雨も降ってたけど、家にずっといて画面とにらめっこの
今日この頃です。

いっぺんにドバドバって来るのは困るんですが
来るのが遅いのも困ります。
ケツお尻(納期日)が決まってますからな。

マルボーズスピードの方が速くて、発注スピード若干遅いぞ!
もうちょっと発注が速くってもエエで!
まぁそう、うまい事いきませんわね。





140710





この前やった、ウェブグループ展の時に間に合わなかった
アジサイとカタツムリを梅雨のうちに出しときます。


台風8号が来とりますなぁ。



皆さん、気をつけましょうね〜。





  1. 2014/07/10(木) 00:40:15|
  2. イラスト
  3. | コメント:7

マルのヒトリゴト81

ター坊ターボ多忙警報発令!であります。
訪問自粛だけど、まだコメント欄は開けときます。

仕事中のBGMは、パフュームのMボーズです。


でも・・・・
これから、ずっと毎日絵だけ描いてればエエのよ!
こんな幸せな事ってある?


ウッヒョォオ〜〜〜〜〜♡





140711





アベちゃんの、シュウダンテキジエイケン・・・・
よう分からへんなぁ。

けんぽうってのは、勝手に変えてエエもんなの?





  1. 2014/07/11(金) 00:49:08|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:4

電車スケッチR173

柔道1級、茶色帯のMボーズです。


え?もう土曜なのね?
そうかぁ・・・・

うしっっ!
この土日は、仕事が増える事はあらへん。
つまり、今、聞いている分をこなせばこなすほど、これからの
展開が楽になって来るっちゅうわけやね。
月曜また発注があるやろうから土日は、こもってやりまっせ!


好きな絵を描ける・・・・幸せやないですか。
ハッハッハァ〜〜〜!





140712-1





いろんな年齢の方がブログをやっとるわけですが
なるべくフランクにお付き合いさせていただきたいなぁと
思っています。

もう一昨年だったと思うんですが、高校に合格した♡っていう
女子高生のブロガーさんのところを見に行っておった事が
ありました。

彼女は、美術系の高校に進学が決まったようで
「これから美術だけ考えれば良いんだ!嬉しすぎる〜♡」と
書いていました。

あ!その気持ち分かる!!
自分の高校時代を思い出したりして、こちらも嬉しくなったりした
記憶があります。
そんな事をフト昨日、思い出しました。





140712-2





ガンバレ〜!という意味をこめて、コメントさせてもらっていたん
ですが、どうも、上から目線になっておったようです。

あるコメントで彼女を怒らせてしまい、それ以後、こちらには
来てくれなくなりました・・・・


とまぁ「レリゴ〜レリゴ〜♪」と歌いもって仕事をしながら
そんな事を思い出した多忙ーズでございます。



台風行ってもうて、めっさ暑いんですけど!!





  1. 2014/07/12(土) 00:48:16|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト82

周りを見回してみて、一番古くから使っているモノは
幼稚園の時に色塗りした長靴型のペンたてのMボーズです。


ター坊ターボ多忙警報発令中!であります。

PC仕事は、暑い!
台風、行きよってからさらに暑なった!
ハァハァハァ・・・・



イラストレーター、まぁ人それぞれいろんな絵を描くわけです。

これ!って、描き方を決めて勝負されている方もいらっしゃれば
私のように、少し幅を持って描き方を変えてという人もいます。

いろんな描き方をしないと仕事が来ないってのもあるし
飽きるってのもあるし
優柔不断ってのもあるし
その方が楽しいってのもある。





140713





先日のボチボチプレ企画で落選された方へ向けた残念賞で
今まで3.5名の方が、その権利を使われました。

このブログの絵も多少のレパートリーで、お見せしているんですが
選ばれたモノが、それぞれまるで違うのが、とってもおもろ〜!
だなぁと思いました。



いけん!ワイ、休みって事で油断しとるぞ!
しまってこぉ〜〜〜!!





  1. 2014/07/13(日) 00:39:28|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:11

マルのヒトリゴト83

なんの気なしに、ウイルスソフトでPC検索かけたら
脅威が検出され、初体験なのでアワアワしてしまった
Mボーズです。(T_T)

ちゃんとクリーンアップしたけど、これでいいんだろうか?
う〜〜、ちょっと心配。



ブログを始めて2年半なんですが、いろんな出会いや別れが
ありますなぁ。

私がリンクを貼らせてもらっているブロガーさんの中にも
何人か、ブログを終了された方がいらっしゃいます。

止めますとお知らせいただける方や、いきなり真っ白になってる
方など、いろいろです。





140714





寂しいですなぁ。

私は、ブログ更新病にブログ徘徊病なんで、止める気なんざ
これっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぽっちも
ないんですけど、でも何らかの理由で終わりってのが
いつか来るんでしょうね。



どうぞ、お元気でいて下さい。



そんな事より、多忙ーズ・・・・なにをやっとんねん!
さぁ、18日が納期やで。
それが終わったら連休明けやで。



いざ進め!マルボーズ隊員!





  1. 2014/07/14(月) 00:45:40|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:8

マルのヒトリゴト84

ヨソー通り、昨日発注がドバドバ来て、仕事しながら
文章どうしようかなぁ?と考えてたけど、何も下りて
来なかったMボーズです。


えと・・・・
ター坊ターボ多忙警報発令中!

ずっと画面とにらめっこ!
眼がかすむ。
あちい。

食料買いだし、そろそろ行かなアカンな。





140715





息抜きに、ベランダへ出てメダカにエサやり。

夜は、懐中電灯持ってエビちゃんにエサやり。
5mmくらいの稚エビがチョロリと出て来るのが
なんともカワイイ〜〜の♡
増えてくれれば良いけどなぁ。


後はひたすら、好きな絵を描く。
(勝手な絵は描けないけどさ)



こんなグズグズのブログに、訪問アリガトウございます。





続きを読む
  1. 2014/07/15(火) 00:44:42|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:4

電車スケッチR174

今日も爽やかな朝だ!

彼女がベッドへ来て、私の頭をナデナデし
ついでに頬にキスをする。
そのうちペロペロと舐めだす。

オ〜〜イ!お前の舌はザリザリやねん。
起きるがな起きるがな!

彼女はネコのアビシニアン・ブルー。

私はグラスに注いだミネラルウォーターをグッと飲み
窓を開けて、新鮮な空気を部屋に入れ
今日も、やりますか〜と静かに気合いを入れるのだった。





140716-1





・・・・なんて事は、まるでなく。
(ネコ飼ってへんし、布団やし)

世間様は、もうしっかり活動を始めている時間帯。
危うく午後様になりそうやがな〜とよろめいて起きだし
「カ〜〜〜〜〜!」という階下のおっさんのタンのキレも絶好調!
おっさん・・・・病院行って診てもらえや〜!(T_T)

モソモソとパンか昨晩の残りのオニギリなど食べ、マミーも飲んで
ほな、今日もやったろけ〜といつものようにボンヤリとMacちゃんの
電源を入れるのであった。

あっと・・・・その前におトイレおトイレ。←そんな報告は、いらん!





140716-2





昨日、買い物に行ったけど・・・・夏やね!
セミ、鳴いてましたで。
日差しがスゲイ事。

たしか近所のプールも始まってるんよね。



さて、仕事・・・・やろっと。(ター坊ターボ多忙警報発令中)





続きを読む
  1. 2014/07/16(水) 00:57:30|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト85

ター坊ターボ多忙警報発令中!です。
今しばらく、訪問自粛しとります。

1本の方は、今日でかなりメドが立ちそうです。
2本同時にやるより1本に集中できるってのは
ココロにゆとりが生まれますなぁ。

でも、そろそろ描く事に飽きて来たぞ。(笑)



先日の土曜日でしたか・・・・
あるスジより、差し入れをいただきましてな。

「ンン?ナニ、コレ?」

それはいわゆる、卵パック(紙製)。

「卵ですか?アリガトウございます♡」
「え?よく見てみれ?」

・・・・・

なんぢゃこりゃあ〜〜〜〜♡

皆さん、ご存知でしょうか?
紙製卵パックのふたを開けると、そこには卵!
・・・・のプリン♡

こんなのあるんですねぇ。

卵の殻を容器代わりにした小さなかわいいプリンです。

4つ入るようになっておりましたが、2つ。
カスタード味とパンプキン味のプリン。



し・あ・わ・せ・♡





140717





2日前に近所のスーパー○Kに買い物に行ったわけですが
スーパー○Kは、Everyday Low Priceがうたい文句の安売り店。

いろいろ食料品を買っておりましたらば、フト目につくものが!

『他社と競合しておりますので値下げ致しました!』

ウウウム・・・・これは買いやろう?

それは!

オハヨーの新鮮卵の焼きプリン140g=61円(税別)


それは、昨日、いただきました♡



し・あ・わ・せ・2・♡



し、しまったぁ〜〜〜!
メダカのアミ代わりのプリンカップにしては、またもやでかい!

ちょうどエエ大きさのカップのプリンを、また買わなアカンやん。



テヘッッ♡





  1. 2014/07/17(木) 00:43:42|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:18

アニマニュアル25

日付が変わる少し前に、残りの分を送ったので
1本・・・・終わった!
(でも、たぶん今日少し修正が出ると思われる)

もう1本は、3連休のうちにやればエエんやから、楽勝〜!

というわけで、ター坊ターボ多忙警報解除します。
少しずつ、訪問開始しようかと思いま〜す。
(でも10日は、さぼってるからな・・・・汗)





140718





相変わらずHPの方に文字化けの変なメールが
来ますなぁ。
それと、ブログに「不労所得できるのよ♡メールしてネ」
ってのが来よります。

正直・・・・金は欲しい!
喉から手が出るほど、欲しいっっっ!

しやけど、そんなウマイ話しがあるか?
自分で、しっかり働いて、その対価を貰う。
額に汗して働かんとアカンと思うで。

でも・・・・どんな事教えてくれるんやろう?
メールしてみっかな?

↑おいおい!



油断してたら、後で泣きを見るからな。
ココロ引き締めて・・・・コツコツやるで。
ノルマは1日2P!
(ここに書く事で、自分のケツを叩くMボーズ)



よぉお〜〜し!よぉお〜〜〜し!





  1. 2014/07/18(金) 00:49:40|
  2. ・アニマニュアル
  3. | コメント:4

電車スケッチR175

昨日18日・・・・最後のチャンス!と修正待ち体勢のところ
急いで、お客さんに「1時間抜けます!」とメールし出かけた。

ヤバイ!
小学生の下校が始まってる。
そう、昨日は終業式。
12日からチャンスはあったけど、今を逃すと、もう後はない。


1本仕事が(ほとんど)終わり、もう1本を始める為に
リセットしたかったのである。
気合い入れである。





140719-1





今年初のプール♡



家から海パンはいて(トランクス型)すっ飛んでいったさ。

プール到着、12:50。
入り口で管理のおじさんと会った。
空いてます?と聞くと
「今、一人だけ」との返事。
子供たち夏休みに入るんで、これから混みますよね?
だから、すっ飛んで来ました。
「それは、良い判断だね。(笑)」


ロッカーに小銭入れとメガネとTシャツとタオルと家と自転車の
鍵を入れプールへ。(持ち物は後ゴーグルだけ)

ホンマ、先客一人だけや。
ほぼ、貸し切り状態で泳ぎだす。


気持ちエエ〜〜〜!





140719-2





クロールで25泳いで、平で50×2、平で100泳いで
「5分間の休憩に入ります〜P(笛)〜〜〜!」と監視員さん。

心肺機能を使うような運動を最近してなかったんで
もうバクバクのヒーヒー・・・・

チラホラ小学生が現れる。
始動が遅かったな。

あれよあれよという間に、芋の子の小学生軍団が・・・・

アカン・・・・もう泳がれへん。

1時間泳ぎたかったけど、45分間で断念。



水もしたたる・・・・で家まで帰って
さぁ!仕事やるど!!


アカン・・・・疲れて仕事でけへん。



多忙警報解除したけど、やっぱり連休中は、こもって仕事やな。





  1. 2014/07/19(土) 00:33:12|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

マルのヒトリゴト86

プールで45分泳いで全身筋肉痛のマルボーズです。


45分って言ったって50や100泳いでは休憩してたし
芋の子の小学生軍団がチラホラ来だしてからはウォーキング
したりもしてたので、どんだけ体なまっとんねん?っちゅう
話しですわ。

具体的には足首、ふくらはぎの前っかわ、股関節、腰
両肩が特に痛いっス。


実は、私、クロールで泳げないんですよ。
正確に言うと25mは泳げます。
でも、プールが30mあったら溺れます。

実際に会社員時代、昼休みに近くのプールへ行ってた時
50mプールで試しに泳いでみたら(念の為に一番端で泳いだ
のが功を奏した)背が立たず、溺れかけたところが25m少し
過ぎたところでした。


息継ぎがでけへんの。(T_T)



なので、ひたすら平泳ぎなのでございますよ。(笑)





140720





多忙警報解除しましたけど、今やってる仕事・・・・
結構時間かかるかも?
前にブログでも紹介した事ある某G研教室の小冊子なんですが
3度目という事と時間があまりない事もあって先方への下描き
チェックなしでいきなり進めているんです。

先日終わった仕事の合間を縫って自分なりの下描きは終わって
いたので、もうできたも同然!なんて思ってたんですが
自分の分かる下描き=荒いので進みが悪いです。



急がば回れって言いますけど・・・・失敗したなぁ。





  1. 2014/07/20(日) 00:50:14|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト87

ター坊ターボ多忙警報解除したけど、まるでヨユーないぞ。
ヌヌヌ・・・・
読みが甘いど、ワイ!



(そんなわけで、書く事ないのよ)
昼前にPCを立ち上げ、画面とにらめっこ。
同じキャラクターを何人も描かないといけない。
同じ顔、バランスで描けない。orz

漫画家さんって、同じ絵を、よくもあれだけ描けるよなぁと
感心してしまう。


夕方、私とPCの休憩に入る。

メダカをゴソゴソっと掃除して、息抜きの歩きに行こうかなぁ?
と思ったけど、止めてコロンと横になって休憩。

19時前から、ガシャガシャドババンッッ!と突然の雷雨!

歩き、止めてて良かったぁ〜。
(いっそ、ずぶぬれネズミになっても気持ち良かったかもしれん)





140721





3連休・・・・1日くらい空くかなっ♡
なんて、考えが甘いっちゅうねん!



まぁ、楽しんでやっとります、Mボーズ。





  1. 2014/07/21(月) 00:44:38|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:6

マルのヒトリゴト88

関東の梅雨明け、間もなくのようですなぁ。

私の仕事・・・・今日中・・・・明日の午前中には終わる!
予定。

結局、ター坊ターボ多忙やん。

まるでヨユーなしってわけでもなく、昨日は夕方1時間歩いて
買い物に行って来ましたよ。





140722





ヒグラシが鳴いてましたわ。



非常に簡単ではございますが、本日はこれにて
ごめんなすって!
(え?文章もイラストも不調かい?笑)





  1. 2014/07/22(火) 00:55:56|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:7

なんとなく、おじさん

仕事、終わりました!
・・・・と思う。

昨日、梅雨明け間もなく・・・・って書きましたが
関東地方、昨日梅雨明けしました。



私が描くものに困った時に描く
おじさん。
おばさんも描こうかと思ったんだけど・・・・
オンリーおじさん。





140723





なんとなく、バナナが食べたくなって
買った。
1房14本=150円。
しばらく朝昼晩・・・・バナナやな。



ちょっと、ボーっとしよう。
掃除もせんとな。
あ・・・・銀行も行かなくちゃだわ♡

皆さんのところへも遊びに行かねば。





  1. 2014/07/23(水) 01:22:20|
  2. イラスト
  3. | コメント:7

暑中お見舞い♡

昨日は、買って来たバナナを4本食べたMボーズです。



ヨコハマ地方、梅雨も明け、本格的な夏到来でっせ!

てなわけで、今年2回目のプールへ行って来ました。
小学校が夏休みに入っておりますゆえ、終了1時間前に
行って空いた頃、泳ぐのを例年の常としております。

4時45分に行って私以外に12人。
上がる時には5人でした。


これぞ、自営業の特権ですな。



仕事中にできなかった掃除も少ししましたよ。
扇風機をバラして、キレイキレイ。
風呂もキレイキレイしないといけないので、扇風機のホコリを
そこで、キレイキレイ。

ホコリは、たまりますなぁ。
エッヘン!←そんなところ誇りにせんでエエから!

ホコリを流して、排水溝に集まったのを取ろうとしたら
何やら次から次から出て来る。

ギャッッ!!
風呂用サンダルの裏っかわがエライ事になっとる!
風呂掃除の前に、まずはそっからかい?


どうも、長期な掃除作戦になりそうであります。(笑)





140725





しばらく多忙ーズだったので、訪問履歴を残して下さっている
F室のブロガーさんのところへ遊びに行けずにおりました。
にもかかわらず、こちらへ来て下さる方が何人も♡
お一人お一人に、多忙中ザリザ〜リになったこの頭で
スリス〜リしてあげたいよっっ!!
(これ、スキンヘッダーの最大の愛情表現です。ウソだけど)

あるいは・・・・(この際だから言わせて!)
少し前にやったボチボチプレ企画で当選された方が、当ブログを
紹介下さったり・・・・
ター坊ターボ多忙警報発令!をマー坊ターボ多忙警報!と
勝手に使っては当ブログを紹介下さったり・・・・



おまいら!愛してるっっ!(TT_ TT)
愛のザリザ〜リの刑をくらえっ!←バツゲームか!



いや、ホンマに、アリガトウアリガトウ。
m(_ _)m



2週間以上さぼりましたんで、これからボチボチと訪問させて
いただきますね。             マルボーズ隊員





  1. 2014/07/24(木) 01:22:32|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:11

電車スケッチR176

あぢい!

おっかしいなぁ。
暑さには、強いと自負してるのに・・・・
まだ、暑さに順化してないのか?





140724-1





昨日、PM7:00。

買い物に出ようと思った。
ベランダに出て、雨を確認した。
遠くでゴロゴロいってるけど、まだ降ってない。
西の空が真っ黒。
もう、来そうだけど、まだいけるか?

一応、傘を持って家を出た。
アパートの階段を下りた途端
ボタボタ・・・・
と大粒の雨が!

わわっっ!
急がねば!

カバンから傘を出しつつ
家から30m・・・・
空がバケツをひっくり返した!!





140724-2





回れ右して、家に帰った。

今日、なに食べようか?





140724-c





電スケ上のお兄さんに色つけしてみました。



さて、銀行に行って来るかなぁ?





  1. 2014/07/25(金) 00:35:10|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:6

少年の夏その21

夏休み期間中限定「少年の夏」です。

私の母方の田舎・・・・鹿児島の甑島というところに
子どもの頃の夏休みは行っておりました。
このシリーズは、そこでのアレコレを綴って行こうと思います。



私、小学校の卒業文集に、将来なりたいものは
「漫画家と動物園の飼育係」と書きました。

生き物がスキやったんですなぁ。


実は昨日・・・・
夜、歩きに行ったんですが懐中電灯を持って行きましたのさ。
なんでかって?
近くに雑木林があるんですけど、そこにネ♡

コクワ(コクワガタ)見つけました。
家に持って帰って、写真だけ撮って、また逃がしたよ。(笑)


そんなわけで、野生の王国の甑島は、私にうってつけでした。





140726





「バンゲナ〜ナマサ〜マッカ〜!浜サメ、エダデケ〜!」
(うるさいから、浜へ遊びに行って来なさい)
と、ばーちゃんにガラレテ(怒られて)家から1分かからない海へ。

今では護岸されておりますが、私の子どもの頃は、目の前の堤防
の下がすぐ海になっておりました。

浜にはヤドカリやカニ、石をどければパッチンエビ(テッポウエビ?)
などがすぐに見つかりました。
ちょっとした潮溜まりには、逃げ遅れた小魚などなど。


洗面器に入れて眺めているのがスキでした。



8月末まで、このシリーズをたまにお送り致します。





  1. 2014/07/26(土) 00:50:29|
  2. ・少年の夏
  3. | コメント:14

マルのヒトリゴト89

えらい暑い日が続いとりますな。





140727





少し出かけてきましたが、なんだか疲れました。
ちょっと睡眠を多めにとろう。



皆さ〜ん!
熱中症&夏バテには、気をつけましょうね。
はぁはぁはぁ・・・・

ほな!
↑お前がバテとんのとちゃうのんかいっっ!





  1. 2014/07/27(日) 00:12:47|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:8

少年の夏その22

子どもの頃って、ちょっとしたケガをよくしました。
釘を踏み抜いたり、刃物で切ったり・・・・

排水溝のブロックが少し開いていてまん中の10cmくらいの
隙間に右足ズッポリ入って皮が剥けた事もありました。
膝の下内っ側が白く見えて、あまり血は出ませんでしたが
あれって骨やったんやろうなぁと思います。
病院に行ってしっかり縫ってもらえば傷跡も小さくて済んだ
んでしょうが、そんままにしてたので、2cm×2cmの大きさ
で今も痕が残っています。



ばーちゃん!こけた〜〜!!(T△T)


浜の潮溜まりは、船をメンテナンスする為の斜めった桟橋の
両側にありました。
服を着ていたのか?裸だったのかは記憶に無いのですが
そこを歩いていてノリで滑って背中をしたたかうちました。

背中(背骨)なので、自分ではどうなってるか分かりません。
「見せてミンガサ・・・・バ〜〜〜〜・・・・」
え?なになに?

「ジサンに薬バつけてモラワンガ〜」
・・・・・

「コッチャメ〜コンガサ。ナッケーコネンシタダイガ〜?」
「バッケナ〜・・・・シッコメヤラ〜ネ〜」
ここで一同大爆笑!
?????
なんやねん!何が起こってんねん?!





140728





こっちへおいで・・・・なんで、こんなにしたのよ?
こりゃぁ、シッコメ=ニザダイやんかいさ!

背中の傷が、ニザダイの尾にかけての模様に似ている
ようでした。

「ヨーチンバ塗ってヤッテ〜。チットベッカしみるバッテガ
男ヤッテ、ガマンセンガサ」
え〜〜〜〜?(T_T)じーちゃん、ちょっと待って!
痛いん?(今でも痛いのに・・・・)

「塗ったらオイガフーフーしてヤッテ〜大丈夫ヤラ〜ヨ」
・・・・・

「ヨガドガ?」
・・・・・


じーちゃん!フーフーして〜っ!!
(TTOTT)


またも一同大爆笑!



それから4、5日、ヨーチンを塗ってもらいました。
じーちゃん、嬉しそうでした。





  1. 2014/07/28(月) 00:49:26|
  2. ・少年の夏
  3. | コメント:9

電車スケッチR177

昨日は、一昨日より気温が2度くらい低く、わりとカラリと
していたので過ごしやすかったヨコハマ地方です。
24〜31度でした。
せいぜい、こんなもんなら楽ですなぁ。


そして、某○HKで趣味・ボールペンでイラストを描く
というTVをチラリと見たMボーです。
(タメになったなぁ〜♡←ホンマかぁ?)





140729-1





ですが、こんなスケッチでも何でもエエんですが
他の人に教えようとかって・・・・ムリやなぁ。(笑)

どうやって伝えていいのか、さっぱりイメージでけへん。





140729-2





追記に新しくリンクを貼らせてもらったブロガーさんのご紹介。





続きを読む
  1. 2014/07/29(火) 00:43:04|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:10

マルのヒトリゴト90

昨日も、まま涼しいヨコハマ地方でした。
夕方少し歩きに行きましたが、風があって
空の雲は、いわし雲みたいでしたよ。


リアルツレのヘンデ(仮名)からメールが来て
メダカの調子が悪い・・・・
水換えしたら、ヤゴが2匹も出て来た!
室内飼いやから買った水草についてたんやろか?
という事でした。

うち、外飼いやけど、ヤゴ見た事ないわ〜
なんてメール打ち返してメダカにエサやったら
あれぇえええ〜〜〜〜〜?

ヤゴ!

今までもおったのかもしれん。(可能性としてはある)
でも10年以上飼って来て、始めて気がついた!





140730-1





今月まだ休んでなかったので、明日31日(木)は休みます。
では皆さん、また8月に〜〜♡



追記に、そのヤゴと先日のコクワと、その前のヒキガエルと
ついでに2年前のミスジコウガイビルをアップ!
苦手な方は、止めときなはれや〜。





続きを読む
  1. 2014/07/30(水) 00:49:44|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:12

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (319)
・仕事のような (187)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (99)
・スケッチ (1496)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (61)
・ドングリ (18)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (223)
・立体 (53)
・イラストと文 (1033)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (204)
メダカ (17)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR