昨日は、世のハロウィンを市場調査してきました。
↑市場調査ぁ?
少し電スケして来れましたので、にぃーやんと会った時の
電スケをここで出してしまいます。(10月12日分)


11月が始まりましたね。
ホンマ・・・・早いですなぁ。
流されんようにせんとあきませんよね。
皆さ〜ん。あと2ヶ月・・・・しまっていきまっせぇ〜!
- 2013/11/01(金) 00:45:58|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
早速、10月31日の電スケ使います。
(あまり描いて来られなかったので、大事に出さんとなぁ)


気がつかんかった!
3連休なのね?
はれ〜・・・・
これといって何もないので、部屋の掃除とかメダカの掃除とか
自転車の掃除とか、換気扇の掃除とか・・・・やろうかなぁ?
何か、やろう!でも、何をやろう?
- 2013/11/02(土) 01:14:32|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
あまり電スケして来られへんかったから、大事にアップって
言ってたとこやん!
しかも、3回続けてって・・・・


ボンヤリしてるんだから、何か、描きなさいよ!
スンマセンねぇ・・・・明日は何か描き起こしますぅ。
続きを読む
- 2013/11/03(日) 00:48:47|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今年もやってまいりました。
郵便局の手書き風毛筆ツール!
昨年末から今年にかけて、たぶん日本で私以上に
使い倒した人間はおらんのではなかろうか?
と思ったりしたりして・・・・(それは、オーバーかなぁ?)
ですが、100以上は描きましたよ。
また似たようなものになりますが、使い倒して行こうと
思うております。
お付き合いのほどを・・・・

昨年、描いておった頃。
山下達郎さんの「ずっと一緒さ」を聴きながら描いとったです。
いろいろあって元気のないブロガーさんがいらっしゃったので
少しでも勇気が出てくれはったらなぁ・・・・なんて思いながら
描いとったなぁなんて事を思い出しました。
親しくさせていただいておったのですが、お休みされております。

手書き風毛筆ツールは、シンプルなところがエエです。
自分の持っているソフトでも、かなりイメージ通りのモノが
描けるようにはなりましたが、気楽にサラサラッと肩肘張らず
限られた13色と限られた3種の太さの線で描くしかないので
私には合っていると感じます。
よろしかったら、お試しあれ。
「手書き風毛筆ツール」注意点として、上の天使くらいのゴネゴネ度(*)だと、うまく
ダウンロードができません。
(ファイル容量がでかいって事なのか?)
なので、スクリーンショットで撮影してからアップしております。
下の石は、ダウンロードできました。
ですがpngファイルってのになり、たぶんそのままアップすると
真っ黒になってしまいます。
この辺りの事は分からないのですが、私はphotoshopでファイルを
開いてから画像を統合してjpgにしてアップロードしております。
一発勝負です。修正はできません。
上からゴネゴネ重ね塗りは可能です。
それからそれから・・・・
昨年はあったのですが、どうも和風のBGMはなくなったようです。
これは、非常に残念ぢゃ!!
出来上がり過程を見せてくれます。あれもツールとして出せば
エエのになぁって思います。(笑)
*ゴネゴネ・・・・しつこく何度も描く事。(マルボーズ語)
昨年からのお付き合いの人には、またぁ〜?って思われるやろうなぁ
なんか新鮮な切り口、出さんとなぁ・・・・
- 2013/11/04(月) 01:19:32|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
マルのヒトリゴトいっときます。
こんなイラストと文章で絵手紙風に描いておりますが
文章を考えるのが苦手でございましてな。
う〜〜んう〜〜んと悩むわけでございます。
出て来んもんで・・・・悪の道に手を染めました!
パクリ・・・・もとい、コラボさせていただきました!
(許可を得ています!)
ご本人がリンク貼るなっ!っていうもんで・・・・
遠慮しいぢゃのう、ねえちゃん!
謙遜やったんか?ホンマは、貼った方がよかったか?
まぁ、まだ半分残しとるから、そん時に貼ろう。

copy writing :betty
一部、自分の言葉に変えております。(関西弁)
フムフム・・・・ソウソウ・・・・
まるで、マルボーズに語りかけておるかのような文章。
心に染みて行きますなぁ。
連休は、軽く掃除して、軽く運動して、軽い筋肉痛。
さて、気を引き締めましょうかね。
- 2013/11/05(火) 00:38:46|
- ・コラボ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
使い倒して行きまっせ!毛筆ツール!
・・・・とは言うものの、結構描いたので
ニタリヨッタリ・・・・
リフレッシュに、ちょっとウォーキング。
(でも、ここ4日ほどやっとるんですけどね)
10分もかからない近所のスーパーに遠回りして
40分くらいかけて歩いて行きました。
が、なんも浮かばんぞ!


私、生まれは大阪なんスけど、関東に出て来て
まぁ結構経っております。
普段、仕事なんかで会って話しをすると、勝手に言葉が
変わってしまってるようなんですよね。
でもたまに「なんかなまってますねぇ」って指摘される事が
あります。(笑)
何度も会っている方には、フツウにしゃべれるんですけどね。
久々に大阪に帰ると、街並がすっかり変わってしまっており
ウラシマルボーズなのですが、私の言葉もひょっとしたら
ガラパゴス化してもうてるやろか?
今の流行の生きた大阪弁とは、ちょっとちゃうようになって
しもうてるかもしれませんわ。
というわけで・・・・
楽しい大阪弁講座のお時間です。
今日は「ちょっと、そこのお兄さん、お茶をしませんか?」と
誘っている、おねいさんを大阪弁で言うと
「ちょうちょう・・・にいーちゃん、ちょう、そこのにいーちゃん!
どっから来たん?ヨコハマ?へえ〜、エエとこ住んでるやん!
ちょう、時間ある?チャーしばきに行けへんけ?」
と、こうなります。
では、皆さん、ご一緒に。
・・・・・
またの、大阪弁講座でお会いしましょう。ほな、さいなら。
(注)これは、かなりヤンキーなおねいさん言葉なので本場で言うと引かれます。
- 2013/11/06(水) 01:10:08|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
アカンって・・・・
なんなのよぉ〜って感じになってきましたで。
どうします?
↓ヒリヒリ・・・・なんて描いてますけど
そんなにシビアぢゃありません。(笑)
ですが、修正できるっていう心の甘えってんですかね?
アナログの頃は、そうぢゃなかったです。
良いのか悪いのか、分かりませんけど。


好評につき(好評かぁ?)楽しい大阪弁講座を!
違う・・・・これは「ちゃう」ですね。
違うんぢゃない?・・・・「ちゃうんちゃう?」となります。
違うんぢゃないんぢゃない?・・・・「ちゃうんちゃうんちゃう?」です。
チャウダーぢゃないんだ。
これは・・・・
「チャウダーちゃうんやー」です。
さらに、よく持ち出される話しで検索すると出てきますけど
チャウチャウっていう犬がおりますね。
この犬、チャウチャウぢゃないんぢゃない?
これは・・・・
「チャウチャウちゃうんちゃう?」と、こうなります。
では、皆さん、ご一緒に。
・・・・・
では、次回の大阪弁講座でお会いしましょう。ほな、さいなら。
- 2013/11/07(木) 00:39:52|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
昨年、毛筆ツールを始めて使った時、すぐに描けてしまうので
4点も5点もアップしました。
しかしながら、今ではアップアップです。
姑息にも、ウスクノバシテノバシテ作戦決行!
(転ばぬ先の杖作戦とも言う)
本日1点です。スンマセン。
たぶん来週頭辺りから、ター坊ターボ多忙宣言発令!
になるやもしれんです。

ウォーキングにも行かんかったし、これといって書く事が
ないので・・・・
大好評の楽しい大阪弁講座を!(あああ・・・・)
大阪弁・・・・だいたい最後に「ねん」を付けておけば
間違いないねん。←ホンマかっっ!
友人Tは、大阪で4年間過ごした人間でありますが出身は
福井県であります。
彼の事務所で1年ほど机を置かせてもらって、一緒に仕事を
した事があるのですが、なんや変な言葉遣いなんですな。
「・・・・やったねんけどなぁ〜」
Tよ・・・・それは福井弁なんか?
「え?大阪弁やでぇ〜。(語尾を上げる変なイントネーションで)」
・・・・・
やったの場合は、やってんとの変換になるんですな。
ですが、だいたい「ねん」を付けておけば、間違いおませんねん。
↑だから、ホンマかっっ!
「・・・・ってゆうねん=・・・・っちゅうねん」の使い方を。
教えて・・・・あ・げ・る・♡
「キスはチュウっちゅうねん」
あ!若田さんだ!
「宇宙やっちゅうねん」
あ!ネズミだ!!
「チュウチュウ!うるさいっちゅうねん」
昨日勉強した「ちゃう」を使って
「中年ちゃうっちゅうねん!」
では、次回は「イキル」と「必死のパッチ」について
お勉強したいと思いますねん。
またの大阪弁講座でお会いしましょう。ほな、さいなら。
- 2013/11/08(金) 01:04:05|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
スンマセン・・・・
しばらく、ウスクノバシテノバシテ作戦決行であります。

バランス的にゴチャゴチャ文字がない方が、よろしいな。
追記に新しくリンクを貼らせていただいたブロガーさんのご紹介。
続きを読む
- 2013/11/09(土) 00:33:28|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
えとえと・・・・
あまり意味もなく、書いてしまった前回の楽しい大阪弁講座の
「イキル」と「必死のパッチ」。
これについて説明しないと、気持ちが悪いので。
(といいつつ、書くネタなかったのは、ヒミツである)
まず、必死のパッチ・・・・
この意味は、めっちゃ一生懸命!というような意味であります。
なんで?なんで遅れたんよ〜?
「もう、必死のパッチで走って来たっちゅうねん!
電車の中でも走ってたがな。カンニンしてぇな〜。ヨーコー」
というような使い方をします。
語源を調べてみると諸説あるようでした。
・パッチをはく間もないくらい必死だ。
・パッチ姿である事を忘れるくらい必死だ。
・特に意味はなく韻を踏んだだけ。
・将棋駒の桂馬(隠語でパッチ)を打たれたピンチの状態を表す
将棋用語「必至のパッチ」から派生」。
私は、単に語呂合わせ・・・・ひっち(7)パッチ(8)だと
思っておりました。

次に「イキル」でありますが、これはカッコつけとかっていう
意味になります。
「なに、イキっとんねん?お前、何小や?何年何組や?おお〜?!」
というような使い方をしました。
今、気がつきましたが「イキガル」っていう事の変換なのか?
でも、イキガルって(今だに)使いませんわ。
もうひとつ例文。
ヤマゲ〜、お前ホンマにイキリやのう!
「何ゆうてんねん!オレ、イキリちゃうわ!イキってへんわ!」
女子とバレーやっとったやんけ〜。
(ワイも一緒にバレーしたかったのに!)
*ヨーコー、ヤマゲーは人名(あだ名)であります。今ではもう死語な大阪弁かもしれんです。(お気をつけ下さい)
- 2013/11/10(日) 01:24:31|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
手書き風毛筆ツールが続きましたんで、電スケ行っときます。
たぶん、2週間くらい忙しくなるだろうなぁ。
少し描けた、毛筆ツールのと残った電スケと後はアレ出して
パスは2回位するとして・・・・いけるな!よしっっ!
(マルボーズ隊員、心の声)


この土日は仕事の発注がなかったので、歩きに行ったり
メダカの水槽の掃除をしたりしました。
一番大きな60cmのヒョウタン型の水槽・・・・
引っ越して来てセットしてから1回も(全)水換えした事
なかったでした。8年です。ひょお〜〜〜!
(半分くらいの水換えは、あります)
どういうわけか、一緒に入れていた貝が全滅してしまい
コケが大発生。思いきってリセットしました。
私、エアレーションはしておらんので、底にたまったゴミなど
取り除くようにはしておるんですが、それを最近さぼって
いたので、まぁ結構な量のヘドロ化した沈殿物が・・・・
(貝殻も片手に小山になるくらいありました)
悪戦苦闘して、ゴシゴシと水槽をキレイにし、リセット!
おお!美しか!!底が見えとるで!(TvT)
今日のお昼にでも、メダカ達を放してあげようと思います。
さぁ・・・・どっからでも(仕事)かかってきなさい!
- 2013/11/11(月) 00:47:43|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
ター坊ターボ多忙警報発令!
しばらくの間(たぶん2週間ほど)皆さんのところへの訪問、コメント
自粛週間で行こうと思います。
誠に申し訳ありませんが、お許し下され。
(空いた時間に息抜きでコソコソ〜っと覗きに伺うやもしれんです)
さて、本日イラスト無しです。
ナニ写しとんねんな?な写真を見ていただこうかと思います。




なんなのよ・・・・これ?
って思われるかもですが、萌え〜なんですなぁ。
具体的に言うと、それぞれの質感の違い=木やブロック
錆びた感じ、釘の頭、ちょこっと生えている草。植物と石。
そういうのに、アア・・・・良いっ!って思ってしまうのであります。
ついでに、メダカの60cmヒョウタン型水槽を水換えした
その証拠を、どぞ!

メッサ、キレイ〜!
beforeを並べれば、分かりやすいのですが
スンマセンが、飛んでいただけますか?
(スクロールしてまん中辺りっす)
「before」まともに写せた事がないけど、メダカちゃん。
(2年半と1年半の子達)

今年、産まれた子達。(約1.5cm)

昨晩のヨコハマ最低気温10度。北風が吹いて、寒く感じましたよ。
(北海道の人からすると笑われそうですが)
皆さん、あったこうして下さいね。
- 2013/11/12(火) 00:52:18|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
ター坊ターボ多忙警報発令中!
皆さんのところへの、ご訪問、コメント自粛中であります。
(にもかかわらず、おいでいただき、誠にサンクス)

寒なってきよりましたなぁ。
冬仕様の服にして、作業に当たっております。
頭・・・・手ぬぐい巻き巻き。
手・・・・ペンタブレットが冷たいので、指先を切った綿の手袋。
下・・・・ばーちゃんモンペからスウェットに。
上・・・・上着3枚。ヒートテック着用。
しかぁ〜し!まだ、靴下をはくわけにはいかん!
それは、まだ、ゆずれんのです!!
皆さん・・・・あったこうしてく・・・・デヂャブ。
(あ、昨日書いてた)
なんか、書くネタ考えながら仕事せんとアカンのう。
- 2013/11/13(水) 00:47:32|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
仕事の量が、それほど多くないとのウワサ・・・・
もう1本来る予定の仕事の発注も、まだないので
ター坊ターボ多忙警報・・・・解除でエエかなぁ?
油断は、禁物なんですけども。
空いた時間を見つけて、皆さんのところへの訪問返しに
ボチボチ行こうと思うとります。

小、中ではター坊とかタカ坊とか呼ばれておった私。
体が小さかった(今も小さいけど)ので、幼稚園からずっと
「前にならえ!」って、腕を前にやった事がなかったでした。
常に体の横で肘の角度は90度!!
体の小さな者のイメージってあるですが・・・・
私、足も速くないし、身軽でもなかったです。
色黒な方なので、健康的に見えるようですが、小さな頃は
体が弱かったし、なにかっていうと、よくもどしてましたな。
身軽でもないし、高いところが怖いのですが、騎馬戦では
上に乗らないといけないし、組体操の3段組みピラミッドでは
一番上でしたわ。(T_T)
・・・・とまぁ、そんな事をター坊で、思い出したのでありました。
- 2013/11/14(木) 00:34:33|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ターボ多忙ではないですけど、少しは仕事が来ております。
毛筆ツールと電スケの2本立てで、しばらく更新して
行こう作戦であります。


でもなぁ・・・・
なんか、あきて来たですな。
自分の他の絵が描きたいよ!
・・・・とまぁ、仕事で絵を描きながらストレス発散で
自分の絵を描くっていう人種なんですな。
ああ!掃除もしたいっ!←普段(ヒマな時)やれっちゅうねん!
- 2013/11/15(金) 00:57:36|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
本日、2回目の更新でぇす。
ワイ・・・・ヒマなんか?
うううむ。
納期最終日が来週の月曜なのに、オールクリアして
しまったよ。
いや、別に悪い事ぢゃないけど・・・・
いやいや・・・・やはり、かなり量が少ないようです。
納期4日前に?終わり?
ひょお〜〜〜!
シンジラレナ〜イ。
そして
13、14日には発注があると言われていた、次のがまだ来ない。
おしりって、決まってるんぢゃないのかなぁ?
(注:この場合のおしりとは、私、お尻星人ウヒョヒョヒョォ〜♡の
ズバリ!お尻との意味ではなく、最終納品日=おしり、ケツと
言います。業界用語なのかなぁ?ねぇ・・・・どうなの?)
・・・・と空いたので更新なんてしてみる。

ここヨコハマ地方は、冷たい雨になりました。
皆さん、温かくしてお過ごし下さい。
追記にボツりたてホヤホヤのブツを1点。
ではでは・・・・良い、週末を!
続きを読む
- 2013/11/15(金) 18:05:22|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ゴリラ・・・・行っときますわ。
凹んでる時って、何をやってもアカンって感じですけど
脳ってのは、だまされよるみたいですな。
笑うたフリをすると、なんやら楽しくなるようですやん。
ちょっと心がウキウキとして来てしまうんですやろか?
それで、なんや知らんけど使うてるところは2%くらいしか
使うてないようですな。
せめて7%くらい使うてくれや!(ってどういう基準やねん?)
脳・・・・よう分からんのう。

脳の使用率・・・・諸説あるようで1〜40%と、はっきりしとらん
みたいです。2%は、音楽を聴きながら仕事をしていた時に
久石譲氏がおっしゃっていたところから引用させていただきました。
土日は、休んでエエのか?仕事来るんか?どっちやねん?
続きを読む
- 2013/11/16(土) 00:47:46|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ゴリラが止まらない。


でも、なんか、あきてもうた。
気分転換に別の描き方をやりました。(ってもグルグル〜だけど)
別館にアップ!
(虫なので、お気をつけ下さい)
「テルテルマルボウズのブログ」ほな、あっさり・・・・今日は、これにて!
- 2013/11/17(日) 00:41:46|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
なんか、タイトル・・・・考えた方がエエのやろか?
あきたとか言いながら、また毛筆ツール、またゴリラ!

結局、この土日・・・・仕事の発注がなかったっす。
がんばってレイアウトしてはるんやろうなぁ・・・・
(前にも書いた事あるかもですが)そこのプロダクションの
社長さんですけど、いつメールしても速攻返信あるんですよ。
深夜でもですよ。
「一体、いつ休んではるんです?」ってメールに書いて送ったら
なんて返事あったと思いますか?
「ここ1年休み無しですよぉ〜」とかって程度と思いません?
なんと!
「21世紀に入って、ずっとこの調子です」との返答。
スゲ〜〜〜!(T_T)
ひょっとして、あそこに住んだはるんやろか?

夜、ウォーキングに行ってきました。
月と金星が、キレイに見えたので、これは川沿いのコース
だったら、更にエエど!と行ってみた・・・・
らば、一面の雲!
あれぇ?さっきあった月と金星どこ行ったん?
どっから、この雲わいて出た?

ですが、川沿いは空が広くて気持ちエエです。
- 2013/11/18(月) 00:44:11|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
さすがに飽きたので(描く方も、たぶん見る方も)
別モノ、はさみます。
・・・・というわけで、今日はイラスト無しです。
定休日の酒屋さんです。
がんばれ〜!町のお店屋さ〜ん。

また走る事は、あるのだろうか?
ワーゲンワゴン。

同じような形のビビッドな車が3台。

入り口上部の曲線が、なんともいえず・・・・

てなわけで、いつもながらの少しズレてるマルボーズ萌え〜写真でした。
- 2013/11/19(火) 00:28:28|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
もう、来んやろうって思ってました?
こりずに、またまたまた〜ゴリラです。
すでに一昨日なんですが、ラテアートってあるやないですか。
写真を使ってそんな感じに上がるっていうアプリを見ましてね
これ、おもろいなぁ・・・・って他のブロガーさんに紹介した
んですよ。
ほ(そ)したらね・・・・「あのアプリ!ウィルスいっぱいやで!」
との報告がありまして、昨日は昼ご飯食べるまで(私の1日は
フツウより3時間ほどヅレている)アワアワしておりました。
気ぃつけな、あきませんなぁ。
(今だPC分かっておらん、恥ずかしいマルボーズ)


誰とでも仲良く・・・・これは理想ですが、なかなか難しいもんが
ありますよね。
会社員時代・・・・「ちょう、オマエ真田山公園まで顔かせや!」
って言いそうになった事もありましたわ。
どうにも合わず「お忙しいですか?」との電話に、それほど忙しく
なかったけど「滅茶苦茶忙しいです!」って即答して
それっきり仕事が来なくなったイラストの登録会社もあります。
私、いたって温厚な方だと思うんですけど、どうにも相手の人が
許せんかったって・・・・ありますなぁ。
なるべく、その人から距離を置くとか、どうしてもアカンかったら
逃げるとかね。
しやけど、その人にも仲のエエ友達とかおるんですよね。
合えへんのでしょうなぁ。
合えへんけどね・・・・
シュークリームに睡眠薬は、入れませんわ。
- 2013/11/20(水) 00:36:33|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
ゴリラ来ると思いました?
そんなに続けられませんよぉ。
こんな毛筆ツールの描き方する時
・全体的なイラストや文章がイメージできる事。
(ほとんどないけど)
・文章先行、後でイラスト。
・イラスト描いて、文章考える。
この中で、ほとんど先にイラスト描いておいてから
その空いたところに文章を考えて入れていくって方法で
作る事が多いです。
で、この郵便局の手書き風毛筆ツールですが
白や消しゴムがあるわけではないので、やり直しが
きかないわけなんですね。
(ゴネゴネして色でつぶして、その上から描くという
方法もよくやっておりますが。笑)
それでまぁ・・・・スカスカの心の引き出しを探すわけ
なんですがね。でき上がって(後から)恥ずかしい〜!
なにこれぇ〜?なモノもあるんです。
今回、そんな2点を。

イラスト部・・・・白で抜こうって決めてイヤホン。
わりとエエ感じで描けたなぁって思ってるんですよ。
文字とのレイアウトもスッキリしてて、ホワイトスペースも
エエ感じ・・・・
でも・・・・文意・・・・不明。
少し、自分に酔ってましたかな?
(元気に生きてますか?みたいな事を言いたかったようです)

先のはイラストこう描こう!って決めて描き出してますが
これは、行き当たりバッタリ・・・・ゴネゴネです。
緑の地平線を描いてから・・・・さて、どうしよう?
えっとえっと・・・・と気がつけばイラストこんな感じ。
で、文章ですが、完全に酔ってますな。お恥ずかしい。
わけ分からんの、まだあんねん・・・・いつ出そう?
- 2013/11/21(木) 00:53:48|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
恥ずかしい残りを出そうか、それともゴリラで行こうか?
と思ったのですが、季節モノを出しとかんと手遅れになって
しまうので・・・・
ギョオ〜〜〜!一部の皆様、申し訳ないっス!
少しPCから離れるにあたって、下描き保存のつもりが
公開してもうてたぁ〜!後悔・・・・orz(日が変わる前後のアクシデント)
約1時間ほど中途半端な状態で放置されとったっちゅうわけか?

追記に昨日のボツりたてホヤホヤをば。
いろいろと・・・・ショウガないヤツ。
続きを読む
- 2013/11/22(金) 00:50:00|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
早めに出しとった方がエエ、旬のモノが
まだ、ございましたので・・・・


昨日は、TVで「火垂るの墓」をやっとりましたが
高畑さんの「かぐや姫」が上映されるからなのですな。
(泣きそうになるので、見ませんでしたが)
先週だか深夜に「赤毛のアン」もやってて、それは懐かしく
見てしまいました。
アニメ「世界名作劇場」から入りましたが、赤毛のアンは
小説も何冊かシリーズを読みました。
雨の降る窓辺で赤毛のアンを読みながらアンニュイな
あの頃の自分自身を思い出したりしたりして・・・・
乙女チックなマルボーズ・・・・ウフッ♡←なんぢゃそれっ!
- 2013/11/23(土) 01:14:17|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
久しぶりに電スケいっときます。
日の暮れるのが早くなりました。
現在のヨコハマの日の入りは16時31分。
冬至は12月22日なので、折り返し地点までもう少し。

夕方、ウォーキングに行ってきました。
結構、空が暗くって星がキレイでしたよ。
あれ、金星かなぁ?なんて歩きながら思ったり
西の空を見て、大阪はあっちかぁ・・・・おかんとおやっさん
元気しとるんかなぁ?更にその先の、ばーちゃん元気かなぁ?
なんて・・・・
飛行機も飛んでますなぁ。(そりゃあ、飛ぶけどね)

よく見かける白ネコがおりましたので、近寄ってみると
逃げずに「ニャ〜」と鳴いて、こっちに寄って来たので
「よしよしよし〜」と触りまくり。(笑)
ヘソ天したので、更にゴニョゴニョ触って来ました。
しっかり太って馴れておりましたが、汚れ気味でした。
野良なのかなぁ?
犬スキだけど、犬は(飼い主さんがいるから)よしよしでけへんもんなぁ。
- 2013/11/24(日) 00:49:55|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
変わった切り口の写真でお送りするブラリ散歩カメラの
お時間がやってまいりました。
私、司会のマルボーズです。
アシスタントの丸子でぇす。
(どこへ行く?マルちゃんよ・・・・)マ:てなわけで、本日のイラストは無しやで。
丸:バンザ〜イ♡
マ:バンザ〜イ♡って、君なぁ?
丸:楽ちんでしょう?変な写真見せて・・・・
マ:(T_T)これでも、面白いネって言ってくれる人、おるんよ。
丸:え?何人ほど?
マ:さ、3人くらいかな?orz
丸:
変わりもんが3人も?マ:声がでかいがな、君!
丸:お口チャックっ♡

バカな小芝居は、気にせんで下さい。
近くにある藁葺きのお家でございます。
(前にもお見せしましたけども)
日本の原風景って感じで、近くに行くたびに寄りますわ。


基準は、自分の中で、なんかおもろ〜なアンテナに
引っかかって来るモノ。
サボテンの剪定ですかね。

コンテナです。

家の裏側。
ブロックがだんだんになってたり
このゴチャゴチャしたところが、たまらん!

マ:ではまたのブラリ散歩カメラでお会いしましょう。
丸:チャオ♡
↓何がチャオやねん!の怒りのバキッッ!はこちらを。

↓おもろいがな、またやってもエエで♡はこちらを。
- 2013/11/25(月) 00:51:44|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
昨日は、嵐のような1日でありました。
実際に嵐のような、お天気にもなりました。
一瞬ベランダに出たら、ビショビショの
水もしたたるマルボーズ。
仕事が急に入ってきました。
朝の10時半に電話があり、翌26日にアップ!
それは、日が変わる前にできて、すでに送りました。
加えて前から約束しておった親戚のアネキと会うとの
一大イベント!(日は決まっていたけど、時間が未定だった)
この人がまた方向音痴の、いきなり連絡して来るという
とんでもない人で・・・・
↑やいっ!カズヤ!おまいは、イヤなんかい?
うちと会うのがそないにイヤなんかいっっ!
「出て来いやぁ〜!」と言われたら「はいぃ〜!」と
すっ飛んで行かねばならない、我が縦社会の掟。


「サ店に行って、ちゃーしばこケ?」
「あんたなぁ・・・・今どきサ店て死語やで、それ!」
とダメ出しされる始末・・・・orz
いいんだ、いいんだ・・・・Mボーズ。
どうせ、パンタロンさ。ネックレスさ。(笑)
カフェーで3時間以上話しをしたでしょうか?
ほいで、ハグハグして電車を見送りましたが、なかなか
電車が発車しよれへん!
カッコようボーズがポーズ決めてんのに・・・・
何とも間抜けな私・・・・(T_T)
アネキ〜!元気でなぁ〜。また、会おうで。
・・・・てなわけで、皆さんのところへの訪問が滞ったわけです。
スンマヘン。m(_ _)m
- 2013/11/26(火) 00:24:16|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
少しバタバタしております。
スンマヘン。


もう月末なんですなぁ。
M銀行のNギサさんのところに行って来なくっちゃ♡
Nギサさ〜ん♡待っててぇ〜〜!
ほな!
・・・・・
文章・・・・こんだけぇ〜?
いや、ネタはあるんですけどね・・・・
書けるネタ、書けないネタ、ありますやん?
これは、ちょっち書けないなぁ。
っちゅうわけで、ほな!
あっっ!
そうそう!
今日、電スケして来たんスけどね。
ごっつキレイなおねいさんにソーグーしてしまったよ!
あまりの美人ゆえにビビって描けなかった。orz
なので、そのおねいさんの電スケはなし!(T_T)
↑なんの報告やねんっっ!ブーブーブー!!
↓怒りのバキッッ!は、こちらへ。
- 2013/11/27(水) 00:58:37|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
電スケ、行っときま〜す!
私の最近の情報って、ブロガーさん巡りをして、そこから
得る事が多くなりました。
先ほど知ったんですけどティーナ・カリーナとかって
いう人・・・・歌手なんですけどね、何やら大阪弁で歌いはる
んですよね。調べたら、出身が同じでしたわ。
その人の曲を聴いてたら、なんや、しみじみしてしもて・・・・
cmなマルボーズ。
cmって!センチメートルやん!
私が言ってるのはセンチメンタル!
相変わらず、分かりにくいわっっ!


和服姿の方、時々目にしますなぁ。
タブレットPCも電車でよく見ます。
その両方の組み合わせ・・・・いいもんです。
私がよく利用させていただいておりますところの
郵便局手書き風毛筆ツールなんですが、そこんところで
描こう!ニッポンだかいう企画なんでしょうか?
各都道府県の形にスキにツールで書き込むんですが
あんまり考えもなく描いて投稿してしまいました。(u u)
↓ここっす。
「タコ焼きおおさか君」なんか(気持ちに)キレがないのよねぇ。←いつもやがなっ!
- 2013/11/28(木) 00:44:02|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
変わった切り口の写真でお送りするブラリ散歩カメラの
お時間ではありませんが・・・・
私、司会のマルボーズです。
アシスタントの丸子でぇす。
マ:ちょっと臨時で呼び出されてな。
丸:何も考えてなかったんですね?
マ:コホン・・・・よけいな事、言わんでエエねん。
丸:図星!
マ:この絵手紙風に描いてるヤツやねんけどな。
丸:はいはい。
マ:サラッと描けた分と、自分に酔って恥ずかしい分と
言葉遊びをしてる分があるんよ。
丸:あ!ダジャレのヤツですね!
マ:はっきり言うなぁ・・・・君。
丸:あれ、評判良くないですよ。
マ:(T_T)そうやねん・・・・
でもな、面白いって言ってくれる人おるんよ。
丸:え?何人ほど?
マ:
1人は確実で隠れファンが・・・・丸:はい?
マ:さ、3人くらいかな?
丸:
変わりもんが3人も?マ:声がでかいがな、君!
丸:お口、ジップロックっ♡


マ:ではまたお会いしましょう。
丸:ナマステ〜♡
マルボーズ小芝居劇場、本日これにて・・・・orz
・・・・と思いましたが、サービスサービス♡
昨日ご紹介のタコ焼きおおさか君・・・・見られない!という方に。
しばし待っていただくと見られると思うんですけどね。なぜなんだろう?全体のには、アップされるのに時間がかかるようです。

調子に乗ってまた投稿!

小芝居かましてもうたから、写真の分しばらくアップでけへんように
なってしもたがな・・・・(T_T)
↓何がナマステ〜ぢゃ!の怒りのバキ!はこちらを。

↓大目に見といたるわ♡との寛大な心の方は、こちらを。
- 2013/11/29(金) 00:41:59|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
本日2回目の投稿になりま〜す。
先ほど、メールが来まして、本来ならばすでに終わっている
仕事がようやく始動するようです。
でも、別件の仕事の日程と見事にかぶってるやん。(T_T)
ター坊ターボ多忙警報発令!であります。
まだ、デザインレイアウトなどは来ておりませんので
どうなるか分かりませんが、たぶん、これから2週間ほどは
忙しくなると思われます。
やっぱり理不尽や。orz
ちょこちょことストックを溜め込みましたので更新はするつもりに
しております・・・・ブログ更新病マルボーズ!
しかしながら、皆さんのところへの、ご訪問、コメント自粛で
いこうと思います。ゴメンナサイ。m(_ _)m
昨日、ご紹介のティーナ・カリーナさんの「あかん」。
フルバージョンではないのですが、ご紹介です。
賛否両論あるようですが、私は里奈ちゃんを応援するど!
あかん、あかん・・・・
でも、ボロボロには、ならんぞ!
無事生還してみせますので!
また、皆さん、よろしゅう!(T_T)ゞ
コソッと空いた時間に覗きに行くやもしれんです。
マルボーズ隊員(タカダカズヤ)
- 2013/11/29(金) 11:35:06|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
皆さん、スンマセ〜ン。
ター坊ターボ多忙警報発令中のマルボーズでぇす。
お元気ですかぁ?
皆さんのところへの、ご訪問、コメント自粛中であります。m(_ _)m


エライ事に気がついてしまったのでありますが
今月、私、休んでません。ブログ・・・・(T_T)
必ず休みを入れるようにしているのに!
ああ、連続更新してしまってるYO!
何たる、不覚!!
ワイは、ブログ更新病や、ないんやぁ〜〜!
↑いや、立派な病気だと思うぞ!
そんなわけで、よろしくお願いします。
- 2013/11/30(土) 00:16:33|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3