炊飯器君の調子が悪いので、土鍋でごはんを炊きました!
ウッヒョォオ〜〜〜!これやん!これが、ごはんやん!
おいすいねぇ。
うれすいねぇ。
幸せ♡
そして・・・・
ごはんを食べて、少しゆっくりして
PCを立ち上げ
さて、やりますか・・・・
21:25。
画面は真っ白でした。
毛筆ツールの終了です。
かなすいねぇ。


発展途上人の石シリーズ、一気に出す予定でしたが
予定変更で、やはりうすく伸ばし伸ばし作戦です。(←セコッッ!)
毛筆ツールよ。また11月に会おう・・・・
- 2013/02/01(金) 00:05:01|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
毛筆ツールは、終了致しました。
いやぁあ〜・・・・描き倒しましたなぁ。
これから、うす〜く伸ばしてアップしていきますね。


早う、自分のツールで納得のいくもんを描けるようにならんと
あきませんわ。
- 2013/02/02(土) 00:11:21|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
昨日のヨコハマ地方、最高気温が18度。
メチャ、暖かでした。
おかげ様で、クツ下なしで過ごせました。
ベランダのメダカも活発に泳ぎ回っていたので、ちょっと安心。


また今日は、いつも通りの気温に戻ります。
暖かくなるのは、後1ヶ月くらいかな?
さて、何やらいつの間にか連続更新してますな。
これは、いけません。(笑)
意味はないですが、明日4日(月)ちょっくら休んどきますね。
- 2013/02/03(日) 00:16:47|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
皆さ〜〜ん。お元気ですかぁ?
はぁ〜〜、ご無沙汰しておりました。
マルボーズ隊員でございます。
更新したくってしたくって・・・・
でも男マルボーズ、約束はだいたい守ります。
見事、更新しませんでしたゾ!アハハ・・・・
さて、少し前からお騒がせしております。
炊飯器君の件でございます。
実は、私、とってもモノが捨てられない人間であります。
地デジに変わる時、デジタルTVに買い替えとの選択は、私にはなしっ!
アナログチューナー付きVHS&DVDデッキを買って、それをアナログTVに
つなぎました。
でも、前のDVDとVHSのデッキが余ってて、それをまだとってあります。
・・・・・
私が使い切った後の歯磨きチューブには、ペンペン草も生えません。
(相変わらず、ちょっち意味不明だねぇ)
↑じゃーね!の炊飯器君・・・・今までアリガトウ。そんな私が決断致しましたっ!
炊飯器君、じゃーね!です。
どうにも温度が上がってくれないのです。
保温状態で、お米を炊く感じです。
モソモソ・・・・ヘゴヘゴ・・・・ホガホガ・・・・
なんと形容したものか・・・・
何度かやってみましたが、ダメでした。
そして、土鍋君でしばらくごはんを炊いておったのです。
フンゴンフンゴンの炊飯器君のごはんに比べ、土鍋君の
ごはんのおいしさったら・・・・眼が♡ですよ。
ごはんさん〜!ナイス!
炊飯器君で炊いたごはんさんは、同じごはんでも・・・・
とても、お米さんに日本人として悪い気が致しました。
そこで、決断です。炊飯器君、じゃーね!です。(2回ゆいよったど)
電器屋さん、インターネットで調べ上げ・・・・
とうとう貧乏性マルボーズ、新しい炊飯器購入であります!
パチパチパチ・・・・
今度の子は、炊きあがりにアマリリスが流れます♪
- 2013/02/05(火) 00:56:31|
- ・周囲のモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
使い倒しのマルボーズであります。
毛筆ツールの最後の方に描いていた、あがきの痕跡ですな。
出ん!出んぞ!!・・・・と、そのまんまを書いとりますな。

文章を書く時、イラストから思い浮かぶ言葉もあったり
誰にともなく語りかける言葉であったり、いろいろです。
私の勝手な独り言のようなものなので、皆さんが自由に解釈して
いただければ良いと思っております。
少し、ピンポイントで特定のある人物に対して発したいと思いました。
その人物は、これを見ていないだろうと思います。
ですが私の気持ちを書きたいので、申し訳ありませんが
皆様はポカ〜〜ンとしてスルーしていただければ幸いです。
(このシリーズ、しばらく続けます)

6日の関東地方、雪なのか?
- 2013/02/06(水) 00:27:46|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
少し出かけてきました。
久しぶりの電車スケッチです。
昨日の関東地区は、雪との予報で皆さん足下をガッチリ固めての
外出だったようです。
幸いにも雪は、それほどでもなく、よかったです。


では、しばらく、かわりベンタンかわりベンタンです。
- 2013/02/07(木) 00:30:51|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
んんん?
昨日は、家から一歩も出んかったぞ。
ベランダに出て、メダカにごはんあげただけや。
・・・・・
どおりで、なんのネタもあらへん。
ウ〜〜ンとウ〜〜ンと・・・・
あれは・・・・
まだ、ヒミツやしな・・・・
おっと口が滑って言ってまうところやったわ。
ヒュゥ〜〜あぶないあぶない。


新しく自分のツールで、いろいろとお試し中。
下の方のは、どうかスルーしたって下され。m(_ _)m
明日は、買い物くらい、お出かけしよっかな?
- 2013/02/08(金) 00:54:28|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
雪がちらつく6日の電車スケッチ続きです。
出かけた時に2、3人は目にします。
マルボーズ隊員の方です。
意外といらっしゃるのだなぁというのが、自分もそうしてみて
感じる事であります。
それ以前は、たぶんそのようなレーダーが自分に備わって
いなかったのでしょうなぁ。
ですが、たぶんまったく同じ服を着ている方が、すぐ隣にいる
っていうのはイヤだという気持ちと近いように思うのですが
頭をさらしている時は、こっちに来ないで!って思いますね。(笑)
このヘアスタイルにして着る服は、どうなんやろう?
という問題があります。
キャップも似合わなくなってしまいましたし・・・・
電車で見かけたこの方は、パーフェクトでありましたな。
少しフワッとした(ベロア?)素材のコートに黒のマフラー。
それに黒のレザーのパンツといういでたち。
寒い中、素頭さらしたはりました。

どれくらいの時間で描かれるのですか?とのご質問を
いただきました。
前回の2枚と、このスキンヘッドの方の1枚で渋谷まで各駅停車の
約25分といったところでした。

山手線は、あの日少し電車本数が制限されていたのですな。
少し渋谷から池袋方面は、混雑しておりました。
その中で、スケッチ敢行!
目の前に立たれた女性の傘をスケッチ!
形が面白いのです。お持ちのスマホカバーもおもろーでしたよ。
それから、少したれ目の男の子。
新宿で降りていったので、顔のみでした。
では、3連休!確定申告の用意をば・・・・
- 2013/02/09(土) 00:24:52|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
プリン、スキですわ〜〜♡
えっと・・・・
本日は、それのみ!
お口、チャック!!
ああ、言いたいわ〜〜。(笑)


下の内容については、どうぞどうぞスルーでお願いしま〜す。
休みが後2日になりましたで!
- 2013/02/10(日) 00:37:27|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
昨日、連休の中日にひとっ走り(自転車だけど)夢見ヶ崎動物公園に
行ってきましたよ。
以前スケッチに行って、4分の1ほど残して来た動物をスケッチしようと
思い立ち、急に決めて自転車で・・・・
家から15分くらいですかね?
3時過ぎですが、結構お子さん連れのご家族でいっぱいでした。

とりあえず、ウォーミングアップでヤギを描きました。
・・・・・orz
じっとしててくれませ〜ん。(T_T)

インコや南の国に住んでいるケープハイラックスには網の前に透明の
ビニールが寒さ除けの為か付けられており、それがとても見にくく・・・・
アカハナグマは、お休み中。
ハクビシン、アライグマ、プレーリードッグは、穴に入って出てこんでした。

ようやくじっとしているクジャクを見つけて、描きましたよ。
でも夢見ヶ崎動物公園、4時閉園だったのね?
飼育員さんが掃除をしだして、奥の部屋に動物達を移動させだしました。
ありゃまぁ・・・・
せっかく来たので、ギリギリまで粘って描きました。
また、かわりベンタンで載せていきますね。
(過去のアニマルウォッチスケッチを見たいなんていう
変わり者もとい・・・・コアなファンの方は、左サイドバーの月間アーカイブの
2012/10からスクロールして見て下さい)
追記に写真をば。
さて、明日は、なにが出てくるかな?ムフフ・・・・
続きを読む
- 2013/02/11(月) 00:59:57|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
雪の降った6日のスケッチです。
車内では、モコモコのの服、ニット帽、マフラー、マスク姿の方を
多く見かけました。

このお父さんは、丸い感じがクマさんみたいでしたよ。
前回の寝グセの男の子と、このお父さんの2枚が渋谷〜池袋間で
スケッチした分です。(15分)

西武線に乗り換えて、すぐ眼についたのがグレーのダウンのフードを
かぶったお兄さんでした。当日は、寒かったっスからねぇ。
夕方くらいに個人的な事を、ちょっち発表です。フフフ・・・・
- 2013/02/12(火) 00:09:36|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
本日、2回目の更新になりま〜す。
少し前から、意味ありげな事を書いてまいりましたが
実は・・・・
マルチな小説家アキラのアニキことARAKI AKIRAさんが歌う
「風の少年」という歌のミュージックビデオに以前私の描いた
「少年の夏」のイラストを使って下さったのでありますよ。

AKIRAさんが以前歌ったものを7th-labさんがリミックスし
改めて、歌を歌いなおし、動画も作っちゃえとの作戦が閃いたようです。
つまるところ3人のコラボということになります。
(私は、結果的に何もやってないって事です。笑)
AKIRAのアニキ、ありがとう〜ですティニー♡
詳細はアニキのブログに行ってご覧になって下さい。
説明のマンガの中に私も登場いたしております。
「AKIRAのブログ」どうぞ、よろしくお願いします。
- 2013/02/12(火) 17:51:12|
- ・コラボ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
1年少し前は、ブログをしてなかったんですよね。
時として、1日のかなりの時間をブログに割いていたりしますなぁ。
楽しくもあり、元気を貰えたり、刺激になったり・・・・
良い面も、勿論あります。
ですが、PCがなくっても生きていけてたんやなぁ・・・・
(今は、まず仕事でPCがなくなると、とっても困る状況になって
しまっておりますなぁ・・・・)


難しいですなぁ。
・・・・・
とりあえず、土曜まではPCの前の生活になりそうです。
(更新はやれそうですが、ご訪問、コメントが滞りそうな予感でありまする)
寒いですなぁ。風邪引かんようにせんとね。皆さんも、気ぃつけてくださいね。
- 2013/02/13(水) 00:09:09|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
北朝鮮が3度目の核実験をしたそうですなぁ。
困ったもんです。
同じ地球人として、仲ようできませんかなぁ。


忙しくなって来ると、普段やらない掃除だとかをやりだしたり
するんですよね。お風呂の椅子磨いてみたり・・・・
今やるべき事はなんなのか?
確定申告の用意もしなければだけど・・・・仕事に集中!
スーパーOKのプリンも食べたいけど・・・・仕事に集中!
Hさん!ブログ更新はしてますけど、仕事ちゃんとしてますからねっ!
- 2013/02/14(木) 01:00:14|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
締め切りが土曜ですが、締め切りには間に合います。
徹夜もせずにすみそうです。
どうにか、お尻が見えてきましたよ。


自分の体が小さい為もあるのかしらんですが
「大」という文字がスキですな。
小学校の卒業の時、記念品として小さなお皿に校長先生が1枚1枚
生徒の希望の文字を書いて下さいました。
校長先生は、書道の腕前がとっても素晴らしい先生だったのです。
私は「大物」って書いてもらいましたよ。
まだ、その域には達しておらんですが、これからです!
大器晩成人!!
あっ!あれが、ゴールか・・・・もうちょっとぢゃ・・・・
↓ハゲぢゃないけど、励ましのバキッ!とを。
- 2013/02/15(金) 00:31:37|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
はいっ!電車スケッチ〜。
この方のポイントは、かかとを上げてらっしゃった事。
これが、かわいさをアップしてましたな。
そしてニットの帽子とマフラーの色合わせが、何ともニクイ。
ベージュでしたが、無印で良く見るような色で・・・・
ああ、たまらん!!

そして、寒かったのでフードかぶりのお兄さんをまたも発見!
ニット帽とのあわせ技1本!でしたよ。(なんのこっちゃ)

現在AM1時半!後もうちょっとぢゃ!!
- 2013/02/16(土) 01:24:52|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
本日、2回目の更新です。
先日ご紹介したARAKI AKIRAさんと7th-labさんとのコラボ
「風の少年」の動画を載せておきます。
私の「少年の夏」のイラストを11枚使っていただきましたよ。
まだ、ご覧になっていない方は、どうぞ♡
コラボするにあたってのエピソードは、AKIRAのアニキのマンガに
詳しく載っております。(まだ、ご覧になっていない方は・・・・)
「AKIRAのブログ」そして、「風の少年」のリミックスをして下さった7th-labさんにリンクを
貼っていただきました。
基本的に相互リンクが当社の方針でありますので、私も貼らせていただきます!
7th-labさんは、音楽関係のブログを運営なさっておられます。
以前、インターネットラジオをされるのをアニキを介して知り、すんごい事が
できるんやなぁ〜と驚きました。
バス釣りもなさるようです。
私、音楽関係はまるで疎いもので、新しい出会いにドキドキしておりますよ。
「7th-lab's blog」よろしくお願いいたします。
- 2013/02/16(土) 12:15:29|
- ・コラボ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
納品終了パフパフ〜♪
さて、仕事が一段落・・・・
次に控えしはぁ〜、確定申告さんであります!


同じようなデスクワークですけど、メチャ疲れますわ。
なんでですやろ?
早いこと、やっつけまっせ!!
追記に、新しくリンクを貼らせていただいたブロガーさんのご紹介!
ヨコハマ地方・・・・メチャ寒です〜!
続きを読む
- 2013/02/17(日) 01:05:20|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
やります!確定申告!!
今日からやります。


・・・・と自分を叱咤する2枚を!
以上でございます。
・・・・・
はいっ!なにもございません。
・・・・・
と言えば、ウソになります。
・・・・・
実は
・・・・・
ちょっとあります。
・・・・・
でも、まだ、シ・ミ・ツ・・・・(笑)
さて!新しい1週間でっせ!!張り切ってまいりましょうね!
- 2013/02/18(月) 00:51:42|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
10日(日)に夢見ヶ崎動物公園でスケッチした続きです。
前回の復習→
「アニマルウォッチ8」クジャクを描いた後、閉園の放送が流れ出し、急いでサル舎に行きましたが
掃除が始まっており、おサルさんも各個室(夜用)に入っていっておりました。
グルリと回ってカメ舎(ガラス越しに観察できる)でわりとじっとしてるカメを
急いでスケッチ!!
ホルスフィールドリクガメは、ご覧のように鼻面が長いカメさんでした。
何種類かのカメがいっしょにいるのですが、説明の写真では、よく分からず・・・・
通りかかった女性の飼育員さんに、お尋ね♡
よしっ!次からは4時まで粘って、分からない事をどんどん質問しよう!!
それが、ブログの為や!!って思いましたよ。
(注:ケヅメリクガメの頭の上の線は、右前足でございます)

セマルハコガメは、
仕方なく男の飼育員さんに聞きました。
カメ舎もシャッターが下りるようです。
フラミンゴやペンギンを見るだけ見て、まだ描いてなかったレッサーパンダ!
・・・・もシャッターがすでに下りており、次回です。

ニワトリ、インコ類はそのままみたいなので、そちらの方に戻ると
アライグマが穴から顔を出してくれましたよ。
でも、じっとしてませんわ。orz
(うまく描けませんでしたが)アゴのラインが良い感じでした。
明日20日(水)は、都合により若干アップが遅れます。
ムフフ・・・・
追記に、こ、これは・・・・ちゅうピンボケ写真をば。
続きを読む
- 2013/02/19(火) 00:44:31|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
少し虚脱感なマルボーズであります。
やっと出せた〜!なのです。
コラボ・・・・ずいぶんかかったのですよ。
私のやり出しが、遅かったからなんですけどね。
なんか、ホッとしました。


さて、確定申告さん・・・・(まだゆうてますわ)
目標!2月中!!
ボーっとしてる暇はないでぇ〜ドンドン行くんや!マルボーズゥ〜!(相変わらず、かけ声だけ)
- 2013/02/21(木) 00:51:04|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
さて、どないしましょうかねぇ?
・・・・・


じっとしとっても、はじまらへんのですが・・・・
さて、どないしましょうかねぇ?
・・・・・
なんぢゃそりゃあ〜〜〜!(笑)
- 2013/02/22(金) 00:47:58|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
もうずいぶん前(6日)のスケッチになるのですが、雪が降った日
だったので、かなりの人が足下はガッチリ固めて外出しておりました。

右下の、お兄さんは若干デフォルメし過ぎましたな。
(上のガッチリ靴の方であります)
一歩でも前に進みますぞ!←なにがや?
- 2013/02/23(土) 01:07:52|
- ・スケッチ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
本日2回目の投稿になりま〜す。
ブログを初めて1年ちょっと。
少しずつ、お友達も増えて来ました。
いろいろなブロガーさんがいらっしゃいます。
初め、そのブロガーさんは、とってもおしゃれなブログを
毎回更新されていらっしゃるのですが、どうにも自分とは
世界が違い過ぎて(その方のお言葉を借りれば)読み逃げドロンチョ
をしておりましたよ。
ですが、少しずつ人となりが何となく分かって来て、そんなに
ツンツンした人ではなくって、とんでもなく愛〜〜ン♡な方なのだ
ったのだよ。
そして、私の心を射抜いたのが、そのお方の「チョーカー」紹介!
それ以来、ちょーかーさんと呼ばせていただいております。
(マルボーズめは、数あるフェチの中でも「チョーカー」にヘロヘロ)
そんな、チョーカーさんのブログ2周年パチパチプレゼント企画に
応募させていただき、なななんと!歯医者・・・敗者復活戦にて見事
当選!!ドンドンパフパフ〜〜!
そのプレゼントが昨日15:20未明、無事届きましたのさ。
で、自慢げに皆さんにお見せしようと・・・・ムフフ♪
ジャ〜ン!

かわいいラーメンセット!

白い恋人とクラーク博士の珈琲キャラメル!

ペンダントとキーホルダーとお手紙!

(ウワサでは聞いていた)伝説の愛!
パッキングの仕方から、貼られていたテープから、プレゼントから
書かれている手紙の文字から、お人柄がにじみ出てましたな。
ちょーかーさん、ゆうパックパンパンッの愛をどうもアリガトウ〜♡
m(_ _)m
ちょーかーさんことイヴまま♡さんのブログは
「ちわぷー『イヴ』と薔薇色の明日」です。
- 2013/02/23(土) 18:46:17|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
やっちまいましたぜ!
現実頭皮をば!!
確定申告さんをやらずに、落書きしてました。
あああ・・・・
たまになんですが、紙の端っことかにサラ〜ッと描いた絵が
おおおおおおっっ!って事があるんですな。
力が抜けて、思わぬ生きた線が引けるんでしょうねえ。
で、落書きをしていて、そんなの描けたので、本描きしてみました。
アハハ・・・・

わりと、よく描くんですよ。博士と助手。
なんか博士のヘアスタイルが、おもろーだったのと
助手をおサルさんにしてみたのが、更に、おもろーでアップです。
たぶん、このおサルさんの方が博士よりIQ高かったりするのかも?
なんと!これ・・・・久々の描き下しであります。(笑)
- 2013/02/24(日) 01:14:12|
- ・仕事のような
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
この記事は、しばらくトップにあるようにしております。
1つ下に、新しいのをアップしていますので、そちらもどうぞです。皆さ〜〜ん!どもども〜〜〜!!
実は、私(私たち)ちょっとした隠し球持ってました。
皆さんは覚えておいででしょうか?
<ひとまず、忘れて下さい。あ、忘れないで!!←どっちやねん!>このキャッチコピーを!
そうです。「グッド・ボーイズ」プロジェクトです。
AKIRAのアニキが私が描いたキャラクターに話を書いてくれる
という事から動き出した幻の(←幻ってなんやねん!)
GBPでありますよ。(GBP=「グッド・ボーイズ」プロジェクトの略ね)
しかしながら、そんな簡単に話ができようはずもなく、私のとんだ
フライングだったわけであります。
そこで、軽いジャブを打っとこうかとの話がまとまり
それを水面下でゴソゴソと・・・・
それが、ようやく出来上がり!ここに発表でありますっっ!!
作&作詞・作曲・歌・動画制作=ARAKI AKIRA
イラストレーション=タカダカズヤ
「ありがとうの記憶」
「ありがとうの記憶」のアンサーソングで
「記憶の模様」
私の描いた「少年の夏」の1枚のイラストをAKIRAのアニキが
いたく気に入って下さって、そこから生まれた曲ですティニー。
「いつか僕らは、」
AKIRAのアニキよ。どうも、ありがとう。
もう、これで私は思い残す事は何もないっ!←おいおい!
「AKIRAのブログ」皆さん、いかがでしたか?
一時は、あんなに仲の良かった「アキちゃん、カズちゃん」が
「なにぬかしとんねん!・・・・うんにゃ〜こげんとはいらん!」
と今にもつかみかからんばかりの・・・・
とはならず最後まで和気あいあいと事は進んだのでありますよ。
よかったよかった。
しばらくトップにあるようにしておきますね。
「貼り付けOK」「共有大歓迎」でありますよ。
どうぞどうぞ、よろしくね。
皆さんの感想をドシドシお待ちしております。
それをフィードバックして今後に生かして行きたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
ARAKI AKIRA タカダカズヤ m(_ _)mm(_ _)m
- 2013/02/25(月) 00:00:00|
- ・コラボ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
辛い事
悲しい事
いっぱいありますよね
時に生きていくのは
しんどい事もあります

でも、生きていく
前を向いて
生きていくしかないんや

今は無理でも
きっとまた
笑える日がきます
あなたの笑顔は
ステキです
- 2013/02/25(月) 00:32:27|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:21
ちょっと、センチメンタルマルボーズですが
ある方を応援したくアップでございます。


のんびりと確定申告さんをやっておりましたらば
急ぎの仕事が飛び込んでまいりました!
今日中に仕上げますぞ!
そして、明日には確定申告さんにケリをつけ2月中に
提出(予定)であります!
よ〜しよ〜し、エエ感じ!(今のところ)
- 2013/02/26(火) 00:43:27|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ウッシャッア〜!
急ぎの分、終わらしたど。
例のやつやりまっせ。

博士と助手・・・・(子どもですけどね)
得意先への仕事ないですか?メールに、これを添付して
送りました。アハ・・・・
クライアント各位様〜、お仕事お待ちしております。m(_ _)m
- 2013/02/27(水) 00:59:23|
- ・仕事のような
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
今日は、ちょっと用ができた!
だから、行きたくても例のところには行かれへん。
ああ〜残念やなぁ・・・・
(でも、まだできてへんのですがね・・・・orz)


あ、スンマセン。下のはスルーで・・・・
リンク貼っていただきました〜。
追記に、ご紹介!
やります!これ、更新してから仕上げをやりまっせ!
続きを読む
- 2013/02/28(木) 02:10:16|
- ・イラストと文
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19