昨日の朝の8時半に先方へ最後のカットを送り
終わって、それからフトゥ〜ンイン!して眠りに
ついたのが9時過ぎ。
13時に起きて、修正に備えてスタンばるべくPCを
立ち上げたら、早速修正が発生していた。(爆!)
それをトットと直して、スーパーへ買い物へ行った。
スーパーでは、既にレジ係はマスク、手袋着用。
そして、ビニールのカーテンがかかっている。
スーパーへ着くと、なんと入場制限になっていた。
タイミング的に私のすぐ前でかかったようで、またたく
間に私の後ろには10人以上の人が並んだ。
夜食的なものとC〜ンフロストが欲しかったのだが
並ぶのキライ!な私は、すぐに列を抜けるのだった。

スケッチしてあるものがスキャンできないので出せない。
新しくなにか描き起こすのも小忙ーズの激闘で心が
疲れているので、やる気が起きない。
仕方ないので、なんかないか?と探したら出てきた
けど、こんなもんでエエんか?
↑平常営業絵が、これかぁ〜〜〜い!
・・・・と思ったら、そんなことは既にブログでやって
しまっていたようなので再度やってしまう。
(ひょっとして、もう出したことあるやつかもかも?)
↓は、コンペで負けた仕事のラフ。

なるべく新型コロナに感染するリスクを抑えるべく
いろいろなことが試みられているこの頃だ。
この土日は、小忙ーズの休息も兼ねて部屋に
こもろうと思う。
続きを読む
- 2020/04/18(土) 05:54:24|
- その他
-
-
| コメント:2
知人であるサイトウマキの個展に行ってきた。
本人の許可を得たので、写真付きで紹介である。
残念ながら、会期は24日(土)で終了なので
写真にて観た気になっていただきたい。
(写真の色が悪く、大変申し訳ない)

個展のテーマは「生存犬」。
私はニュースに弱いので、よく分からないので
あるが、漂流していた犬が助かったことから
本人の犬好きと大きくは我々の生きる為の生存権
のようなことを掛けているのではなかろうか?と
ソーゾーする。

12点ほどの油絵と陶器の船、そして波を表す
針金の編み物の2方向の作品が展示されていた。

元々はイラストレーターであり、仕事では私と同じような
カット画を描いていたのだが、自分の作品は版画や
陶芸、コラージュ的な技法を使ったり、荒々しいタッチで
描いたり・・・・多岐に及ぶ。
パワフルな女性であるイメージが強いが、今回はそれから
するとおとなしめな大人の女性という感じだろうか。

本人曰く
やはりもっと荒々しい感じで描きたかったそうだ。
しかし今年に入ってから描き始めたらしく、かなりの
スピードで描いたように思われる。

愛犬もいるのだが、自分ちの犬は感情が入りすぎて
描けないらしい。
こちらも気分転換に1時間以上ギャラリーにいて
話をさせていただいた。
共通の知人の3Mで坊主バーに行ったらしいが
こちらはちょうど小忙ーズ期でお誘いを受けたが
断念であった。

私も描かねば!!
- 2018/03/25(日) 03:19:15|
- その他
-
-
| コメント:15
どうもダメだ。
なんもかんもイヤだ!

えええい!
こうなったら、
今月のパス!である。
当ブログは、月に必ず休むことが義務付けられている。
連続更新をしては、いけないのだ。
m(__
)mせっかく来ていただいたのに、大変申し訳ない。
明日、1月24日(土)はブログを休みまっす。ご了承ください。

タカダカズヤ マルボーズ隊員
続きを読む
- 2018/02/23(金) 02:32:14|
- その他
-
-
| コメント:4