fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

ブラリ散歩カメラ134


先日、買い物へ出た時にカバンにカメラを入れて
行って、少し目にとまったものをパチッ!った。










運転席。

230823-1










杭打ち機。

230823-2










緑になっていく家屋。(廃屋)

230823-3










ブタの蚊取り線香♡

230823-4










手が届く(外に)ブドウ。

230823-5










新しい建物がバンバン建てられる中の年季入物。

230823-6










前から気になっていた3人で会話可能デュエットホン。

230823-7










では、またのブラリ散歩カメラで・・・・










  1. 2023/08/23(水) 05:34:50|
  2. 写真
  3. | コメント:3

ブラリ散歩カメラ133


本日、雨予報ということで、昨日は急遽出かける
ことにしたのだった。
しかし、思い立ったのが遅かったので2時間半しか
歩けなかった。
まぁ久しぶりだし、先日壊れたサンダルの試運転も
あったので、こんなもんかな。










最近、こういう面白不思議写真を撮れないでいた。
ととととと・・・・なんで、そこにドア?

230813-1










ツタがあったので拙い写真を撮ってみる。

230813-2










やはり、カモかも?

230813-3










こんもりモリモリ緑の建物。

230813-5










モリモリ物件のウララ〜ウララ〜裏々よ。

230813-6










一体、この物体なに〜?知りた〜い!

230813-8










暑くてクーラークーラーだ。(狙いは煙突だけど)

230813-7










では、またのブラリ散歩カメラで・・・・
そうそう!
ツクツクボウシが鳴いていた。
もう、夏が終わる・・・・










  1. 2023/08/13(日) 06:20:35|
  2. 写真
  3. | コメント:4

ブラリ散歩カメラ132


つい先日、写真を出したばかりだが月も変わっている
ことだし・・・・










いきなり偶然、会えた丸ポスト!

230802-1










カモもいるかも。

230802-2










おトイレの換気。

230802-3










洋風な建物。

230802-5










途端に反応するトタンと植物。

230802-4










洋風っぽい窓。

230802-7










別の子。

230802-6










では、またのブラリ散歩カメラで・・・・










  1. 2023/08/02(水) 05:39:16|
  2. 写真
  3. | コメント:4

ブラリ散歩カメラ131


月に2回ほどブログのお口直しに、歩きに行った時
パチってきた写真を見てもらってきた。
調べてみると、実に今年初のブラリ散歩カメラだ。
今年初めて、それ目的に歩いたということだ。
すっかり、椅子とお友達になっている私。

先週、靴を買って、その試運転も兼ねて1時間半ほど
歩いたのだった。










相変わらず、反応するのは昭和な物件だ。

230729-1










小さな窓。

230729-3










青空に煙突。

230729-5










何か干物的なものを作っているのだろうか?

230729-2










ツタとドア。

230729-6










カエル♡

230729-4










オシャレな街だが、探せばまだある木造家屋。

230729-7










当日はメチャ天気が良く、素頭をさらして歩いたので
1時間半といえ、頭はピリピリだ。
たぶん、そろそろ脱皮が始まるのではなかろうかと思う。

では、またのブラリ散歩カメラで・・・・






  1. 2023/07/29(土) 05:41:24|
  2. 写真
  3. | コメント:4

ブラリ散歩カメラ130


PCトラブルがあり、もういつ行ったのやら忘れて
しまったが、ブラリ散歩カメラリベンジ!をやって
おったのだった。
そう、あれは2年前・・・・

「ブラリ散歩カメラ116」

バッテリーが切れ下見感覚で歩いたが、記憶の中の
風景はまだあるんだろうか?
あの時のカンド〜は、マヂもんやったんやろうか?との
検証も兼ねて行ってみたのだった。










公設火災報知器。
今も使えるかは知らぬ!押す勇気は、なかった。

221119-1










とんがった個人宅。

221119-2










モッサリな緑。

221119-4










木を生かしてヒサシを作るって、素敵やぁ〜〜ん♡

221119-3










気合の入ったドア。

221119-5










ハウルの動く城的物件。

221119-6










続ハウルの動く城的物件。

221119-7










私の記憶は正しかった。
同じように萌えた〜〜♡
でも、ホクホクしていたこの頃、その後にPCトラブルが
待っているとは、あの時の私は知る由もなかったのだ。
撮った写真を取り込もうにも旧相棒は昇天しており
ようやく出せた。

では、またのブラリ散歩カメラでお会いしましょう。


綱渡りだった、今月の小忙〜ズが無事終了した!
ホンマに泣きそうだった。
よがっだぁ!よがっだぁあ〜〜〜!(T_T)






  1. 2022/11/19(土) 05:59:34|
  2. 写真
  3. | コメント:6
次のページ

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (341)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1556)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (258)
・立体 (53)
・イラストと文 (1055)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR