fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

グッド・ボーイズ6

皆さ〜ん。「グッド・ボーイズ」覚えておいでですかぁ?


<ひとまず、忘れて下さい。あ、忘れないで!!←どっちやねん!>


これが、今のグッド・ボーイズプロジェクトのキャッチコピーです。
私のフライングがあって制作発表が早過ぎたので、時々こうやって
つないでまいります。
(カテゴリーにグッド・ボーイズキャラ作りました!)


23日のコメントでAKIRAのアニキから

ええと、「グッド・ボーイズ」はまだちょっと、ええと、
プロット他もろもろストーリーとか考え中です。すんません。

と進行状況の報告がありました。
焦らせるような状況になってしまい、アニキ、誠にスマヌ。


ハカセ(ヒロシ)のお父さん描いてみました。

121125-2

たぶん、スゴイ科学者なんですけど、周りの事には無頓着。
ビーカーでコーヒーを作って飲むような人です。
(あ、勝手な私の妄想ですよ。笑)


121125-1

それから黒ずくめの怪しの3人組を描きましたが、今度は
6年生のグッド・ボーイズに敵対する3人組です。
(さあ、アニキよ。どうする?笑)
真ん中の子が5年生のタケシ(グッド・ボーイズリーダー)より背が低く。
(タケシもそれほど大きいわけではないのですが)そんな事が気にくわない
のか、何かとちょっかいを出してきます。

さあ、皆さんも、こんなのどうや?ってのを出して、アニキを困らせ
ご参加下され。妄想、お待ちしてま〜す。(応募して、よかったんかなぁ?)


また、私のフライングかぁ?アニキ、スマヌスマヌ。
  1. 2012/11/25(日) 00:36:02|
  2. ・GoodBoysキャラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

グッド・ボーイズ5

「グッド・ボーイズ」構想の発表をさせていただきまして、皆さん今か今かと
連載をお待ちいただいておると思います。
ハッキリ申し上げましょう。

まだでございます。

大変申し訳ございません。
私のフライングでございますよ。
そんな簡単にホイホイと話がでけるわけがないっ。
我々の目指しておるのは(あ、我々とは私マルボーズ隊員ことタカダカズヤと
ARAKI AKIRAこと新城明氏でございますよ)壮大なるスケールのお話なの
であります。
であるからして、とおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっても
時間がかかります。
嬉しさのあまり、私の発表が早過ぎたのでありますね。
ひとまず、忘れて下さい。あ、忘れないで!!←どっちやねん!
頭の片隅に置きつつ、長く温か〜〜〜〜〜〜〜い目で見守っていただきたいと
切に希望致します。

具体的な事は、ハッキリとは申せません。エッヘン!
(↑なんだよおお。なんもなしかよお〜〜!)

とにかくゴメンナサイ。
お詫びに1曲歌います。
「young gun」です。

・・・・・

アニキより、とにかくつないでおいてくれとの要望があり、とにかくつなぎます。

宇働ふとし母子です。

121110

気は優しくて力持ちのウドー。

たぶん、寝てるか食べてるかしか描かなくてエエと思うんですよ。
(だから、大好きなキャラクターです)
歩けば汗かいてヒーヒー言ってるし、何かといえば「お腹空いた〜」だし
でも、パワーはチーム1!
きっと危ない場面で皆を危機から救ってくれると思います。
そして、ソックリのウドーお母さん。

皆さん、妄想を膨らませて、待っていて下さいね。


そんな事より、来週金曜締め切り・・・・
  1. 2012/11/10(土) 01:34:08|
  2. ・GoodBoysキャラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

グッド・ボーイズ4

皆さ〜〜ん。
いいのかな?発表してもいいのかな?

「AKIRA」さんとのコラボレーションが決まりました!

私が描いたキャラクターからお話を作ってくれる事になりました。
できてきた話に、また私がイラストを起こしていくという事に
なると思います。

楽しんでやろうと思っておりますので、皆さんも暖か〜く見守って
いただけると幸いです。

今、描きおこしているキャラクターは、これから話の関係でいろいろと
変更が出てくるかもしれません。
とりあえず、ウォーミングアップという感じで見ていただきたいと
思っています。

詳細が決まりましたら、またお知らせ致しますね。

・・・・という事が昨日決定致したしだいです。
ほいで、今日のイラスト・・・・
描きかけていたキャラクター出します。
(ちゅうわけなんで、このキャラここで見納めかもしれんですけど)

怪しの3人組です。

121107


プロジェクトは動き出しましたぞ!
  1. 2012/11/07(水) 00:53:17|
  2. ・GoodBoysキャラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

グッド・ボーイズ3

「グッド・ボーイズガールズ」〜美少女玲奈と宝の地図〜

残りの子達に色付けました。

121106-1


そして、転校生美少女玲奈のキャラクター考えてみました。

実は玲奈は、お父さんが日本人、お母さんがアメリカ人のハーフ
だったのです。
家庭内では、お母さんの力が強く英語で話しております。
転校する前は、関西にいたので関西弁と英語がチャンポンに
なります。それでいて父方のオバアチャンっ子なので変な
ことわざなどを連発します。

例えば(例が汚いですが)

玲奈「ここは、ウチにまかしとき!こんな時は、『おケツが切れ痔で
コージ嗚咽』ってゆうやんか」
一同「・・・・・」
ハカセ「それを言うなら『虎穴に入らずんば虎子を得ず』でしょう?」
玲奈「オ〜ミステーク♡」

・・・・みたいな。
(このあたりは、AKIRAのアニキの得意分野なので、たぶん独壇場です)

121106-2


ちょっとまだ続きそうです。
  1. 2012/11/06(火) 00:44:42|
  2. ・GoodBoysキャラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

グッド・ボーイズ2

マルチな小説家「AKIRA」のアニキが子どもキャラクターの
肉付けをして下さいました。さすが新城明!ありがとうございます。
以下、ご本人の了解を得てアップです。

______________________________


まず、このチームの名前と、各キャラの名前とニックネーム。

チーム名は「グッド・ボーイズ」
空地にある廃屋のような倉庫が秘密基地
手書きの看板のボーイズの部分に×がついてガールズ
と書き換えられている。


「タケシ」ウインクしている男の子(主役)
運動神経はいいが勉強はからっきし、チームのリーダー

「チカ」一番前の女の子(タケシの妹)
ニックネームはチビ(本人はその呼び名を気に入ってない)
チカがおかした失敗があとで功を奏す

「ヒロシ」眼鏡の男の子(頭脳明晰、頼りになるが高所恐怖症)
ニックネームは当然、ハカセ

「ミキ」帽子の女の子
(タケシのことがホントは好きなのに意地っ張りなボーイッシュ)
タケシは喧嘩したときミキ助と呼ぶ。ボーイズに×をつけた張本人

「宇働ふとし」最後部の男の子(気は優しくて力持ちの臆病者)
ニックネームはウドー(口癖は、おなかすいたなぁ~)

※タケシの家はコロッケがおいしいお肉屋さん
※ミキの家は共働きで親が帰ってくるのが遅い
※ハカセのお父さんは科学者
※ウドーのお母さんは顔と体系がそっくり

彼らのもとに、転校生の美少女玲奈がやってきて
この町に伝わる、埋蔵金の地図があると言い出した!

______________________________


せっかくご説明いただいたのに、分かりにくくてはいかんですから
昨日と同じものですが・・・・

121104


これだと、私、今日はなんもしてない事になるので・・・・
色つけたものを。アカレンジャー、アオレンジャー・・・・
基本の色で展開したいと思います。

121105-2



121105-1


すんません。ここまでです。
明日は、転校生美少女玲奈のキャラクターを考えたいと思います。


やっぱり餅は餅屋ですなあ。さすがぢゃ。AKIRAの大兄!
  1. 2012/11/05(月) 00:54:47|
  2. ・GoodBoysキャラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (344)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1558)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (259)
・立体 (53)
・イラストと文 (1058)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR