fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

シン・ジンスケ25


遅い時間に割引商品を狙って買い物へ行ったのだ。

ちと遅すぎたのか?あまり気に入ったものがなかった。
金曜の夜だったということもあるかもしれない。
なかなかタイミングが難しい。
だけど、同じような時間に行くので、そろそろレジの
おねいさんに顔を覚えられたかもしれない。(笑)

帰りに公園へ寄って、軽く懸垂をした。
割引き商品もゲットできるし、帰りには軽く体も動かすし
これは、なかなか良い習慣ではないか?(笑)










230930










公園からの帰路でのことだ。
最後の角を曲がって家まで100mを切ったくらいだった。
夜なので、辺りは真っ暗だ。
PC仕事の流れから最近は近くへの外出では眼鏡を
かけずに出ることが多くなった。

しかも鳥目男なので、たぶんという話なのであるが
???足元に黒い影が見えたのだ。(気がした)
そいつが動いた。(気がした)
ケッコ〜なスピードだ。
どういうわけだか、こっちへ向かってきた。

なんだなんだなんだ?
私はフツ〜に歩いていただけなのだ。
ただ、コンマ何秒か足を下ろすタイミングはズレた
かもしれない。
・・・・・

(プチッッッ!)
なんか、音が聞こえたような気がする。
そして、サンダル左足底15mm下になんらかの感触が
あった気もする。
いや、気のせいだ!私は振り返りをしなかった。

再度言うが、私は歩いていただけなのだ。
そうしたら、何かがこちらへやってきた。(気がした)
眼鏡なし鳥目男は、よく目が見えていなかった。
だけどなんとなくだが、あの黒っぽいモノの大きさと
あのスピード感からすると、アレしか該当するものが
思い浮かばんのだが・・・・

初秋の怪談話である。






  1. 2023/09/30(土) 05:38:29|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

シン・ジンスケ24


昨日は、2ヶ月ぶりの歯科検診だった。
昨年末から左下奥歯歯茎が腫れて、えらいことに
なっていたのだ。
でももう、すっかり腫れもひいて4ヶ月経っている。

歯科助手のいつものおねいさんにクリーニングして
もらい、最後に先生のチェックが入った。
「良いですね。しっかり毛の細い歯ブラシで患部を
磨いてくださいね。では、また2ヶ月後診せて下さい」










230929










(え?もう終わりではないのか?この治療、いつまで
続くんや?)あ!そうやった!
起きた時に違和感を感じるんです〜〜と正直に
申告したんだった。
医師の側からしたら、違和感があるという患者を
「治療終了しましょう」とは言えないわなぁ。

治療費の出費は痛いが「酷くなったら抜歯の可能性も
あります・・・・」と宣告されていたので、この際だ
しっかりと診てもらうことにしよう。
それに(もう麻酔もしないし)あの診察台と顔に
歯のところが丸く開いたタオルをフワリとかけて
もらうのが、なんとも気持ち良くなっているのだ。

注射をしない歯科医院は、心地良い眠りを誘う。(笑)






  1. 2023/09/29(金) 05:52:00|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

シン・ジンスケ23


今先ほど、今月の小忙〜ズ仕事の残していた
最後の1カットを送り終わったところだ。
本日が締め切りで、あとは修正が出たらサッサと
やって送り返して終了だ。

暑さもあったり他にもなんやかんやあったりで
やっぱりギリギリになってしまった。
どういうわけか?本家Studio-ZUは商売繁盛だ。
次は17日(日)締め切りの、その次は25日(月)
締め切りの仕事が待っている。










230915










昨日は、打ち合わせがあってチョ〜〜難産の
「まいぐらんぱ(仮)」の追加、修正が入った。(T_T)
これは、10月の頭だ。
他、ヤボ用もあったりする。
今・・・・トッテモネムイ!ハラヘッタ!






  1. 2023/09/15(金) 05:00:34|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

シン・ジンスケ22


筋トレ話だ。

そもそも人って、一箇所に負担がかからないように
例えば荷物を持っても色々と他の部位も総動員して
力を分散して持っているらしい。
筋トレは、それとは逆になるべく狙ったところのみに
負荷がかかるようにするのが望ましい。

筋トレは、筋肉に楽をさせないということかと思う。
ちょっと話は違うかもだが、鉄棒にぶら下がって
懸垂をする時、私はかなり右に力が入っている。
右利きなので右が強いから右主体でやっているの
だろうと思われる。

それだからか、右手にだけマメができる。
たぶん、無意識だが右6左4くらいの割で力を入れて
いるのではなかろうか?という気がしている。
あ、でもホンマは懸垂って握り込んではダメなので
手にマメとかできるのは良くないんだろうなぁ。










230911










2日前にやった筋トレは軽くだった。
ところが筋肉痛だ。
まぁ、いかに運動不足であるかの証明である。
腕立てとスクワットをやったのだが狙った部位では
ないところが筋肉痛なのは、いつものことだ。(笑)

腕立ては、主に胸狙いだ。
ところが!どういうわけだか背中が筋肉痛だ。(笑)
私は、背中狙いの懸垂をしていても胸の筋肉痛に
なってしまったりする。
自分でもワケワカメだ。

そして、スクワットは大腿四頭筋=太ももの前側を
狙ったつもりだが、お尻の筋肉痛だ。
これは、分かる。
太ももの前が弱いので、他の部分(お尻)で助けた
のだと思う。

筋トレは、奥が深くて難しい。
まるで、うまくいかないが筋肉痛になると嬉しいのだ。
↑変態っっ!






  1. 2023/09/11(月) 05:27:15|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2

シン・ジンスケ21


本日中に出さなければいけないラフが少しある。
それを今ダラダラやっている。
ある程度メドがたってから、あるいは送り終わって
安らかな気持ちでフトゥ〜ンイン♡したい。










230908

スケッチのストックが心もとない。
来週末までは忙しいので、乱発は禁物だ。










しかし、なんでこんなにグズグズなんだろう?
・・・・・
というわけで、簡単更新、ゴメンなすってだ!






  1. 2023/09/08(金) 03:52:59|
  2. ・スケッチ
  3. | コメント:2
次のページ

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (344)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (105)
・スケッチ (1558)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (77)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (50)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (259)
・立体 (53)
・イラストと文 (1058)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (208)
メダカ (16)
つぶやき (10)
その他 (25)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR